No.8ベストアンサー
- 回答日時:
女の子に人気があるのは、やはり、理系を選択したくて、物理や数学関係の学部を受ける自身がない人が多いからかも。
化学は、高校の段階で物理や数学に長けていなければムリというわけじゃないんじゃないんですよ。。。!
要するに、理系を選んで将来につなげたいなら、自分が結果重視か、過程重視かを考えて、前者なら理系でしょう。化学は、色の変化や化学式など、ビジュアル的にわかりやすい部分が多いので、取っ付きやすいんじゃないでしょうか?? 実際の応用では、数学や物理の難しい計算や理論は、コンピュータにやらせればいいし。勿論、大学では勉強しなければなりませんが。。
「何で?」って考えることが好きで、新しいことを知ることが好き。でも物理や数学は。。。って人なら、化学+英語(基本)がお進めです。この系統の人は、化学の中でも物理化学系より有機化学系に向いているんじゃないでしょうか?有機、高分子化学の基礎知識があれば医薬につながります。医学出身じゃなくても基礎を理解していれば翻訳とかできるわけで。。
例えば、家庭に入ってからでも、本人が好きでやる気があれば、ちょっとした内職で、同年代のサラリーマンくらい、またはそれ以上の収入が得られますよ(実証)。
そこまで考えて化学を選んでいる人は、殆どいないと思いますが、もし興味があるなら、そして好きなら、「化学」を選択肢に加えることをお勧めします。
元々、私が選択したのは、受験で迷ったとき、「子供のときに何になりたかったのか」を考え、「魔法使い」だったことを思い出し、フラスコとブクブク沸き立つ訳の判らない実験器具に思い当たったのと、「きれいな色」が好きだったという単純な理由ですから。。

No.7
- 回答日時:
No.5の人へ
大学の化学科の化学はほとんど物理です。(量子力学、統計力学、熱力学など)物理が嫌いな人はやめいておいた方がいいですよ。また4年になると研究室に長時間拘束されます。私は量子化学研究室出身ですが、学会発表は日本物理学会の地方の支部でしました。(これが卒論の代わり)図書館にいって、物理化学、量子化学などの専門書を読んでみればどれぐらい物理が必要かわかるでしょう。
No.5
- 回答日時:
私は理系の女子高校生です。
私も化学科希望です。最近、理系の女の人が増えてきています。化学選択の多い理由は、物理がやりたくないからだと思います。それに、化学の実験は楽しいし…
↑あくまで私の理由ですが…
やっぱり女子は物理が好きなほど理系の頭脳をもっていないので、「化学」ということになっちゃってるんじゃないけなと思います。簡単に言うと、そんなに理系ではないということですね。
文章かなり下手ですみません…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
化学を専攻しようとした動機
化学
-
-
4
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
5
意外と化学科は数学使いますよね?
化学
-
6
物理化学の研究室が敬遠されるのはなぜでしょうか?
化学
-
7
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
8
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
9
理系だけど化学と物理ができない…
大学・短大
-
10
ジアンミン銀(I)イオンの反応
化学
-
11
数学が得意で理科が苦手って人は存在するのでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
12
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
13
数学は苦手だけど、物理は得意って人は存在するの?
物理学
-
14
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
15
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
16
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
17
東北大学工学部といったら凄い頭良いですか? 東大、京大、東工大、の次くらいの学力ですか?
工学
-
18
数学科の能力差について。
数学
-
19
自分は、なんとなくで理系を選んで、受験勉強を頑張って旧帝の工学部に合格することができました。 大学生
大学・短大
-
20
進学先について質問です。 現在、私は芝浦工業大学に合格しています。また、来週には新潟大学が控えており
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
精液について
-
5
化学と物理の違いは何でしょうか?
-
6
グリコール類の揮発性
-
7
化学についてです。 元素記号を...
-
8
『安定性』と『化学的安定性』...
-
9
日本薬局方:通則33で…乾燥又は...
-
10
溶解度積について
-
11
Siの線熱膨張係数を知りたいです。
-
12
七宝焼き
-
13
ホウ酸、ホウ砂について
-
14
この色はなんと言うのが適切で...
-
15
メチレンブルーが油溶性になる理由
-
16
生成熱のデータベース
-
17
化学変化について
-
18
【化学】合成界面活性剤が細胞...
-
19
高二になってから化学が始まっ...
-
20
未知試料の定性分析法・・・
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter