アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。皆さん相談にのってください。
私は現在29歳になる会社員です。私には2つ下の彼女がいます。
現在2年半近く付き合って、結婚を考えていますが両親に猛反対されています。その理由は、長くなるのですが、私は長男で、姉は結婚しており私が長男であるため家を継ぐ事になっています。
彼女は長女で、妹は結婚しています。
私の実家は田舎で、考え方も古い家で、長女は駄目だと反対しています。なぜかと言うと、将来誰が相手(彼女)の両親の面倒をみるのか?仏壇やお墓も含めて。妹が相手(彼女)の家を継いでいれば別だが、外に出ており、面倒をみると口では言ってるけど、長年のことを考えたら、状況は変化するからあてにならないだろうし、病気や介護が必要になったら、絶対に長女がやるしかなくなるし。そんな事していたら、家(私の)もまともにやっていけなくなる。
あとは長女で生まれている以上家を守っていく因縁があるんだから、それは変えられないとか。
あとは、よく当たると言われている占い?でこの子はいい子だけど、家の家系には合わないって言われたとかで、さらに拍車をかけて反対しています。
どうしても言うことが聞けないなら、出て行けとまで言われました。
こんな状況どうしたらいいのでしょうか?私は彼女が好きだし、初めて結婚したいと思った相手なので、凄く大切です。
でも、両親も大切だから、このまま強引に結婚して、家の中がギクシャクするのも嫌だし、きっと苦しくなると思うし。
本当に悩んでいます。
ちなみに彼女の両親は結婚に賛成しています。
このような経験された方是非相談にのってください。

A 回答 (9件)

私は以前に、あなた様と同じようなことで婚約を破談にしました。


結婚を目前に着々と準備を進め、後は入籍するのみというところまでいきましたが、別れを選択しました。
何故ならば、彼が親の言うがままの人だったからです。
私の母は寝たきりで、介護施設に入所中なのですが、彼の母親は私に向かって「いいのよ~、施設に居れば周囲に迷惑かけないんだから。たまに見舞いに行けばいいのよ」と言いましたが、「でも私は施設なんか入りたくないから、何かあったらよろしくね」。
その時、彼も同席していましたが、親の意見に全面賛成といった様子。
辛口で申し訳ないのですが、あなた様のご両親は、ご自分のことしかお考えになられていないように思います。
前の方も書かれていますが、親が大切なのは、誰しも同じではありませんか?可愛い息子が初めて「結婚したい」と想った女性ですよ。
「あなたが幸せになるのなら」と応援してくれる気持ちより先に、
やれ介護が(自分達だけの)、やれお墓がって・・・
実に切ないですね。 あなた様の彼女がお気の毒です。
あなた様の親も彼女の親も、万一の時には、どちらも助けてあげるのが筋でしょう? 「長女と結婚したら介護が」というけれど、介護要因目的に次女や三女を選んでも、先のことなど何が起こるかなんて分かりませんよ。老後の話をするなとは言いませんが、今はまだご両親ともお元気なのでしょう? でしたら、まず愛する人と家庭を築くことが先ではないですか? お互いの親のことは、何かあってからでいいんです。
火事場の馬鹿力じゃないですが、人間いざとなれば何だって出来ます。
親孝行というのは、「出来る範囲で」してあげればいいと思います。
自分の人生を犠牲にしてまで尽くすのは、何かが違うと思います。
あなた様のことを誰より愛しているのは誰ですか?
本当に愛していたら、その人がしたいようにさせてあげたいと想うものですよ。
後悔なさらないよう、しっかりお考えになられることをオススメします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
まずは自分自身がどうかって事ですよね。
もう一度話し合いたいと思います。
後悔したくないので、精一杯やりたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/01 22:21

私(東京在住の一人っ子で長女)も、地方の長男(他に妹、弟あり)との結婚で色々あり、現在、まだ籍を入れていません。

私の彼の場合は、10年以上も東京で生活しており、将来的にも実家に戻るつもりはなく、ましてや「長男」ということを意識して育てられてきたわけではなかったのですが、結婚という話が出て、急遽、彼のお母様が先祖祀り云々、跡取り云々という話をし始めました。彼自身も自分が結婚するにあたり、そんな話が出るとは思ってもみていなかったようですが、それ以上に、私は、結婚というものが当人同士の問題を飛び越えて、家と家の都合といった点で捉えられているという価値観を受け入れられず、そんな結婚なら願い下げ~!と彼に結婚したくない旨告げました。(彼と別れたいという意味ではなく、私としては、子供ができない限り、何も法律婚というカタチに拘る必要はないと思うので。)
私は、結婚って、原則、当人同士が如何にして一つの家庭を築いていくかということが重要で、親の面倒やお墓を守るために結婚するものだとは思いません。というか、そのために結婚するのなら、結婚なんてしたくありません。長男が家を継ぐとか、親の面倒を看るのが当たり前という発想も私にはよく分かりません。親だって、子供に頼る事を考えず、出来うる限り自分たちで頑張るべきだし、もし何か助けが必要となったら、長男だろうがなんだろうが、兄弟やそのパートナーも含め、皆で協力し合って助ければいいのではないでしょうか?田舎の価値観では仏壇やお墓をないがしろにできない気持ちも分かりますが、まずは生きている人間が幸せにならない事にはどうにもならないと思います。質問者さんがご自分の両親を大事に思うのと同じように、彼女だって、彼女の両親を大事に思っているはずです。女だから結婚した相手の両親を優先して面倒看なくてはいけないってのも随分不公平な話です。お互いに愛し合っているのなら、その人の大事な人は同じく大事なわけで、お互いの両親が助けを必要とするのなら、どっちの親だろうと、お互いに協力してやっていくべきなのではないでしょうか?
さて、質問者さんの彼女はどういう価値観をお持ちなのでしょうか?私のような考え方をするタイプであれば、質問者さんが彼女とやっていく意思を貫き通す必要があると思います。それこそ家を出て行けと言われるなら、願ったり叶ったりくらいの勢いで。(血の繋がりは絶対ですから、時間が解決してくれる事は多いと思います)。
逆に、彼女が自分の親はさておき、質問者さんのご両親やお家の事を第一に考えてやっていけますというタイプなら、それをあなたのご両親が安心するまで伝え続けてあげたら済む話ではないでしょうか?
29歳って立派な大人です。親の言う事にあれこれ振り回されるのではなく(ましてや占いなんて論外だと思うのですが)、自分がどうしたいのか、何を一番に考えるべきなのか、意思をしっかり持って決断すべきだと思いますよ。
私の彼も同じような歳ですが、私と一緒に生きていくという意志をブレなく貫いてくれているから一緒にいられるようなもので、親の言う事に右往左往しているようなら、百年の恋も冷めたと思います。彼女や彼女のご両親はあくまでも他人です。残念ながら血の繋がりほどの強さはありません。本当に彼女が大事で一生一緒にいたいと思うなら、彼女との結婚は絶対にするんだ!という前提で、事の解決に当たるべきではないでしょうか?だって、あなたの人生ですよ。自分の家やお墓の事ばかり考えて一生を終えるより、愛する人とどういう風に幸せになろうか考えて生きる一生を過ごしたくないですか?その幸せな人生の中にあなたや彼女のご両親も存在するわけで、親の人生の中にあなたや彼女が存在するわけではありません。厳しい事も記しましたが、質問者さんのお幸せな結婚をお祈りしていますね。頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
強い意志を持って話し合うつもりです。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/01 22:26

#5です。


度々、すみません。
家をでる=長男の責任を放棄する
という意味で、家をでたほうが、と言ったのでは、ないです。
それじゃぁ、喧嘩になりますし。。。
一度、親元を離れ、自立し、説得したほうが。。。
と思ったのです。
同じ家で住んでると、どうしても【子供】として見られてしまうし、
一度、離れて、自立されたほうが、
【一個人の大人】として、見られやすいのでは・・・。
と思いました。
ご両親が心配なさっているのは、結局は、
将来的にあなたの負担が大きいのでは・・・という事だと思います。
お墓に関しても、供養に関しても、介護にしても、
お金もかかってきますしね。。。
あなたの幸せを願っているからこそです。
どうか、家をでる=長男の責任を放棄
だけは、思わないでください。
親子の縁をきる
とまで、思われても、言われても、
自分自身は、責任を放棄せず、説得し続けてくださいね。
時間をかけて。。。
    • good
    • 2

彼女のご両親は結婚に賛成しておられるようですが、将来のご自分たちの面倒は誰に見てもらうつもりなのでしょうか。


またお墓についてはどうするのでしょうか。彼女は当然ご両親のお墓の面倒を見ると思いますが、お嫁に行った場合、あなた方のお子さんがおじいさんとおばあさんのお墓を面倒見るとは考えにくいですよね。
あなたのご両親が心配されていること、あながち取り越し苦労ではないですよね。
    • good
    • 0

お辛いですね。

。。
31。既婚です。経験者では、ないのですが。。。
私の実家も田舎です。
考え方も古いです。
結構。知る人ぞ知る占いの先生もいてます。
(某有名人も占ったとかどうとか。。)
でも、占いの先生のお子さんは、離婚をし、
相手の方は、倒産しました。。
占いなんて、所詮、そんなもんですよね。。。
って、ご両親ですよね。。信じてるの。。。
みんなに祝福されて結婚する。。。
この気持ちを大切に、後は、時間をかけて。。。だと思います。
ご両親から言われた事を、包み隠さず彼女さんに言う事だけは、
やめてあげてください。
この先、結婚したとしても、しこり。。にならないために。。。
せめて、オブラードに包んで、言ってあげてくださいね。
#4の方も仰っていましたが、
家をでるのは、一つの提案だと思います。
もう29歳だし。自立するのもOKかと。。。
ただ、
『家はでるけど、みんなに祝福されたいから、結婚は、待つ』
ということだけは、仰ったほうがいいかも。。
同棲もしないほうが、賢明です。
あとは、ゆっくり、どれだけ自分にとって、大切な人なのか、
伝えてあげてください。
あなたのご両親です。
あなたを大切に思ってるんです。あなたの幸せを願ってます。
そう思うのは、あなたがすばらしい青年にみえるからです。
きっと、わかってくれると思いますよ。

この回答への補足

ご意見ありがとうございます。
家を出ることも考えています。
家を出たら、姉が家を見ていくことのなると思います。(わかりませんが) 私の家は質問にもあったように、田舎ですので、生まれてから、どの家も長男って特別大切にされ、祖父母にも、大切にされて育ってきました。
今は祖父母も他界しましたが、なんというか、長男として大切に育ててくれた祖父母の気持ちを裏切ってしまうことにならないか。。。
って言うことも気にかかります。
でももう一度話してみようと思ってます。

補足日時:2007/01/29 23:28
    • good
    • 0

彼女の両親が賛成なのは救いですね。


人生の中で結婚したいと思う相手に巡り会うことは何度もあることではありません。それにもし今回質問者さんの両親に従って結婚を断念したところで、次に結婚の話が出た女性に賛成するとは限りません。そんな保証もないですし。家族構成や占いという障害をクリアする相手を探してから恋愛するなんて普通に考えてかなり無理があると思います。

結婚するのは両親ではなく、質問者さんですからいくらご両親が納得いく相手でも質問者さんが満足できなくて離婚したら意味ありません。もちろん今のお相手と離婚する可能性が全くないこともないでしょうが、それは結婚するならば誰もが負う可能性であり、どうせ離婚するならば自分が納得した上で結婚した相手の方が良くないですか?
自分で決めた相手ならば相手を幸せにする努力とか前向きになる姿勢も違いが出て来ると思いますし。

今、彼女を守れないならば結婚後も守れるとは思えません。嫁ぎ先において妻を守るのは夫の務めです。妻を両親や親戚みんなが非難しようとも最後まで妻の味方でいるべきなのは夫です。それができないと思うならば彼女の為にも身を引いてあげて下さい。妻がお姑さんに辛い接し方をされてもあなたがお姑さんの言い分を認めて妻を守れないならばどんな女性だろうと結婚しても不幸な結婚をしたと思うでしょう。

家を出て行けと言うならば出てみてはどうですか?結婚は覚悟も必要です。あなたが本気ならばそれを両親に見せることも必要ですよ。
反対したことで質問者さんが結婚を諦めるならば、両親は反対してよかった、正解だったと思う事でしょう。そして次の縁談にも口を出す事でしょう。

両親を納得させるには結婚をやめるのも一つの選択ですがあなたが幸せな結婚をすることも一つの道です。
家を出て彼女と幸せな結婚生活をしているところを見せれば、占いが外れていたことは立証できるのでは?
反対されても結婚したい気持ちが本物ですよ。
今回は本物かどうかを見極めるいい機会だと思います。ご両親にとっても質問者さんにとっても。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
もう一度話してみようと思います。
結婚は一生に一度ですからね。
粘り強く説得してみます。
ありがとうございます。なんかうれしいです。

お礼日時:2007/01/29 23:11

私も長男で、妻が長女、妻側には妹がいるのですが未婚です。


私たちの結婚のときもそうでした。両親に反対され、向こうの両親にも、婿に来てくれないなら困るといわれ、反対されました。

妻が過去に付き合った人も長男で、猛烈に反対され別れたということを妻の両親から聞かされ、また、自宅も2世帯風に改築した事を聞き、駄目か、と思いました。

それでも、反対され続けて1年あまり、私も妻もお互いの両親に説得し続け、妻の両親が折れてくれ、無事に結婚できました。
折れてくれた理由は、もし反対して別れたとしても、今度付き合う人が長男じゃない保証もないし、このまま結婚出来なくなっても可哀想だから、ということでした。

どうしもお互い別れたくないのなら、説得や話会いをすることです。納得や理解、分かってくれるには相当時間が掛かると思いますが、その途中で諦めてしまうんでしたら、それまでの関係なんです。

結婚するなら祝福されて結婚したいですよね。頑張ってください。

結婚して5年目、長男の息子もおり、妻の実家へ月に1度は家族で泊まりに出掛けたりして、そのころのわだかまりはありません。

もちろん、結婚の際、将来の両親の面倒のことも話になりました。
しかし、20年、30年も先の事を今ここで結論を出すことは難しい、面倒を見るといっても、将来老人も増え、今よりも福祉が充実していることは間違いない、という理由でお互いの両親も納得しました。

また、その時はその時、お互い兄弟もいることだし何とかなるだろう、という考えもありました。

でも、おそらく将来は老人専用のマンションのようなところへ入居するようです。

お互いに根気よく話し合いを続けることが大切です。理解されるまでどの位掛かるか分かりませんが、諦めてしまっては、それまでの愛か、って思われるかもしれませんよ。

祝福されて結婚されることを祈っています。頑張ってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こうやって意見を頂けることが凄く励みになります。
後悔しないよう、もう一度話します。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/29 23:14

世の中には長男・長女という立場でみんな結婚していますよね?



質問者様のご両親の考えが古いという前に、今の彼女を諦め、次からは次女・三女・・・とお付き合いをする。

そういう事を考えてお付き合いして行かなければならないと言うことになりますよね?

実は私も長女、主人も長男です。
私には弟がいますが、弟は結婚したら家を出て奥さんになる人と新しく所帯を持つと話しています。
ウチの主人の下の兄弟達も独立し、自分の所帯を持って生活していますが、何一つ文句は言われません。

もし親が病気や入院をしたら兄弟一丸となって面倒をみたらいいと話し合っているからです。

でもまだご両親はお元気なのですよね?
その時になったら考えるってのはダメなんですか?
結婚したらもちろんすぐに同居生活ですか?

彼女の人柄はどうなんでしょう?
質問者様が初めて結婚したいと思った女性なんですよね?
占いなんかで結婚相手を両親に決められて・・・、もし
彼女が知ったら絶対に傷つくと思いますよ。

このままもし押し切って結婚しても彼女が質問者様のご両親に良く思ってもらえないのは目に見えていますよね?
彼女があまりにもかわいそうだと思いました。

彼女だって質問者様だって兄弟という強い仲間がいるじゃないですか、私は兄弟って本当に大切だと思っています。
両親の老後はみんなで助け合ってやっていく!ただそれだけだと思います。

お墓や仏壇を守らなくてはというご両親の気持ちもよく分かりますが、それは自分達だけの考えなんじゃないでしょうか?

子供のためを考えたら好きな人と結婚させてあげたいと思うのが当たり前だと思います。
(↑これって奇麗事なんでしょうか?)

子供が成長して巣立っていくってこういう事も含めてお祝いしなくてはいけないんじゃないでしょうか?

やはり大切な彼女と結婚したいという気持ちでいるのなら、きちんとご両親が納得する形と取らなくては彼女がかわいそうです。
彼女を守ってあげる事ができますか?
「彼女じゃなきゃだめなんだ」ってご両親と対決できますか?

彼女のご両親は賛成してくれている、あとは質問者様の強い思いをご両親に分かってもらえるまで粘ることだと思います。

初めが肝心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう一度話してみようと思います。
最後まで、納得がいくまで話したいと思っています。
励みになります!

お礼日時:2007/01/29 23:17

>両親も大切だから、このまま強引に結婚して、家の中がギクシャクするのも嫌だし、きっと苦しくなると思うし。



というあなたの性格を知っているからこそ、言うことが聞けないなら出て行けとおっしゃっているのでしょう。
今の時代、ご両親がおしゃっていることは現実的ではありませんよね。

親の反対を押し切って結婚すれば親との関係がぎくしゃくしますが、大丈夫。いずれ仲直りできますよ。
親はどんどん歳をとりますから、今の勢いがいつまでもは続きませんって。

ただ、それでもやっぱり円満に結婚なさりたいのなら、彼女とは別れるしかないでしょう・・・
そして、いずれはご両親が勧めるお相手と結婚なされば良いと思います。
まだお若いので今を逃したら結婚できないということもないでしょうし。

親を取るなら彼女と別れる。
彼女を取るなら、親との不仲は仕方ないと割り切る。
親が反対する場合、そう簡単に説得できるものではありませんよ。
私の周りでも、親に反対された場合、ほとんどの人は結婚を諦めてますしね・・・・
後は、彼女さんとあなたとの絆がどれほど深いかでしょうね。
彼女と彼女のご両親があなたを支えてくれるのなら結婚できますよ。
彼女としっかり話し合って後悔のない結論を出してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
もう一度話ししようと思います。
後悔はしたくないので。
凄く励みになりました!
ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/29 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!