

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コーヒーを飲むシーンのあと、2分半のCMが入り、CM明けすぐワインを飲んだ杉本(高嶋政伸)が死ぬシーン、でした。
なので、そこでは特に何も説明はありませんでした。なぜ裏切りを確信し、殺す選択をしたのかは、最後のほうの芳子の独白で説明していたようです。
杉本にとって芳子は面白い小説のネタ元。小説が成功して富と名声を手に入れることが目的であり、決して芳子を愛していて秘密を共有してくれる、という訳ではなかった、ということ。
芳子にとって、杉本は脅迫者に過ぎなかったということだと思います。
(余談ですが、ドラマのラストでは、杉本の遺作として「地方紙を買う女」が出版されていました。杉本の担当編集者や仙台の新聞社の人も当然読むでしょうし、どうして原稿を回収しなかったのかがとても疑問です。杉本を殺した意味がなくなってしまう…)
この回答へのお礼
お礼日時:2007/02/14 09:52
大変お礼が遅くなりました。結局特にそう感じるシーンはなかったのですね。何か生活しているシーンであったのかと思ったのですが・・・それこそ、本の出版などで、この次も同じ事を繰り返していくと言う感じなのでしょうね。結局犯罪隠しは犯罪に走り終わりがないということでしょうか?有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
記憶に残る ヤバい質問教えてく...
-
5
私の好きなアイドルを母がめち...
-
6
好きだよと、言えずに初恋は〜♪...
-
7
建造物侵入
-
8
以前の伊藤家の食卓で、古いシ...
-
9
牡丹と薔薇 最終回 教えてく...
-
10
教育実習の依頼や実習時の服装...
-
11
NHKのBSプレミアムでやっている...
-
12
ちゅらさん恵里の病
-
13
バイトの男の子。甘えていると...
-
14
世の中は等価交換で成り立って...
-
15
一度信用を無くした人に対して...
-
16
長いKISSの途中でさりげなく首...
-
17
麻生真美子アンドキャプテンの...
-
18
ドラマ 『花のち晴れ』と 『花...
-
19
テイクアウトの弁当はどのくら...
-
20
夢占いお願いします。左腕に何...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter