
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
手数料は、取引通貨単位×通貨単位当たりの手数料です。
どこの業者でも1万通貨単位に付き○○円と明記されているはずです。
例えば1万ドルに付き500円の手数料で100万ドルの取引を行えば、手数料は50000円になります。
FXの手数料の体系は業者によってかなり差があります。
10万通貨単位以上は割安になる業者もあります。
手数料無料の業者もありますから、どこの業者を利用するかは比較サイトなどで検討してみて下さい。
なおレバレッジは手数料と関係ありませんが、レバレッジを高くすると取引のリスクも高くなると考えて下さい。
No.1
- 回答日時:
取扱い手数料は、1万ドルで500円(片道)というように決まっていますので、取引通貨額にかかります。
レバレッジは、取引総額に対する保証金の割合です。
この回答への補足
ありがとうございます。
では、100万円のレバレッジ100倍ですと
1億円の取引ですので、 1ドル100円と計算する場合は
100万ドルなので 1,500円が手数料という事ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
飲食店など商売全般に「3掛け」...
-
5
FXで教えて下さい
-
6
謎です。FX取引の10万取引で...
-
7
100億ドルは日本円でいくらでし...
-
8
ドルフラン上がりすぎなのです...
-
9
10万ポンドは円にするといく...
-
10
500万ウォンは何円
-
11
ドルとUSドルの違い
-
12
今日の1ドルは何円ですか?
-
13
中国元の表記は「¥」
-
14
ビバレッジとは何ですか?
-
15
2000万ルピーってどれくらいの...
-
16
レートの計算方法が解らない
-
17
バイナリーオプションで成功す...
-
18
MT4のアラート設定で、アラート...
-
19
1元と交換できる円の割合(数)は...
-
20
台湾の1元→日本円:いくら??
おすすめ情報