プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

景気動向指数のことを「DI」といいますよね。辞典を調べたら
Diffusion Index
の略であるとの事。さらにDiffusionを調べると
散布、流布、
とあります。どうして「散布・流布」のインデックスが「景気動向指数」になるのですか???
どなたかご存知でしたら教えてください。

A 回答 (2件)

こんにちわ



確かにdiffusion とは、散布、流布という意味ですが、
もともと、すでに公表された景気指標(世間に流布された)を合成してこの指標はつくられてますので、そこからきてるのではないでしょうか?
くわしくはURLがあるので、そこをごらんください。
なお、先行系列には、株価指数など(景気に敏感に反応するもの)一致指標(だいたい景気の動向にそって反応する)には、鉱工業生産指数、遅行系列(遅れて反映される)には、完全失業率など、景気への反応度の速さで3つに仕分けされています。

参考URL:http://www.amy.hi-ho.ne.jp/umemura/konna/di.htm
    • good
    • 0

景気動向指数は、20指標や国の場合には32の指標を選び出し、それぞれの指標の動向から算出しますので、それらの指標を散布・流布というに日本語に当てはめているのだと思います。



参考URL:http://www.pref.mie.jp/DATABOX/keizai/p_di/p_di. …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!