
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>あれをあの場所に残しておいて、意味はあるのでしょうか
まあ、「警告」の意味でしょうね。
その分別してない本人に対しての警告、という意味もあるでしょうが、
他の住民に対しても、
「あ、ちゃんと分別しないと持っていってくれない、私はちゃんと分別しよう」
と、思ってくれたらいいなーという行政側の考えがあるのでは?
消極的な策ではありますが。
No.7
- 回答日時:
ずーと、持っていってくれないこともあるので、
家の前が、ゴミ箱なので、みずしらずの人のシールのはってあるゴミを、
分別したりも、しましたよ。
本当に、あれって、ゴミ箱の前に住む住人が、大変迷惑するのです。
ひとりひとりが、モラルを、守りましょう。
ということで、ゴミを残してあるんですよね。
今は、引っ越したので、することもありませんが、見ず知らずの
エコロジストでもない私のような、人間が、尻拭いするようなことも、
あるわけなんですよね。はい***
No.6
- 回答日時:
ゴミを持ち帰って分別しなおす人は少ないかもしれませんが
分別してない袋を毎回回収していると、分別しない人が増えるかもしれませんね。
「なーんだ、分別しなくても持っていってくれるんだー」
なんて思われたら、分別しない人が増えそうじゃないですか。
No.5
- 回答日時:
うちはアパートを経営しています。
そのアパートにもゴミ集積場があります。やっぱし持っててくれないゴミがあります。
「分別されていません」というゴミの他にも指定のゴミでない物を出す人とか、曜日を関係なく出す人とか。
ですからそういう残ったゴミはだんなが家に回収してました。
そのゴミは家で使える物は家で使っていますし、そうでない物は
指定したゴミの日に改めて出しています。
でもこんなことネットで言ってはいけないのかな。
でも大家としてはけっこう大変なんだなと思っています。
ですからちゃんとゴミ出してくれるとうれしいんだけど
他の人はここまでやらないのかな。
出したゴミが戻ってくるというのもいやですね。
No.4
- 回答日時:
分別のやり方は、各自冶体できめているので、そのルールにそぐわないものを、いましめるためのもだと思います。
全てのゴミを同梱している場合をみかけますが、ダイオキシン問題も忘れかけているような気も致します。
環境問題は、学童教育にもっと厳しくとり入れないと、そのうち日本国中ゴミの山の危険があります。
No.2
- 回答日時:
うちの地域の場合、出す時に住所の番号を書いて誰が出したか分かるようにしています。
もし残されたら掃除当番の人がその家に届けます。このほうが、みんながごみの分別に対して責任を持てるし、万が一残されてしまった場合も、中を荒らされることなく、戻ってきますので、気分がいいです。
でも、私だったら、荒らされるの嫌だから、気がついたら自分で持って帰って、分別しなおしますよ(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
回収されなかったゴミの始末
賃貸マンション・賃貸アパート
-
なぜ? 分別したのに 回収されてないゴミ
その他(暮らし・生活・行事)
-
ごみ収集の違反で困っています。我が家の前が収集場所になっているのですが
その他(家事・生活情報)
-
4
集合住宅でゴミの日を守ってもらうための注意文の書き方
マナー・文例
-
5
近所のゴミ当番。文句を言われました(涙)
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
ゴミの分別をしない人に「ぎゃふん」と言わせる手立て
その他(住宅・住まい)
-
7
ゴミ当番について。私がおかしいですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
町内会の回覧板の書き方について(ゴミの出し方)
その他(住宅・住まい)
-
9
ゴミが回収されなかったら路上に放置
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
家の前にゴミをおかれてしまいました
その他(家事・生活情報)
-
11
私有地保有以外の方のゴミ捨て禁止の文言
その他(住宅・住まい)
-
12
ゴミ捨て場の注意書きについて
環境・エネルギー資源
-
13
ごみ収集されないことが何度も・・・
その他(家事・生活情報)
-
14
ゴミの日を守らない人がいます
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
わが社以外の人がゴミ置き場にゴミを捨てないような注意書きを一緒に考えて下さい
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
17
ごみ当番問題
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
ゴミ当番について
その他(住宅・住まい)
-
19
社宅のゴミ置き場のモラルについて注意を促す文章(長文です。)
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
側溝のコンクリート蓋について
その他(住宅・住まい)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マイクロソフトスペシャルリス...
-
5
男2女1で宅飲みするのはまずい...
-
6
逆痴漢に会った
-
7
説明なしのごみ集積所設置について
-
8
現に存在するゴミが見えないと...
-
9
不細工と話したくないって実際...
-
10
粗大ゴミの不法投棄のその後…
-
11
近親相姦が駄目な理由ってなん...
-
12
小3の子、お留守番は虐待ですか?
-
13
ゆたぼんってどう思いますか? ...
-
14
grantとsubsidyの違いがよくわ...
-
15
幼児だけの留守番について
-
16
貧困なくす デメリット
-
17
父親から娘への性的虐待を減ら...
-
18
世界で一番えらい人は誰ですか?
-
19
子供の貧困問題を放置している...
-
20
不登校はなぜ問題なのですか?
おすすめ情報