アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デザイン会社でアルバイトをしています、会社での業務とは別にキャラクターを制作してくれと言われ、1週間かけて30案ぐらい制作し、その中の採用されたキャラの制作時間として、契約書を書かされ数千円になりました、

その後そのキャラがシリーズ化され、私の名前も出て、業務で描くようになったのですが、完成品を見ると所々修正され思い入れのある私のキャラに違和感を覚えます、私が描いてないそのキャラの顔もあり、クオリティが保たれていないと思うのですが、こういう場合私が「そんな使い方はやめてくれ」、と言って「じゃあ、他の人に描かせるから君クビ」と言われたら私には何もできないのでしょうか?

詳しい方がいらっしゃいましたら、参考意見よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

まずは契約書を良く読んでください。

普通なら、著作権も著作者人格権も譲渡か放棄することになってると思います。

敵対しても得るところはないと思いますよ。逆に考えれば、企業もそのキャラには質の違いはあれ、思い入れはあるわけで、権利を主張してひっくり返そうとする人には最初から仕事を依頼しないという判断をしたものと思われます。

一週間かけたものが数千円とされたのはあなたの交渉能力のなさだと思います。自分の権利は自分で守らないとダメです。ここで書くのではなく、交渉の場で言うべきでしたね。ただ、こういう失敗は誰でも一回はするものです。

企業側の立場で言わせてもらうと、キャラクターはただ描けばそれで価値があるというものではないでしょう。「自分のものだから自分の好きにする」と考えるのではなく、共に育てる物として考えられるのなら、自分にやらせてくれとお願いしてみてはいかがですか? 要は交渉ですよ。

わたしなら出世作に拘らず、次の作品で金銭を得ようと考えますけどね。ハリウッドの俳優のギャラを見ても、出世作で稼いだ人は見当たりません。そういう意味では、あなたの名前を出しているだけその企業は良心的と思います。相手からすると「十分にしてやったのに」と思うんじゃないでしょうか。一週間分の時給(7万円?)を貰って名前が出ない方が良かったのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます、貴重なチャンスを頂いたということもあり私の交渉力不足でした、ただ、修正した人の絵がへたで、私の絵の技術力を疑われるのではないかとも思いましたので、そういうこともあり、生活にも困っているので、名前を消して7万ならありです、いや…今回は本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/02/01 19:18

ここよりも、法律ジャンルで聞けば詳しい回答を得られるかもしれません。



さて、ひとつ言えることは契約書の内容次第です。
この契約書に捺印し、金銭の受領があった時点でキャラクターの権利はあなたからデザイン会社に移行したと思うべきものでしょう。
(契約書の内容をすみからすみまでよく見てみてください)

契約書の内容を精査し、特にキャラクターの権利などについて記載がない場合は
キャラクターの原案者として会社に対して意見を出しえてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、これからは積極的に意見を出したいと思います、

お礼日時:2007/02/01 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!