プロが教えるわが家の防犯対策術!

自宅では一日中ラジオを付けています。最近感度が悪くなってきた為、FMアンテナ(屋外)の設置を検討しています。どういったタイプが望ましいかアドバイス頂けませんでしょうか?
現状テレビのアンテナ(屋外)で間に合わせています。局によっては感度良好ですが、天候によってノイズが入ります。FMのアンテナは大きいと聞きましたが、私の家は一戸建(2階建)で屋根にポールを張ってあるタイプです。コストを抑えつつ効果を期待できる方法はあるでしょうか?
ちなみに大阪府貝塚市在住。FM802がメインですが、最も受信状況が良くないです。宜しくお願いします。

A 回答 (8件)

もしも、もう一本同軸ケーブルを引けるのでしたら


FMアンテナを立てることをお勧めします。

トンボアンテナ(位相差給電アンテナ)でも大丈夫です。
現状(TVアンテナ流用)よりはブースターを入れた分ぐらい
レベルが上がります。
で、ブースターと違い、悪影響はまったくありません。
(ブースターは強い局があったりするとノイズが混じります。
 また、アンテナが受けてしまったノイズも大きくしてしまいます)

でも、同軸線を引く場所(またはルート)が無いようでしたら、
現状+ブースターが最善(次善)でしょう。

一番お勧めしないのは、
FMアンテナを立てて、
UHF+VHF+FMの混合器を使って今と同じルートで
FMラジオに接続する方法です。
TVの1~3チャンネルとFMは周波数が近いので
TVの映りに影響が出ます。

もうひとつ、遊び半分で良ければやってみる価値があるのが
(つまり、失敗しても怒らないで欲しいのですが)
TVアンテナのあるエレメントを両端3cmほどカットする方法です。
カットするのは、同軸線がつながっているエレメント(棒)より
前方(放送局向き)にあるエレメントの中で一番長い棒です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tntさん、ありがとうございます。

とても参考になりました。

そうですか。ブースターはノイズも増幅させてしまうのですね。

感謝しております。

お礼日時:2002/05/17 23:01

蛇足ですが・・・


TVアンテナをFM用に流用しようとすると、反射器の長さがFM帯の導波器の長さに近くなるため、指向性はTVと反対の方に出ます。(こちらの方向にノイズ源や強い反射源があったりすると、雑音やジュルジュルといった音の元になります)

FM用のアンテナは3素子でも、TVアンテナの5素子の1.5倍位の大きさになります。
また、位相差給電アンテナは、感度はダイポールなみですので、あまり感度は期待出来ません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
とても参考になりました。

お礼日時:2002/05/17 22:54

No.5の者ですが。


良く読まずに回答しました。失礼しました。


一番手間がかからない方法は、VHF用の屋内用ブースターを
分波器と、ラジオの間に入れる事です。
TVブースターは売価で1万円位で量販店で扱っています。
通常、TVブースターは76MHz以上をカバーしているので、
FM専用に使っても問題ありません。
因みにTVブースターという機器は、弱い電波を増幅する為のアンプです。

もし、テレビの映りも悪いのでしたらこのブースターを、アンテナと
分波器の間に入れて(本来の使い方です)、テレビ電波も増幅すれば、
テレビ画像もくっきり映るようになります。(当然FMも増幅されます)

私は以前、この方法でFMを聞いていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

plussunさん、再度ありがとうございます。

ブースターという手が有りましたね。タイプ的にはTV(VHF)用であれば、何でも良いのでしょうか?元々TVのアンテナで受信している訳ですから、FM対応という表示が無くても大丈夫ということですよね。

安上がりなのでまずブースターで様子を見ようと思っています。

お礼日時:2002/05/16 21:44

FM802は飯盛山から電波が発信されていて、テレビは生駒なので、


方向的に送信所が同じなので、テレビの分波器や分岐器を買って、
テレビの電波を分岐し、ラジオにつなげれば、ばっちり聞こえるようになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今、テレビの分波器を使い受信していますが、感度が今一つなので、専用アンテナを検討しているところです。

お礼日時:2002/05/16 13:22

あ、そうだ。

 アンテナの順番は一番下の方がいいです。
そうしないと、マストの重心が高くなりますので台風のとき心配ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。取り付け位置、気を付けます。

お礼日時:2002/05/16 13:54

私はFMを単独(5C-2Vケーブル)で引いてます。

(一軒家住まいなもので。)

一応、混合器ならこんなのがあるらしいです。

http://www.dxantenna.co.jp/catalog/dxkatei.html
 家庭用混合器/フィルタ
  混合器 
   CS-IF・BS-IF・UHF・VHF/FM帯用
   <屋外形>
   UHF・VHF/FM帯用
   (DX162.pdf)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2002/05/16 13:55

位相差給電アンテナでもいい様にも思います。


八木式もおすすめです。
でも思った以上にデッカイので驚きますよ。

取り付けスペースにもよりますがベストをお望みなら利得が多い八木式。
ベターでよければ位相差式です。
アンテナの入射ビーム角の範囲なんかも考えてください。
八木3素子なら左右合計60度くらい。 位相差で同180度くらいです。

参考URLをどうぞ。  (アクロバットリーダーソフトで見てください。)

http://www.dxantenna.co.jp/catalog/dxkatei.html
 家庭用アンテナ
  FMアンテナ DX160.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mttさん、早速のご回答ありがとうございます。

追加でちょっと質問させて下さい。
今あるテレビのアンテナと一緒に取り付ける場合はテレビアンテナの少し下に取り付けることになるのでしょうか?また、テレビアンテナと混合させる装置というのはどの様なものを選べばベストでしょうか?

お礼日時:2002/05/16 11:09

 FM屋外アンテナは、TVアンテナより、1,5倍位の大きさ(八木式)です



 エレメント(横棒)が多い程、指向性が強くなります。

 hips99さんの場合、FM802がメインとの事ですので指向性の強いタイプが

 お勧めですね。
  
 下記のURLご参考ください

参考URL:http://members.tripod.co.jp/tatchan01/antenna.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ketiketi1さん、早速のご回答ありがとうござます。とても参考になりました。

お礼日時:2002/05/16 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!