プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

27歳女性です。

近頃、肉類が苦手になってきました。

肉や揚げ物など、脂っこいものを食べると
一時的に気分が悪くなります。

食べ過ぎに気をつければいいだけですが
これくらいなら大丈夫だろう・・・と思って
食べていても突然起こります。

体質でしょうか?

A 回答 (4件)

残念ながら年令のせいだと思います。


10代は身長も伸びますし、20代の体とは違います。
20代前半と後半でも体は違っていて当然だと思います。
たとえば若い頃、ステーキや焼肉をガンガン食べていた男性でも老人になってガンガンは無理だと思います。若い人が急に老人になるわけではないですから、食欲や好みも急に変わるわけではなく少しずつ変わります。
私は油ではなく、コーラで老化を感じました。昔は300ml飲めたのに、20代後半からコーラ一缶飲めなくなりました。他にも二日酔いがとれにくいとか、徹夜明けがつらいとか20代後半は体力の衰えを感じる人が多いようですね。
また、大人になると子どもの頃に食べていた味に帰るとも言います。子どもの頃、お母さんが作ってくれたメニューが和風・薄味だった場合、10代の育ち盛りで油っぽいものを食べていても、ある程度大人になると子どもの頃の和食・薄味に戻るそうです。

体質ではなくみんなこんなものですよ。まわりのちょっと年上の人に聞いてみてくだされば同意見と思いますよ。
    • good
    • 0

肝臓は疲れてないでしょうか。

寝不足とか、お酒の飲みすぎなど肝臓が疲れていると油っぽいものが食べれなくなります。
睡眠を充分とって、肝臓を休めれば少しよくなるかもしれません。それともしかするとアレルギーによるかもしれません。
胃腸が少し荒れている可能性もあります。荒れている部分が多いと肉などの未消化タンパク(ペプチド)が血中に入り、アレルギー反応のようなことが起こり、気持ち悪く吐き気がしたりします。
胃腸が弱っていると思ったら、しばらく脂っこいものを食べるのを控えて、回復してからにしましょう。
言われるように、量的に多い場合未消化になりやすくなりますので、反応が起こりやすいと思います。
    • good
    • 5

こんにちは。


私も女性ですが27歳くらいから徐々に、肉類と揚げ物が、殆ど食べられなくなりました。一時的に気持ちも悪くなるので、やはり進んで食べなくなりました。胃腸はもともと強くはなかったですが、異常って程でもなかったので検査はしませんでした。

もともと肉や揚げ物が大好物!ってほどでもなかったので、年をとって体が必要としなくなったんだなー、と判断して、食べたいと思う野菜や魚中心の食事になっています。そういえば、甘いものも昔ほど好きでなくなって、おやつも煎餅や昆布(笑)を欲したりしているので、こんなもんなのかな~って感じで受け入れてました。

ただ、たまに食べたくなるときがあるので、そういう時には食べるようにします。不思議とその時は、とても美味しく感じるし、気持ちも悪くならないので…^^;

ご参考になればと思います。
    • good
    • 5

「近頃」というところを見ると、以前はそうではなかったということですよね。

それなら念のため一応、医者にかかっておいた方がいいように思います。
一般には体調が悪い時、胃腸の調子が悪い時にそういう症状が起こりますが、そのような状態が一定期間続いているのであれば一度医者に話してみてもらった方がいいように思います。もし何かの病気、深刻な病気の前兆なら困るからです。
行って「何ともないですよ」と言われたら安心できますし、念のため医者に行くことをお勧めします。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!