アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仮免許を取得して現在、路上に出て運転しているのですが
校内の練習に比べ他の車の速度が速いので焦ってしまい
車線変更時の合図や交差点での確認等を忘れてしまいます。
落ち着くにはどうすればよいですか
また、走っているときの速度が安定しません
これを解消するにはどうすればよいですか。
いろいろアドバイスの方、よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

>路上教習がこわい



それが普通です。仮免許・本免許に限らず、運転は怖いものだ(それだけの責任があるということ)というその気持ちを忘れずにハンドルを握ってください。

後ろを走っている車の方も「前のは教習車だから・・・」と理解していますので、気にしないことです。
*あおられても追い抜かれても気にしない気にしない。

速度が安定しないとのことですが、かかとを軸にしてアクセルを踏むようなアクセルワークを心がけましょう。
*慣れるまで安定しないことが多いので、そんなにあせることはありませんよ。回を重ねるたびに、落ち着きます。

合図や確認ですが、小さく声を出し、確認しながら運転するのもよろしいかと思います。
*信号待ちや、一時停止時に深呼吸したりするのもありかな・・・。

おそらく運転中は、手に汗、頭の中がパニックになることもあるでしょうが、焦らずにがんばってください。
    • good
    • 1

初めまして。


まあ、初めのうちはみんなそんな感じだと思いますよ。
以前、バイクに乗っていたとかだったら、状況を把握し易いんですが。
>校内の練習に比べ他の車の速度が速いので焦ってしまい
車線変更時の合図や交差点での確認等を忘れてしまいます。
落ち着くにはどうすればよいですか

周りの人達も教習者って分かってると思うので、そんなに焦って周りに合わせようとしないで、自分のペースで確認を。そのうち慣れてきだしたら、だんだん早く出来るようになってくと思うんで、まずは、ゆっくり落ち着いて確実な確認作業から。
何事も焦ってやるよりもゆっくり確実にこなして行ったほうが、結果としては速いと思いますよ。
>また、走っているときの速度が安定しません

アクセルペダルを踏み込むときに、踵が浮いてませんか?
あとは、乗車前の深呼吸、結構効きます。
    • good
    • 1

最初は怖いぐらいが よろしい 安全第一でいく事です 挙がって自分が何をしているのか わからない事様にはならない事 落ち着いて行動す

    • good
    • 3

まだ「仮免許」を取ったばかりで、急に他の車に合わせるのは無謀と言う物です


今は、焦らず周りの状況を見ながら「教官」のアドバイスを元に
練習してください

>走っているときの速度が安定しません<
おそらく慣れてない為だと思います
誤差の範囲ならばOKです(他の迷惑にならない程度)
役5~9±キロ程度ならば、大丈夫です
またエンジン音で、大まかなスピードも判ってきますので
今は、他の車の迷惑をかけないよう運転する事が先決だと思います
    • good
    • 0

 速度は安定しないと感じているだけかもしれませんよ。

もし、速度が本当に不安定で操作が不適切であるのなら教官が助手席側にあるブレーキをふんだりしてくれたり、どこかで停止していろいろアドバイスをくれるでしょう。でもダメ教官は文句ばっかりな方もいらっしゃいますが。
 リラックスする方法としてはなるべく教官と話しながら運転すると気が紛れると思いますよ。どうせ教習を受けるなら楽しく受けようと思いながら日々運転すると気持ちにもゆとりが出ると思います。ポイントは仲の良い教官を作ることです。
 速度に戻りますが、教習者は大体40km/h位で走行しているので広い国道で60km/hで出す以外はあまり気にしないでへいきです。教官も遅い分にはそんなにうるさくいってこないので、けれども後ろに車がつっかえて後ろの車が気になったら自分で悩まず教官に転嫁しましょう。遅く走らせているのはあなたの意志ではなく教官の支持ですから。
 こんな感じで楽しく教習してみてください。
    • good
    • 0

とにかくゆっくりと落ち着くことです。


周囲の車に合わせる必要は全くありません。
特に以下が重要です
 ○ スピードを出さない
 ○ 一時停止は止まって一拍おく
それから、もし可能なら教習所の練習コースを
誰かにドライブしてもらいながら頭に入れると効果的です

速度が安定しない時は
 ○ 無理に制限速度にあわせない
  (±10%以内はOKと割り切る)
 ○ 加速するとき、アクセルはゆっくりと踏む

そんな感じです。
 
    • good
    • 0

およそ2~3秒ほど先を見ながら運転すると余裕が生まれると思います。


ちょっと先の自分はどの位置にいて、どのような操作をすれば良いのかを考えると、気持ちが楽になります。
危険箇所もできるだけ早く発見していれば、どうすれば良いか考える余裕も生まれますし、そのための準備も出来ます。
初心者にありがちなのは、直前しか見ないので、すぐに動作をしなければならなくなり、かえって焦る元になるということです。

速度は、同じスピードで走っている時は、アクセルを一定にするということを心がけると良いと思います。
アクセルを一定にしていて、速度が上がっていくようでしたら、少し緩める、逆に落ちている時は少し踏み込んでそこで一定にして様子を見る。そして、自分の思うスピードで固定できる踏み加減を体感的に覚えると言うのが良いのではないでしょうか。
結構、微妙なものですけど・・・

路上の場合、他の車のスピードや、道路状況によってスピードは一定しませんが、加減速をしなければならない場面以外ではできるだけ、アクセルは固定することを気にした方が良いと思います。

教科書的にはどうか分かりませんが、無理のない範囲でアクセルを一定にするのは、エコ運転の基本でもあります。
    • good
    • 0

こんばんは☆


路上になれば誰でもあせります。最初はギヤチェンジやハンドルなどうまくいかないので力が入り周りが見えなくなってますから、確認など必ずと言っていいほどあせってできなくなります。落ち着くには慣れが一番だと思いますが最初ですから一歩一歩行きましょう。
速度についてですが、アクセル一定で同じ速度にはならないんですよ。
道路って凸凹してたり、ゆるい坂だったり、カーブだったりと・・ね。
なので速度計はちょくちょくみてアクセルの微妙な調節が必要になってきます。
なんにしてもそれらはこれからの教習で慣れていく部分だと思うので適切な回答ではなかったと思いますが頑張ってくださいね
    • good
    • 0

こんばんわ~、curel800です。


自分もはじめての路上教習は結構焦ったし、緊張していました。
教官の中には鬼教官や「親父ギャグ」をいう人もいて、イライラすることも・・・。
でもね、路上教習って最初は緊張しますけど、あとあと楽しくなってきますよ。

自分的には鬼教官に当たることをおすすめします。
緊張度は増しますが、すぐに路上教習離れますよ。

あとは教官がちゃんとリードしてくれますので大丈夫ですよ。

それと疲れはちゃんととっていたほうがいいですよ。
通常より疲れは増しますので・・・。

なんか答えにならなくてすみません・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!