アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4日前に左足をひねり、2日たっても足首の腫れが引かないので受診したら剥離骨折と診断されました。ただの捻挫のつもりでいたので「ギプス&松葉杖」を言い渡され、若干茫然自失。「程度が軽いのでギプス装着期間は2週間、安静に」といわれたのですが、「装着期間中=安静に」とは自宅療養しなさいということなのでしょうか?また、ネットで調べたところ歩行なども可能な「ソフトギプス」なるものもあるようですが、申し出ればしてもらえるものなのでしょうか?さらにもう一点、左足の場合でもオートマ車の運転は「本当はだめなんだけど」といわれたのですが、交通法規上はだめではないが、もし、何かあったときのためを想定しての「ダメ」と理解してよろしいでしょうか?

A 回答 (1件)

固定方法に関しては病状にもよりますので、ryouma6242さんの状況に使用できるかどうかは判りません。

主治医の先生の判断を仰ぐしかないでしょう。
個人的な見解からしますと、靭帯損傷ならまだしも、骨折であれば「ソフト・・」系統はダメなようにも思いますが。

「安静」=「自宅療養」とは限りません。これもどこまでやって良いのか、主治医の先生に確認しないと判らないことですね。

あと、車の運転ですが、道路交通法第70条には「安全運転義務」という項目があります。ここには「車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない」とあります。判例までは知りませんが、もしも「確実に操作」出来ないであろうと判断されると「何か」がなくても「安全運転義務違反」が科せられる可能性がありますし、もしも人身事故であると、「業務上過失致傷」が適用される可能性もあると思います。
また、「何か」があったとき、相手方の身にもなってみてください。もしもあなたが車にひかれたとき、相手が左足といえども、ギプスしていたらどう思いますか?「注意一秒、怪我一生」です。何も体の怪我ばかりとは限りませんよ。

この回答への補足

非常に適切なアドバイスありがとうございます。ギプス固定との診断の際にテーピングではダメかと聞きましたら、痛み等で生活に支障があるし、治りまでの期間もギプス装着よりも長くかかるからとのことでしたので、他の方法もあるのかな?と感じたのです。それから、最後の車の運転は「うーん」考え込んでしまいますねー。

補足日時:2007/02/07 20:46
    • good
    • 10
この回答へのお礼

本当にありがとうございました。
本日、病院に行って先生に相談してみます。

お礼日時:2007/02/08 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!