アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

まさに、TV『今週、妻が浮気します』と同じように妻の浮気がきっかけとなり2年ほど前に離婚しました・・・。
私としては、2人いる娘たちのためにも、なんとか妻を引き戻そうと自分なりに努力はしたんですが、離れてしまった妻の気持ちは元に戻らず、不本意ながら離婚ということになりました・・・。しかも、周りの方たちの説得もあり、子供を妻に渡してしまうという結果になってしまいました。現在は、離婚後の約束として、月に2回 娘たちと面会(外泊)できますが、子供たちを通して感じることは『本当に母親にこの子たちを渡して良かったのだろうか・・・?』という思いが強くなってきてます。ズボンの裾、洋服の袖は短く、薄汚れてヨレヨレ、髪は目に入りそうなくらい長いし、靴は破れててもそのまま・・・。女の子なんだから身だしなみぐらいはと思うのですが・・・。家も空けることが多く、娘たちだけで留守番することもあるようで、ときどき少し口ごたえしただけで、ねじ伏せるように怒鳴りちらしてるようです。幸いといっていいのかわかりませんが、暴力だけはふるってないようです・・・。来る度に娘たちからそんなことを聞かされると、なんとかしてこちらに親権をと考えるのですが・・・。よほどのことでない限り親権変更なんてできないんでしょうか・・・。弁護士に相談すればいいのかもしれませんが、暴力だとか育児放棄でない限りやっぱり難しいのでしょうか?
上の娘は小学校6年生(今年から中学)、下が3年生です。
みなさん、いいアドバイスありましたらよろしくお願いします。

A 回答 (8件)

僕の経験(子供の頃)を踏まえて回答させて頂きます



>、子供たちを通して感じることは『本当に母親にこの子たちを渡して良かったのだろうか・・・?』という思いが強くなってきてます。ズボンの裾、洋服の袖は短く、薄汚れてヨレヨレ、髪は目に入りそうなくらい長いし、靴は破れててもそのまま・・・。女の子なんだから身だしなみぐらいはと思うのですが・・・<
質問者様は、「養育費」を毎月支払っていますか?
もし払わずに、「親権変更」を言うならばアンフェアーだと思います

おそらく質問者様は「母子」で育てると言うのは並大抵な事ではありません
もし支払っていないならば「男」としてしっかりと養育費を払ってあげるべきです

>家も空けることが多く、娘たちだけで留守番することもあるようで、ときどき少し口ごたえしただけで、ねじ伏せるように怒鳴りちらしてるようです。幸いといっていいのかわかりませんが、暴力だけはふるってないようです・・・<
それは、離婚後稼げるのは「元奥さん」だけになりますよね?
女性で稼げる給料は、ある意味知れています
そうなると
体がクタクタになるまで仕事して次は「育児・家事」となれば
当然ストレスで、怒鳴り散らしたくなります

>上の娘は小学校6年生(今年から中学)、下が3年生です。<
まだ幼い年頃ですよね
僕の時は「中3」でしたから理解できましたが、下の方は「グレ」ました
今は「元奥さん」の気持ちを察して上げて下さい
たとえ「法律論」で、解決しても元奥さんの気持ちは決して癒えません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1112さん、ご意見ありがとうございます。
もちろん養育費は毎月きちんと払ってます。
元嫁は、日中働いています。子供たちは学校が終われば元嫁の実家で待っているんです。6時ぐらいになれば元嫁が迎えに行ってるようです。
家を空けることが多いというのは、その後も働いているのではなく、『飲み会』だとか『友達と会う』などと言って出かけてるようです。
以前は、実家に子供たちをあずけていたようなんですが、さすがに実家の親も『子供たちをほったらかして、どこ行ってるの!』と言われたようで、最近はアパートで留守番するようになったみたいです。
もっと子供たちのことを考えてくれる母親だったらいいのですが・・・。

お礼日時:2007/02/08 23:20

大変ですね、私は3年前に離婚しました、子供も居なく又一人で独身生活を楽しんでます。

子供が居なかったので参考になるかは分かりませんが、現実に男が仕事しながら子供を育てるのはよほどの覚悟をしないと出来ないと思いますよ。暴力が出てない分よしとして、もう少し様子を見たほうがいいと思います。私なりの考えなのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>仕事をしながら子供を育てる
子供たちを愛する親ですから、覚悟はできてますし子供たちが曲がらないうちに救ってやりたいんです・・・。

お礼日時:2007/02/12 00:17

#4です


>「ミーティング」
 「怒鳴る」
 「服装」
等が直ぐに「親権変更」に、結びつくかは判断し難い部分もあります

法律に
第766条
>子の利益のため必要があると認めるときは、家庭裁判所は、子の監護をすべき者を変更し、その他監護について相当な処分を命ずることができる 
http://www.kazu4si.com/rikon/rikonnsinnkenn.htm
と言う文書もあります

そこまで真剣にお考えならば、調停に申し込んでみたら如何ですか?
http://members2.jcom.home.ne.jp/shadou/page035.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎回親身にお答えいただき本当にありがとうございます。
そうですねぇ~、ケースバイケースというか、結局 最終的に人が判定することですからどっちに転ぶか難しいですね。
法律の文面を読んでも、なんとも曖昧というか・・・。
裁判をしたとしても、当たりハズレもあるんでしょうね・・・。
ちなみに、子供たちに内緒で男遊びをしているとしたらどうなんでしょうか?元々、そういうのが原因で離婚になったというのもありますし・・・。まぁ今となっては他人になってしまった私にとっては突っ込める話ではないんですが・・・。

お礼日時:2007/02/11 01:47

子供に決めさせましょう。


もし子供が今の生活がいやなら何とか貴方の家に
住めるように考えてみては?
たとえば念書書いて期間限定で貴方が預かるとか
元嫁の仕事が軌道に乗るまでとかで
子供の頃の記憶は大人になるのに影響が大です
とにかく1度貴方が引き取る形になるように考えましょう
元嫁の親も巻き込んでも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
子供からは、ハッキリと今の生活が嫌だとは聞いていません。というのも、そういうことを私に言えば、きっとお父さんとお母さんがケンカするんじゃないかと、子供たちなりに考えてるんだと思います。
もっと言えば、母親が怖くて言えないというのもあるようです・・・。
ですから、自分たちが我慢すればいいんだというふうになってしまってるんでしょうね・・・。向こうでの生活もあまりこっちへ来て言うなと、遠まわしに言われているようです。
元嫁の両親を巻き込んで良い方向に転ずればいいんですが、向こうの両親も結局は離婚の際も元嫁の言いなりになる弱い両親ですよねぇ・・・。

お礼日時:2007/02/11 01:57

 余計なことかもしれませんが、少し気になったので・・・



 #3の方へのお礼の中を見ていたら、親権変更後は質問者様のお母様が子どもたちを育てる、面倒を見てくれる、と私は受け取ってしまいました。確かに父子家庭であれば通勤に早朝に家を出て帰宅もかなり遅い時間になるので、同居のお母様がいれば強い味方になるでしょう。
 でもそれだとなんだか今とあまり変わらないような。。。確かに子どもたちだけでのお留守番は回避できるでしょうが、親権を持つ=質問者さまが育てる、ということだと私は思うので、あまりお母様がいるからと主張されるのはどうかと思います。お母様のお歳はわかりませんが、いつまでも親を当てにするのもね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

daisukichopperさんありがとうございます。
読み返してみましたが、daisukichopperのおっしゃるように母親をあてにしてると思われるかもしれませんね。
もちろん母親の存在は、私にとって力強い存在ですが、育てるのは親である私であること、十分理解してます。
ただ、子供たちにとって家の母親の存在も大きいということを言いたかったんです。
でも、daisukichopperさんのお言葉で再度気が引き締まりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/09 00:05

#2です



>家を空けることが多いというのは、その後も働いているのではなく、『飲み会』だとか『友達と会う』などと言って出かけてるようです。
以前は、実家に子供たちをあずけていたようなんですが、さすがに実家の親も『子供たちをほったらかして、どこ行ってるの!』と言われたようで、最近はアパートで留守番するようになったみたいです。<
どの位の「頻度」で行っているかはわかりませんが
この状態は「ネグレスト」に、なりかねない状態ですね
この状態が、いつから始まっているかはわかりませんが
いきなり「親権交代」するより先ずは

>「児童福祉事務所」に、相談してみてはいかがですか?

元奥さんも更正のチャンスもあげてみてはいかがですか
もし「更正」の欠片もなければ法律で、解決しなければいけないかもしれませんね

PS 先ずは子供の「意思確認」を取ってみて下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネグレスト・・・、育児放棄ですかぁ・・・。
『飲み会』『友達と会う』のほかに、最近ではなにやらネットワークビジネスに目覚めたらしく、頻繁にミーティングにも参加しているようです。子供は着いて行っちゃいけないらしいです・・・。
しかも家の中はネットワークビジネスの商材(高価なもの)がたくさんあるようです・・・。ネットワークビジネスを否定するわけじゃないんですが『はっ!?』って感じです。
児童福祉事務所ですかぁ・・・どんなふうなのか創造できませんがどうなんでしょうか?
それよりも子供たちの意思確認をもっと積極的におこなわなければいけないですね。

お礼日時:2007/02/08 23:54

家庭裁判所で親権の変更手続きを父方から申し出ます。


この時までに必ず子供さんの意思確認を,はっきりさせておきます。
子供さんが「お父さんと暮らしたい」との答えが出されると
何があろうと,子供の意思が優先されます。
勿論に貴方が通常の経済的と何よりも,引き取りたいとの意思の前提でね。
家庭裁判所において,子供の意思確認を重視するのが大体,小学生3年生
ぐらいから認められます。自分で答えが出せる年齢としてね。
小学生6年生ならば確実に,子供が行きたい場所が,子供にとって幸せな
場所と家裁で判断されます。
最初に貴方が家裁から呼び出しを受けます。
同日の40分後ぐらいに奥さんからも,事情を聞きます。
ここで奥さんがそれでいいと言うなら,もう解決です。が,
親権を渡さないと調停引き続きになります。(この時点で調停ですが)
家庭裁判所に収める印紙代金は確か1500円程度だったと思います。
(ちょとの誤差は許してね)

問題は,はっきり言って子供が父方と暮らすのを望んでいるか。
子供にとっては,引越し,転校,友達との別れ,これを振り切ってでも
母方より貴方を選ぶかです。

親権の変更を申し出る時は,勝負の瞬間と思って下さい。
子供を,こちらに泊まられておいて,
「子供も,もう母方に帰る気がない、このまま父方と暮らしていきたい
。後で荷物も取りに行く」
これぐらいの用意周到がなければ,実現が難しいです。
実際に子供が,向こうに暮らしてる段階では,飴とムチでお子さんは
流されてしまいます。

貴方の子供に対する,想いから幸せを思うなら貴方自身が育てて下さい
父子家庭は大変ですが,子供を幸せに出来るのは今の貴方の情熱です。

少し力説して失礼でしたが,
私の間近にあった,リアルな現実の通りに書かせて頂きました。

>よほどのことでない限り親権変更なんてできないんでしょうか・・
子供さんが選ぶ答えが最優先です。キッパリε-(´ー`*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kyoto-nightさん、ほんとうにありがとうございます。
なんだか勇気が出てきました!
一般的に、親権変更は難しいとか、母親が有利とかいわれる中で、やっぱり子供たちの幸せをいちばんに考えたいと思ってます。もちろん子供たちもどっちを選ぶかというつらい選択になるでしょうけど・・・。
元々、私たち夫婦は両親と同居で、共働きだったため子供たちも面倒はほとんど、私の母親が面倒を見てました。ですから子供たちも私の母に対する愛情が深く、母のこともすごく気にかけてくれる子供たちです。
私にも子供たちにも大きな存在となる母親がいます。
やっぱり動かなきゃ変わりませんね。ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/08 23:34

親権変更は難しいです。


親権変更の申し立てはできます。
どうしても、と思うのでしたら。

一人でお子さんを育てている母親が、
気の毒です。
本当にそう思います。
仕事をしながら、きっと自分の事もなりふり構わないのではないですか?

お父様と暮らせば、贅沢な暮らしができるのですか?
お子さんたちの気持ちを無視して決めないでくださいね。
貧乏でも、苦しくても、お母さんがいいならそのままにしてあげてください。
経済的に援助できるなら、お子さんたちに援助してあげてください。
がんばってるお母さんをみじめな気持ちにさせないでください。(私を含めて)
何だか涙が出てきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kiki333さん、ご意見本当にありがとうございます。
子供たちは、お母さんがいいとは決して言ってないんです。ただ最近よく私に愚痴るようになってきたんです・・・。
子供たちにそんな格好をさせて自分は高い持ち物や洋服・・・、どうも納得できないんですよね・・・。
『お父さんのところに行きたいのなら行っていいのよ』ってあっさり言うそうです・・・。
kiki333さんの言われるように、必死さが伝われば私はどれだけでも応援したいですし、安心もできるんですがね・・・。

お礼日時:2007/02/08 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!