アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は推薦入試を受ける中学三年生です。(学力で)
面接、作文があるのですが、面接では4~5人の集団面接なので、それは特に問題はないんです。
でも、私がいま悩んでいるのは、『なぜこの高校の推薦を志願したんですか?』つまり、"一般ではなくなぜ推薦なのか"ということです。
志願理由ははっきりいえるのですが、なぜ推薦なのかといわれると少し返事に詰まってしまうのが現状です。一応文章を考えているのでのせておきます。これはおかしいと思ったら指摘お願いします。

1つめ
推薦入試なら一般の前に受験できて、本校にいけるチャンスが二回あるということで是非受験したいと考えたからです。
2つめ
推薦入試は一般入試とは違い、作文、面接の両面で個性を重視してみてくださるので志願しました。

1つめは少し軽めに聞こえてしまうでしょうか?2つめはもう少し文章を付け加えたいと思います。どうぞよろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

簡潔にまとめられています。

あなたの思いがよく出た文章です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりどれだけその高校にいきたいのかというのがわかるのは内容も大事だけれど、気持ちも大事なんでしょうね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/10 13:39

どちらの回答でも合格だと思いますが、ちょっと視点を変えて。



今は少子化時代なので、どの高校も早く入学生を確定したがっています。そのために推薦を活用しているので、面接で「なぜうちの高校か?」というのはあっても、「なぜ推薦?」という質問は出ないのではないでしょうか。以前弟が私立高を推薦で受けた時もそんな質問は出なかったそうです。
そもそも個人個人で違うほどの理由の数があるとは思えません。日程の関係か、2度受けられるからか、内申はいいが一発勝負に弱いか、せいぜいそんなものですよ。限られた時間内での面接ですから、皆が同じ様な回答をするのが判っているような質問に時間をさくことはないと思いますね。

私立の専願などでは高校と中学とのすり合わせの段階で、専願で受けると決まった時点ですでに実質的に合格が決まっている場合も多く、そのため、高校によっては回答内容よりも身だしなみや態度を重視する所もありますし。

社会人の私から見ても、なぜ一般入試でなく推薦かというのは入学志望者を選抜する際には何の意味もないと思いますし、面接よりも作文を重視しておいた方がいいかも知れませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに絶対に聞かれるということもないし、それをきいて個性などがわかるわけでもないですよね。私の方は公立なのですが、態度と身だしなみにも気を配りたいとおもいます。とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/10 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています