
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
鯉は基本的に底性生物食ですので、
たとえ浮いているエサを食べることはあっても
ジャンプして飛ぶ虫を食べることは稀有です。
このような捕食の為のジャンプをするのはヤマメなどの
マス類に多く見られます。
では鯉はなぜとぶか、ということですが、
基本的に「何かに驚いて飛ぶ」ということが多いようです。
例えばコイ科のハクレンなどは大群で居るときに体が擦れ合うなどして
驚いてジャンプすることがしばしばあります。
飼育下の魚でもジャンプするのは大抵驚いたときです。
驚いたときに飛ぶのは、飛ぶことによりその場を回避する、あるいは
敵の目をかく乱するなどの効果があります。
また、上流に向かって飛ぶと言うことは確かにあります。
これは滝登りとおなじことです。
強い流れに逆らうには飛ぶくらいの勢いが必要になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
魚(鯉など)が跳ねる理由
その他(暮らし・生活・行事)
-
池の鯉が飛び跳ね死んでしまう
生物学
-
魚が跳ねる現象の呼び名と、その理由は?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
-
4
【至急】鯉のローリングが激しいです。
魚類
-
5
池の鯉が横たわる
その他(ペット)
-
6
錦鯉飼育におけるエアレーションの方法について
その他(ペット)
-
7
魚はなぜジャンプするのか
生物学
-
8
錦鯉は冬眠しますか?
魚類
-
9
池の鯉が滝の下に集まる理由を更に調べましたこれで正解ですか?
生物学
-
10
鯉が片方のヒレを動かしません
魚類
-
11
鯉が口パクパク
魚類
-
12
ヒレナガ鯉の尾が裂けています
その他(ペット)
-
13
錦鯉を大きくしたい
その他(ペット)
-
14
「せし」
日本語
-
15
池の水泡を吸収する部材は?
その他(家事・生活情報)
-
16
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
17
4日前から10~15センチほどの錦鯉を水槽で飼って
魚類
-
18
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
19
過マンガン酸カリウムの購入方法
化学
-
20
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ビー玉を41個使って遊ぶゲー...
-
5
dynamicsとkineticsの違いって...
-
6
森で倒れる木の音のネタもとは?
-
7
検索にひっかかるようにするには?
-
8
「細さ」「小ささ」って,正し...
-
9
AIロボット技術が発展しまくる...
-
10
広義、狭義の違い
-
11
ロボットの操作について
-
12
「変身」をテーマにした文学に...
-
13
電気・電子科が人気が無いのは...
-
14
2045年にはAIが人間を完全に...
-
15
身長187cmです。 将来災害用ロ...
-
16
バレーボールのスパイク・・・...
-
17
資本主義を勉強しているのです...
-
18
Googleの '私はロボットではあ...
-
19
メカゴジラ作れますか?
-
20
こんな商品あったらいいな!
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter