プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

別質問で勤務中私的ネット閲覧が出来る会社に就職するにはの内容で書いたことがありますが独立行政法人での仕事もネットいじり放題ですという回答がありました。
また3時には必ずお茶会があり1時間、2時間と延々とお茶会が続いたそうです。(たまたまその回答者の職場がそうだっただけかもしれないが)
時給がいいわりには仕事量が少なくてヒマすぎて『上司に何か仕事ありますか』と聞くと『ないから休んでて』といわれるそうです。まじ?
そういうわけだから私語、私用ネット閲覧は堂々と上司の前で出来ます。
そんな会社に就職したいです。
私は私用ネットは当然、私語、飲食は勤務中一切禁止でたとえ安いパートでも1秒たりともぼっとさせてくれない大変なとこばっかりでしたし先輩たちもトイレすら行かず一口もペットボトルのお茶すら飲まず一生懸命働いててゆっくりできる雰囲気のとこはいっさいなかった。

独立行政法人と聞くとエリートっぽく感じますがこういうとこは一体どうやって探しますか?ハローワークにはなさそうな仕事ですね。
お茶菓子、私用ネットしているだけで高い時給がもらえるならホンと行きたいです。年齢制限はやっぱりあるのかな?

A 回答 (6件)

はーい、昔バイトしてました。


時給は他のところより良かったです(個人で見つけた家庭教師よりは低かったけど…)。
お茶は自由に飲めました。おしゃべりもできましたよ。

でもですね、しっかり「個人」に仕事が割り当てられるので、期日までにきちんと終わらせられないと、帰ることもできません。
あることを調べるのに、一日国会図書館にこもってたこともありました。こういう日はゴハンも抜きです。
PCなどのスキルは「あってあたりまえ」なので、振ってきた仕事が「できなーい」というようなことは言えません。
私のいたところの職員さんはけっこう忙しく、出張も多くて大変そうでした。なので、「ここに就職すれば」というお誘いもあったのですが、お断りしました。月に何度も地方に出張なんて、ムリ!と思ったものですから。

テレビ番組で「2時間お茶」のところがある、というのは見たことがあります。そういうところもあるかもしれませんが、1箇所がそうだから全部がそうだ、というのは大間違いです。

なかなか美味しい仕事っていうのはないものですよ~

あ、お役所の短期アルバイトのほうが、「いま仕事ないから休んでて」があるかもしれません。私の妹が以前やったのですが、そういう日もあったそうです。ただ、忙しい日はやっぱりお昼も食べられずに残業あり(日給なので残業代なし、関係ないけどおまけに交通費ゼロ)だったそうです。
    • good
    • 2

永久的に働けるかどうかは解かりませんが


出会い系のサイトでのバイトなんかだと、在宅じゃなく出勤体制のところではPCの前では自由に飲食・喫煙・私用ネット(何かに託けて資料探しとか)出来ると思いますし、自給もいいですよ。
在宅の場合はポイント制ですが、出社の場合はタイムカードでの勤務時間で換算されます。
高望みはせず身近で短期間で高級取りな道を選んではどうですか?
その間貯蓄して、ある程度希望金額の預貯金が出来たら、他の仕事を選ばれても遅くはないと思います。
法律事務所などは50歳までは募集人員枠ありますし。。。
    • good
    • 1

>ハローワークにはなさそうな仕事ですね。


此処で検索出来ます。どれが独立行政法人か分かりませんが。

http://www.hellowork.go.jp/top.html

>年齢制限はやっぱりあるのかな?
建前上、無い事になっています。民間でも同じです。
しかし、仮に年齢が若い人でも、良識に欠ける人・仕事が出来ない人・協調性が無い人等は敬遠されると思います。
例えば下記のNo4の人
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2705898.html?ans_cou …

>お茶菓子、私用ネット
これは面接時に担当者に聞いてください。

>独立行政法人に就職するには?
下記にリストを載せたので各々のHPの採用情報を参照して下さい。

国民生活センター
北方領土問題対策協会
沖縄科学技術研究基盤整備機構
統計センター
特定以外の
情報通信研究機構
平和祈念事業特別基金
設立予定の特定以外の
郵便貯金・簡易生命保険管理機構
国際協力機構
国際交流基金
造幣局
国立印刷局
特定以外の
酒類総合研究所
通関情報処理センター
日本万国博覧会記念機構
国立特殊教育総合研究所
大学入試センター
国立青少年教育振興機構
国立女性教育会館
国立国語研究所
国立美術館
国立博物館
文化財研究所
国立科学博物館
教員研修センター
科学技術振興機構
日本学術振興会
理化学研究所
宇宙航空研究開発機構
日本スポーツ振興センター
日本芸術文化振興会
日本学生支援機構
物質・材料研究機構
防災科学技術研究所
放射線医学総合研究所
海洋研究開発機構
国立高等専門学校機構
大学評価・学位授与機構
国立大学財務・経営センター
メディア教育開発センター
日本原子力研究開発機構
国立病院機構
国立健康・栄養研究所
労働安全衛生総合研究所
勤労者退職金共済機構
高齢・障害者雇用支援機構
福祉医療機構
国立重度知的障害者総合施設のぞみの園
労働政策研究・研修機構
雇用・能力開発機構
労働者健康福祉機構
医薬品医療機器総合機構
医薬基盤研究所
年金・健康保険福祉施設整理機構
年金積立金管理運用
農林水産消費技術センター
肥飼料検査所
農薬検査所
種苗管理センター
家畜改良センター
水産大学校
林木育種センター
森林総合研究所
農業・食品産業技術総合研究機構
農業生物資源研究所
農業環境技術研究所
国際農林水産業研究センター
水産総合研究センター
農畜産業振興機構
農業者年金基金
農林漁業信用基金
緑資源機構
製品評価技術基盤機構
経済産業研究所
工業所有権情報・研修館
日本貿易保険
産業技術総合研究所
新エネルギー・産業技術総合開発機構
日本貿易振興機構
原子力安全基盤機構
情報処理推進機構
石油天然ガス・金属鉱物資源機構
中小企業基盤整備機構
土木研究所
建築研究所
交通安全環境研究所
海上技術安全研究所
港湾空港技術研究所
電子航法研究所
海技教育機構
航海訓練所
航空大学校
鉄道建設・運輸施設整備支援機構
国際観光振興機構
水資源機構
自動車事故対策機構
空港周辺整備機構
海上災害防止センター
都市再生機構
奄美群島振興開発基金
日本高速道路保有・債務返済機構
設立予定の特定以外の
住宅金融支援機構
国立環境研究所
環境再生保全機構
駐留軍等労働者労務管理機構
    • good
    • 0

うちの職場(某独立行政法人)では、お茶を飲むのもおしゃべりするのも自由です。


休憩時間が何時からととくに決まっているわけでもないです。
仕事が少なく時間に余裕があるときは
自分のデスクでネットをしてもかまいません。
来客があったときや御中元・御歳暮の時期には
お菓子もたくさんいただけます。

ただし、するべき仕事はしっかりしなければなりません。
そのメリハリがきちんとつけられれば、
比較的、自由な職場だと思います。

うちの職場で人を探すときには、求人情報誌に掲載をお願いしているようです。
    • good
    • 0

時給ということは派遣かパートですよね?


私の知る限り、公務員とか財団法人関連の職場の派遣は時給が恐ろしく安いです。
で、公的機関なので、契約先は毎年変更したりするので、安定して働ける感じでは無いと思います。
仕事中にネットしたいだけなら、独立行政法人でなくてもいいと思いますし、在宅ワークみたいなものが一番なんでは無いでしょうか?
    • good
    • 2

「独立行政法人 採用」でネット検索してみてください。


人事データ・採用情報など、けっこう探せると思います。
ただ、ご希望に添うところはそうないような気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!