アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バイク(CB400SFとNSR250)のメンテナンスをしていて、ブレーキパッドを交換しようとした際、マイナス穴のような形をしたネジがついており、これが外せずにパッド交換ができませんでした。
そのネジとは、形は○で普通のマイナスネジと違ってミゾが両端までつながっているもので、真ん中にそのミゾより若干太めの円形のミゾがありものです(説明下手で御免なさい)
また、六角ナットを外そうとしたのですが(NSR250)、バイクの年式が20年前と大分古くナットが錆てしまっており、固着してスパナで思いっきりまわしてもナメてしまいました。
ラチェットレンチも持っているのですが狭い位置のため入らない状態です。
このような場合、どうやって対処していらっしゃいますか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ニッシンのキャリパーによくある、パッドピンとそのメクラネジ(適切な表現ではないかもしれませんが、一般的な工業用語なのでかんべん)ですよね。


まぁ頑張るしかないですなぁ

メクラネジ(この場合はネジ形状からイモネジというべきか)は、大きなトルクで締まっている訳ではないので合うサイズのマイナスネジでちゃんと回せば外れるはずです。
あまり叩きたくない部分ですが、貫通ドライバーのボルスターにレンチでもかければ回るでしょう。

NSRのキャリパーにナットなんてありましたか?
どこのナットでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メクラネジというのですね。初めて聞きました。ありがとうございます。小さいマイナスドライバーでやったところえぐれてしまったのでぴったしサイズのものを買ってきますね。
あと固着した六角ナットの方ですが、貫通ドライバーのボルスターにレンチをかませるまではわかるんですが、ドライバーはどう利用してナットを外すんでしょうか??

僕のNSRはMC16でして、リアのパッド交換時に外す長い棒状の金属が更にカバーで覆われていて、そのカバーがナットで留めてあるようです。

余談になっちゃうんですが、NSRはオークションで買ったのですが、パッドも残量があるにはあるんですが経年劣化でばきばきになって錆びたりしていて消耗部品は片っ端から交換しなきゃいけなそうです;
でも、自分で自分のバイクのメンテナンスも勉強できて、さらにバイクに愛着も沸いてくるのでよかったです。

お礼日時:2007/02/11 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!