アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問です
(1)正電荷、負電荷とは何なんでしょうか?
正電荷・・・陽子のこと
負電荷・・・電子のこと
でいいのでしょうか?
何故このような疑問を持ったかというと

(2)電流は電子(マイナス)の流れと教わりましたが、これを負電荷の流れと考えることができます。ですが、正電荷の流れは教科書では出て来ません。

(3)ですが、コンデンサーやはく検電器などで正電荷が出てきます。正電荷という粒子ならば、正電荷の流れというものがあるのでしょうか?

お手数ですが、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

電荷とは電気量のことです。

(粒子ではありません)
負電荷とはマイナスの電気量で、電子の過剰量に比例します。
同様に正電荷とはプラスの電気量で、電子の不足量に比例します。

電流とは実際には電子の流れによって生じるものの、マイナス電荷の流れであるため、電流はその逆方向を正としています。
    • good
    • 5

私の習った物理では、現実の電荷は負電荷の電子しかないという事です。

陽子は別名プロトンイオン=水素原子から電子が1個抜けたものであり質量があって、全く別のイオンという概念です。電子が抜けたあとに正孔=ホールという仮想的な陽電荷の担体を考えたものが正電荷だと思います。固体物理学のバンド理論(原子集合体が基本)と化学でいう電荷移動(分子やイオンが主体)とは必ずしも解釈が同じ場合のみとは限りませんので注意が必要です。シリコン半導体のn型p型のドーパントによる作り分けを理解されると良いと思います=キャリア生成、キャリア欠損です。
    • good
    • 2

あなたが言われる素粒子の電荷のほかに


三省堂の物理小事典には
粒子や物体が持つ電荷の量、すなわち電気量も単に電荷という
とあります
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!