アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校1年医学部志望生ですそこでお聞きしときたいのですが
高校1年までにやっておくこと
高校2年の秋までにやっておくことまたやっておいたら
よっかたなーと思うことがあれば教えて下さい!!

ちなみに駿台高校1年ハイレベル模試で偏差値が数学59英語40国語55でしたいつもこんな感じでこのときは数学がいつもより少しよかったです。

A 回答 (6件)

今大学生で、大手S予備校系列塾のアシスタントをしているものです。


医学部といっても大学により受験科目数が違うので一概には言えませんが、

まず♯1の方のように、どこを受けるにせよやはり英語は基本中の基本です。偏差値からするとあまりお得意ではないようですが、高2の秋までに高校レベルの基礎的単語・構文を抑え、ある程度の長文(特に医学系の)を読み解けるようにしておく事は必要です。特に国公立医学部志望者は、高2終了時点でセンター試験英語160/200をマークできるようにしておく事が一つの目標だといえます。

また、北大のように理科3科目の大学は勿論のこと、2つ以上理科を試験科目に課す大学を受験される場合は、高2秋~冬時点で理科の一方をある程度完成させておくと精神的余裕が生まれます。また、♯2の方のように、たとえ試験科目に生物が課せられない場合にせよ、時間の合間に高校生物は基本的な箇所をある程度理解しておくと、大学での病理学以下がスムーズに理解できると思います。
    • good
    • 0

苦手科目をなくすこと(物理から生物に切り替えるんだった・・・)


一日1時間しっかり勉強する癖をつけること(受験前でも30分よくて50分^^;)
この2つが高校2年一杯の間にしとけばなと、今になって思うことです。

逆に気をつけること。
1、ダラダラ勉強は絶対にしない!完全燃焼の短時間集中型に!
→2時間集中できる人はざらに居ません。
2、趣味の時間や遊ぶ時間はしっかり楽しむこと!
→受験は苦行じゃありません。楽しむ時間を作るために、如何に集中して短時間勉強で済ませられるかに悩みましょう!
3、人の意見に惑わされない!
受けると決めたら、進路について他の道を一切考えず影響されないようにしましょう。
4、ケアレスミスをしない!
医学部はセンター最低でも90%以上取れなきゃOUT。簡単な問題は絶対落とさないようにしましょう。

高3時代の私の偏差値はこんな感じだった気がします^^;
数学68~74、英語62~68、国語67~73、物理55~65、化学78~、政経(倫政)70~
見てわかるとおり、英語と特に物理が大きな穴になっていました。
二次試験で、化学90%取って物理で何点取れるかみたいな無謀な勝負を挑んでしまいましたし^^;
安定して点を稼げるのは生物なので、選択の余地があるのであれば生物を選択することをお勧めします。
偏差値は苦手科目でも60以上は絶対キープです。

私は医学部ではないですが某似たレベルの大学学部一本勝負で撃沈しました(敗因は物理・・・)
医学部の場合でも、他の方も書いてあるように首都圏・関西圏はかなりハードですが、地方には結構穴場があります。
どこの大学!と拘りが無ければ、とりあえずは上位大学を狙い、ダメそうなら地方という作戦も可能です。
※地方の医学部であれば下手撃たなければB判定以上結構出るようになりますよ。
    • good
    • 0

こんにちは、GSEEDAKATUKIさん。

高校の担任には、進路の相談をしていますか?もし、相談できないようでしたら、お近くの塾で、以前お世話になったところがあれば、相談にのってもらえると、心強いと思います。
大学受験は、一種の情報戦みたいなものです。サポートやナビゲーターが必要です。
GSEEDAKATUKIさんは、なぜ医者になりたいのか、入試の面接で聞かれますが
ちゃんとこたえられますか?そこが、ゆるぎないものであれば、いつかは医学部に合格して、6年間勉学に励んで、医師国家試験に合格して、医師になっていくでしょう。
まず、勉強時間をふやしてみませんか。極限まで追求して、射程距離にはいらなければ、また方針を考えましょう。
図書館にいって、ペリカン社「医師になるには」という本をよんでみてください。生物を履修しない場合、NHK高校講座の生物をビデオに録画しながら受講、視聴してみてください。
遊んでいる暇はありませんよ。ゲームも2年間封印です。インターネットも
使用目的を限って使う。おおいにお励みください。

参考URL:http://www.nhk.or.jp/kokokoza/seibutsu/scd.html
    • good
    • 0

志望は医学部医学科ですね。

保健科や看護科では無いですね。
それならまずは私立医学部に進学できる経済的余裕が有るか
親に確認を取っておいたほうが良いですよ。
最低でも3000万円以上必要です。
国公立大学しか無理だというなら地元枠が使えるかどうかの
確認をしておいてください。
旧帝大、首都圏、関西圏の大学の医学部医学科は超難関です。
難関の中高一貫校の出身者が合格者の大半を占めます。
医学部を目指す学生は高校1年生の秋までには大抵数学と英語は高校課程一通りすべて終了しています。
    • good
    • 1

医学部に行くならば、生物を選択することをおすすめします。

    • good
    • 0

英語はやっておいた方がいいです。



医学部志望ではなかったですが、私は現役時代はかなり偏った理系(理数偏差値70位、英語40位、その他50~60位)で、結構選択し辛かったですから・・・。
英語はたいていの学校の試験科目にありますし、単語やイディオムを覚えるのはそれなりに時間がかかりますから、早い段階でこれらを吸収しておくといいと思います。1年段階で単語・イディオムの基礎学習(本一冊をとりあえず終わらせる)をして、その後反復練習をして、2年秋段階でパーフェクトにする感じでしょうか。
理系科目の方は、数学をしっかりやっておくといいです。物理等の吸収が若干良くなるのと、理科系に比べ学習に時間がかかった感があるので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!