プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ADSLではダイヤルQ2につながってしまう心配がないと聞きました。
本当でしょうか?
もし本当ならば、何故ですか?
教えてください。
おねがいします。

A 回答 (8件)

ADSLサービスとダイヤルアップ接続は、プロトコル(PCが通信を行うための取り決め)の


スッタックが違います。(PCに直接 電話回線が繋がれていませんよね?)


通話は、電話機で発信する時 その回線の直流回路を閉じ選択信号(ダイヤル、PB)を
局交換機に送出します。(PCの場合内臓モデムが自動で設定された番号に接続)
↓ ↓↓
ダイヤルアップ接続(モデムが電話を掛けてプロバイダのアクセスポイントに接続)
において、IDとパスワードで認証 接続する →PPP(Point to Point Protocol)
PPPは、電話回線とモデムを使ってTCP/IP接続をするためのプロトコルで、
ダイヤルアップ接続でインターネットに接続するには、通常このプロトコルを使います。

ADSLは、局の交換機に接続される前にスプリッタにて、電話信号とADSL信号を分離してから
交換機、ADSL装置に別々に接続されます。ちょうどお宅の接続と同じです。

フレッツADSLは、PPPをイーサネット上に設定するためのプロトコルを使用 → PPPoE
(Point-to-Point Protocol over Ethernet)
PPPの機能をLAN上で利用します。スプリッタ⇒モデム⇒10Base-T(LANケーブル)⇒PC 
(ATM接続方法ですが、長くなるのでやめます)

つまり ADSLは、前者のようにアクセスポイントに電話を掛けると言う行為が無いので
Q2、国際電話に接続と言う行為もありません。

ダウンロードしてしまったファイル等の実行により PCの設定が変更されてしまう
恐れがありますので、開かず削除して下さい。

上手く説明できない  (-_-;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明していただきありがとうございます。
よくわかりました。

お礼日時:2002/05/21 18:44

ダイヤルQ2や国際電話に接続する為には、パソコンからアナログのモデム(内蔵又は外付け)か ターミナルアダプタ経由で電話回線にケーブルが繋がっていなければなりません。



ADSLの回線だけの場合は心配ありません。
もし、プログラムがインストールされて実行されても
ダイアル出来るモデムがありませんので接続されません。
モデムが付いているパソコンでも電話線が繋がっていなければ
ダイヤルQ2には「接続エラー」となり接続されません。

しかし下記のようにADSLの他にモデム等で電話回線につながっている場合は、
ダイヤルQ2に接続される場合があると言うことたど思います。

[パソコン]──[ADSLモデム]──[スプリッタ]──[NTT]
 └[アナログモデム]───────┘
  (内蔵or外付け)   ↑
       こちら経由でダイヤルQ2に接続
     (この部分が無ければ心配ないと思います)

他の回答者の方と重複するところがかなりあったり、
キチンとした回答になっていないかもしれませんが、
参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/21 18:47

ADSLは音声周波数(200Hz~3,500Hz)で転送を行っていません。

ダウンロード時にはもっと高い周波数(10^6~10^7)、アップロード時であっても高い周波数(10^5~10^6)を用いているために電話交換機をとおりません。(つまり電話交換機は音声周波数のみを電話扱いとするということです)そのためダイヤルQ2につながる心配はありません。まぁ、ADSLが電話代を必要としない理由はこれにあります。
ただ、たまにADSLにつないでいてもアナログジャックに電話線をつないでいるままにしていることありますが、その場合にはかけようとするようです。そのためADSLを使うときにはアナログジャックから電話線を外しておく法がいいですね。ちなみにダイヤルQ2の電話代は6秒10円らしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/21 18:45

難しいことは省きますが、


ADSLは電話線を利用していますが、電話ではありません。電話線を利用して(共用して)ネットワークに接続しています。
従って、電話をかけることは出来ないため、電話でしか利用できないQ2や国際電話につながることはありません。
但し、ADSLでも通常はスプリッターと呼ばれる、信号をADSLと電話と分ける部分が有り、このスプリッターの電話用のジャックとPCをモジュラーケーブルで接続すると、PCから通常の電話回線に接続可能となります。(PCでFAXを利用する場合はこの様に接続します。)
この場合はQ2も国際電話も有効になります。

尚、料金はかかりませんが、変なプログラムをダウンロードしてしまうと、ADSLでも電話に接続しようとしますので、エラーが出てしまいますので、(実際にはつながらないためエラーになる)面倒くさいことになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/21 18:40

ADSLは電話線を使いますが電話の信号とはデータの形式が違うので、通常の電話を掛けることはできません


ADSLの線以外に電話線もPCへ接続している場合は、Q2につながってしまう可能性もあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/21 18:18

こんばんは。



ADSLは電話ではないためQ2や国際電話につながることはないですよ。

しかし、ADSLであってもQ2や国際電話に接続される設定に
変更されてしまう危険はダイヤルアップ回線と変わりありません。
このことに関して回答したのがありましたので、よかったら御覧ください。
回答NO.3です。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=269799
    • good
    • 0
この回答へのお礼

設定が変更されてしまう恐れはあるんですね。
よく分かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/21 18:17

常時接続で、いつもつながっているからではないでしょうか?


いったん切断して、かけなおしたりしない限り安全だと思うのですが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/21 18:14

本当です。


ADSLはダイヤルしないからです。

通常TCP/IPで接続されるLANとして扱いですから、
談話用の公衆回線を使えど、電話をかけることはないということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
よく分かりました。

お礼日時:2002/05/21 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!