プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、一人暮しをしています。
今年1月後半ごろから、急にうちに郵便物が届かなくなってしまいました。
2月の初めに気付いたのですが、原因がわかりませんでした。

先週末に私から郵便局へ問い合わせたところ、
配達員は「あなたのマンションの大家から、
『この号室には人が住んでいない』と連絡があった」ということでした。
次に大家へ聞いてみると、以前私の号室に住んでいた人の郵便物が
大家の家のポストに届いたので(なぜ大家のポストに届いたのかは??)
『この人はもう住んでいない』とメモをつけて郵便局へ戻したということでした。
つまり、大家のメモの書き方が悪かったか、配達員が前の住人の名前を見ずに
号室だけで不在だと思い込んだせいで届かなくなったとわかりました。

でもいつから配達を止めたのかは、配達員はわからないと言うし、
大家もいつ頃に前の住人の郵便物を返したのか覚えていないと言います。
これでは本来届くはずの郵便物がどのくらいあったのかわかりません・・・
きっと公共料金の請求書類も戻されていると思います。
こういうのはやはり、私から電力会社等に電話して聞かないといけないですよね?

というか、郵便局への問い合わせ自体、なぜ私がしなきゃいけないんだと
非常に腹立たしいのですが、怒っても仕方がないし
やきもきしてます・・・そして問い合わせに疲れました↓↓
この状況で、何か大家や郵便局にやってもらえることってないでしょうか?

A 回答 (2件)

当然だと思いますが、転送届けは出していたのでしょうか??

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ちょっとコメントの意味がわからないのですが、
私は別に以前と住所を変えていないので転送届は出していません。
やはり私がいろいろと問い合わせするのが当たり前ってことですね、
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/14 15:44

賃貸住人です。


この場合、大家さんは善意でしたことなので、責められないかと。
郵便局の手落ちには違いありませんが、質問者さんは郵便受けやドアに苗字出してますか?
出してないなら、郵便局サイドの責任も責められないと思います。

1年経たず住人が変わるアパートなんてザラです。DMや転居を知らせていない友人知人と思しき人からの手紙が数年経っても届くことがあります。私の住んでる所も転勤族の多い出入りの激しいところなので、転送願いが出せる郵便局扱いのものはまだましですが、メール便(クロ○コや佐○など)は、そのまま差出人に戻るようですよ。
お隣に次の転居先を書き置いて「何か届きましたら、連絡下さい」なんてする人は(よほど親しくしていない限り)今どきほとんどいませんし。私自身、もう引っ越して空き部屋になっている部屋の方への書留や生ものギフトを抱えた配達員さんから「引越し先聞いていませんか?」と聞かれたことが何度かあります。

それで、「何かやってもらえること」とは具体的になにして欲しいんでしょうか?
今、個人情報保護法のため、手続きは本人がしないとできないことが殆どです。夫名義になっているものを妻の私が家事の一つとしてやろうとしても、身分証明や委任状が要ったり、まるっきりダメだったりします。(財布を落としてキャッシュカードやクレジットカードを止めたら、光熱費や公共料金の支払い手続きなどは一切最初からやり直しになります。)

電気料金など、差出人に郵便物が戻っているのが確認されているものは、その都度事情を説明すれば延滞料金なしで済む可能性もあるかと。
金額的に大きな損害が出ているならば、ここでなく法律カテで聞いたほうが損害賠償などの方法を教えてもらえるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。非常に参考になりました。
表札ですが、以前ポストにいたずらされたことがあるので出していません。
大家さんも配達員も全部を責められないのはわかるのですが、
何でもかんでも私が電話で問い合わせたりしないといけないこと
なのかなと、ふと思ったんです。法律的に訴えたいとは思っていません。

ただ、どのようなメモを書いて大家が郵便局へ返したのか
詳しいことは私ではわからないし、一体どうしてこんなことになったのかぐらい
大家と配達員同士で確認し合ってもらえないものかと思った次第です。
でもやはり私が全部動いて対処するものなんですね・・・ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/14 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!