アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父の妹が母の悪口や馬鹿にする言葉を陰で言うため、母も私も嫌な思いをさせられて困っています。
母は、悪口を言われたり、馬鹿にされたりしながらも、気の強い性格ではないので、結婚以来ひたすらに我慢しつづけてきました。
父は大変自己中心的かつ横暴な性格で、母を助けるどころか自分の兄弟達と母の悪口を一緒になって話しているような人です。
その父が癌で入院し、末期状態の介護を家で母がすることになってから、その悪口や文句もエスカレートしていきました。母が介護に手を抜いているだの、食事の内容がだめだの、書き上げるときりがありません。母に対する態度や言い方もひどいのですが、悪口は母本人にではなく、頼んでいる付き添いの方や父の兄にあることないことを言います。このままでは、母がかわいそうでたまりません。
やはり父の妹に母の悪口を言うのはやめるようにと、娘の私から言うのがいいと思うのですが、私の目の前では母の悪口を言わないので「そんなことは言っていない」と言われるかもしれません。また、私に教えてくれた付き添いの方に嫌がらせがいく可能性も大です。
母は言っても仕方がないとぐっと我慢しているのですが、娘の私はどうしても許せなくて日々ストレスの固まりになっています。どうしたらいいものか困っています。

A 回答 (8件)

叔母様に直接言う前に、周囲の人を見方につけた方がいいと思います。


そうしないと、
「育て方が悪いから、年長のものに、文句を言うような娘になった」
等と、お母様がまた悪口を言われかねません。

付き添いの方は、教えてくれているので、お母様に同情的ですよね?
そうなれば、残りの親戚対策(叔父さんと叔母さんの家族)です。

叔母様が悪口を言っていると思われる親戚の方に、相談という形をとって
訴えてみてください。
気をつけなくてはならないのは
「叔母様の悪口を言う」という印象を相手に与えないことです。

「母はすごく頑張って父の世話をしていて、疲れているのに
叔母さんが、母がまるで何もしていないように責めているのを
偶然聞いてしまったんです。
母は私に何も言わないので、今まで知らなかったんのですが・・・
こんな状態のときなのに、母がかわいそうで・・・
母も相当まいっているのが見て分かるんです。このままだと倒れてしまいそう・・・」

親戚の人からすると、お母様まで倒れられたら自分達が面倒を見なくては
ならなくなりますから、気に留めてくれるはずです。

教えてくれた人とお母様に迷惑がかからないように、
自分が目撃したということにしてください。(親戚の方には、分かりません)
もし、病院でも叔母さんが同様のことをしている可能性が少しでもあったら
会うことがない人達ですから、その人たちに教えてもらったことにしてもいいと思います。

叔母様に直接言うことになったときも、強気は禁物です。
勝つのが目的なら、言い負かしてしまっても良いですが、
今回の場合そんなことをしては、お母様を責める材料を与えるようなものです。
激せず礼儀正しく、同情を引くくらいにお話してみてください。

それでも叔母様も親戚の方も変わりないようであれば、どうしようもない人達ですね。
出入り禁止くらいの気持ちになりましょう。

でも、何か行動をする前に、被害者であるお母様の気持ちを確かめた方が良いですよ。
お母様は親戚ともめるより、我慢していた方が楽な性格なのかもしれません。
お母様の気持ちを優先してください。
質問者様が戦うのは、その後です。

   
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても丁寧な回答をいただき、感激しております。
また、訴え方を提案してくださり、その内容がまるで私の心を読んでいるかのように、私の伝えたいことそのものでした。そうか、このように言えばいいのかととても参考になりました。母もストレスで相当参っているので・・・。
私が叔母の悪口を言うように感情的に伝えてしまうと、結局私も叔母としていることが同じになってしまいますね・・・。
それに、言い方を間違えると母に迷惑がかかることに、恥ずかしながら今まで考えが及んでいませんでした。
ここは冷静になって、まず母に私が行動に移してもかまわないかを聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/14 22:53

#1です



今回、あなたに進言したのは、私自身あなたの「コピー」つまりよく似た状況に置かれたからです。

私は、私の意家庭に内政干渉する父の今追うと・オバに、これをはっきりいってやったら、ぷいっとして出て行き、もう25年、嫌なあのツラをみずにすんでいます。
場合によっては、相手が余りにズに乗るようなら、「勝負」することも必要なんですね。
    • good
    • 0

末期状態の実父がいる自宅に戻って、このように言われる質問者さんの心情を察知します。


家族状況、関係がどのようになっているかはわかりかねますが、あかの他人(?)の付き添いの方(ヘルプでしょうか?)にも影響があるのは好ましくないですね。
私でしたら叔母のご主人か家族にはっきり言います。
喧嘩口調や温情などではなく、直接会って真剣にうったえます。
個人的には従兄弟であるその子供たちに相談口調で話しその従兄弟とそのお父さんに訴えかけます。
もし、お互いの家族にそれほどの親密感がないのであれば”父の兄=伯父さん”にも相談します。

それでも”伯父さん”や”叔母さん”が理解をしないのでしたらおそらくお父さんの家系はそういった感覚(感性)の一家なんでしょう。一緒になって話すくらいですから。
周りの人たちも”こういう人だ=普通だ”と理解していると苦にならないのですが、状況が状況ですからね。
最終的には本人にかなり強めに言うと思います。お母さんはいないが、お父さんのいるところで・・・。
相続問題や今後の経緯などは十分考えた口調ですが、伝えたいことははっきりと伝えましょう。
個人的意見ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答をいただき、ありがとうございます。
叔母の旦那さんは穏やかで常識的な方なので、話せばきっとわかってくれるように思います。ただ、すっかり叔母の尻に敷かれているので効果は微妙ですが、私が真剣に話せば行動に移してくれるかもしれません。
本人に直接言うのも不安なので、まわりの人にまず今の状況を相談した方がいいのかもしれませんね。
がんばってみます。

お礼日時:2007/02/14 23:24

ご兄弟はいらっしゃいませんか?


お兄さんでも弟さんでも、男兄弟ならどちらでも良いのですが。
そういうのは男から言われるとグッと来るものなのです。
「アンタ、色々母の悪口言ってるようだが、これ以上言うとただじゃすまんからな」
と一言言うだけで全然違います。
年齢は関係ありませんよ。
中学生ぐらいから可です。
もしくは頼りになるいとことかでも良いです。

まあ、でも、言い方は悪いですが後しばらくの辛抱かと思います。
お母様のフォローはあなたしかできません。
体を大切にしてあげて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

20代後半の男兄弟がいるのですが「言ってもわかってくれる人じゃないんだから、勝手に言わせておけばいい」という考えでした。もちろん叔母に対しては怒りまくっていますが、言ってもムダと思っているそうです。私としてはビシッと言って欲しいんですけどね・・・
でも、わたしも心の隅で思っているのですが、父はこの先長くないので、亡くなれば叔母とのつきあいも盆正月ぐらいになると思います。
おっしゃるとおり時が過ぎるのを待ち、今を耐えるのも一つの方法ですね。
いずれにせよ、私が母の一番の見方で寄り添っていようと思います。
温かいお言葉をありがとうございました。

お礼日時:2007/02/14 23:34

わたくしも 父が癌で 長い入院の末 他界しました


まわりで たずさわる みんなが不安定になり 
とても辛かった思いがあります
質問者さまのところも 大変だろうなと 思います
お母さんにとっては 長年連れ添った 夫(父さん)
最後まで 添い遂げようと 必死なのだろうと思います 
娘さん(質問者)は そんなお母さんを助けてあげて
すこしでも 負担を軽くしてあげる事だけ考えたらどうでしょう
周りの事に惑わされて 貴方たちまで 具合が悪くなったら大変です
ここは ずぶとく いくことで がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者の方も辛いご経験をされたのですね・・。
悪口をやめさせることだけを考えていましたが、母は何も悪いことはしていないのだから、私はでんと構えていることがまず必要だと思いました。
理不尽なことを言われてもただひたすらに我慢してきた母は本当に強い人なのだと思います。
私も強くならなくては。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/14 23:46

なんかちょっと泣けた(´;ω;`)


誰から聞いたということはぼかして、
「お母さんの悪口を言いふらしていると、複数の人から聞いた。
叔母さんが言っていないのならいいが、心当たりがあるならやめてほしい」
という言い方でどうでしょう。
誰から聞いたのかと聞かれたら、
「その人たちに迷惑がかかるかもしれないので言えない。
叔母さんが悪口など言っていないというのなら、私の口からその人たちに
そう伝えておく」
でいいと思います。
一人だと絞り込まれる恐れもあるので、情報源は複数という設定で。

できることなら、がんばって現場を押さえてほしい。
その上で、「何でそんなこと言うの? お母さんは頑張ってるのに」と訴える。

しかし、かばってくれないだけならまだしも、一緒に腐す夫って・・・・・
むしろ、そっちのほうが問題のような。

言葉は悪いですが、「もうしばらくの辛抱」であるように思います。
その「もうしばらく」ができないようなら、離婚・離縁の選択もありかと。


でも、付き添いの方が教えてくださったということは、見ている人は見て
くれているんですよね。
勝手な意見ですが、そのことを支えに、もうしばらく頑張ってほしいなと
思います。

頑張ってください。
本当に月並みな言葉で、しかも今頑張っている人にかける言葉ではないと
思うのですが、他に言葉が見つかりませんので、ご容赦ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな私の気持ちをわかってくださり、本当にありがとうございます。
そうです。父が母を大切にし、全力で守ってあげれば、兄弟達も母を尊重したはずです。結局は母の見方になってやらなかった父が悪いのです。それが一番の問題であったのです。
他の方も回答してくださいましたが、父の命は長くないので、やはりもうしばらくの辛抱なのかもしれません。でも、もしもですが運良く現場を押さえることができたなら、こんなチャンスはないので私は勇気を出して叔母に気持ちを真剣に伝えようかと思います。押さえられたらいいのですけど・・。
付き添いの方は、母の人柄を分かってくれているので、私たちを励ましてくださいます。それは本当にうれしいことです。
心を強く持ってがんばります。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/15 00:14

即解決するなら、父と母を別れさせその親族とは離縁すること。



ただ悪口をヤメさせたいというのは無理だと思います。
あなたが、言ったところで、傷つくだけなのでやめたほうがいい。
更にあなたの母に攻撃がいくでしょう。
正しいことを行っていれば、必ずそんな人は沈んでいきます。
相手と同じ土俵にあがることは馬鹿らしいことです。
普通に接してあげましょう。
人の悪口を言う人はいずれ1人になっていきます。
いつまでも悪は栄えません。必ず滅びます。

私事で恐縮ですが
私の妻の両親は聴覚障害者で、世の中や、友人、親族から
様々な嫌がらせを受けてきてます。未だにあります。
でも、最後は必ず相手が引き下がります。
(今は私が盾になることが多いのですが・・・^^;)
大変だと思いますが、頑張って下さい。
結婚して、共に戦ってくれる男性が家にくると、状況は変わるかもしれませんよ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母は何度も何度も離婚を思い、そのたびに我慢してきたそうです。
こんな考え方は良くないのかもしれないけれど、父の命は長くないので、もう少しで母は父からも、そして父の妹からも解放されるのかもしれません。
いい歳をして人の悪口を言いふらし、母やわたしたちを傷つけている叔母が幸せになるとは到底思えません。ここは一歩大人になって、長い目で考えるのも大事なのかもしれません。はたしてそこまで大人になれるか、私自身との戦いになりそうです。強くならねばと思います。
回答者様は奥様の家族の盾になっているのですね。どれだけ心強いことでしょう。私も、母の盾になりたいと思います。

お礼日時:2007/02/15 00:39

オバサンに、はっきりこういってやりましょう!




「だったら、あんたがお父さんの面倒見ろよ!」

 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実はこの言葉が本当に言いたいことです!!
のど元まで出かかるこの言葉、
言えたらほんっとにスッキリすると思います。
でも叔母の性格上、逆ギレされそうな予感もします・・。
男兄弟がいるので、「男のすごみでビシッと言ってくれないかな・・」なんて時々都合のいいことを考えてみたりもします。
これではダメですね。
もっと私が強くしっかりしなくちゃと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/15 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!