アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

空売りできない銘柄で、

証券会社が
大株主が株を貸して 売る場合がありますが、

証券会社はうって、
安く買い戻してかえせばもうかりますが、

大株主は、株価が下がるので、
損するのではないのですか?

A 回答 (2件)

> 大株主は、株価が下がるので、


> 損するのではないのですか?

貸した後、株価が下がったら、たしかに損します。
しかし、株を貸す前に株価が下がるかどうかは分かりません。

別のたとえで言いますと。。。
だれかが、銀行から金を借りて株を買ったら、値上がりしました。
銀行は、金を人に貸さずに自分で株を買えば得したはずです。
しかし、金を貸す前に株が上がるかどうかは分かりません。

(なお、こういう損得とは別に、いわゆる持ち合いのような株主だと、勝手に大量に売るわけにはいかないのだけど、寝かせておくのももったいないので貸す、ということもあります。)
    • good
    • 1

ベテランの方からどんな回答が来るかな~と待っているんですけどね。

^-^


1)基本的に、空売りは相場に対して中立だと思います。

空売りしたトレーダーは必ず買い戻しますから、「買い予約」が入ったのと同じです。
買うのと売るのとどっちが先か、というだけの問題です。

あえて言えば、空売りが入ることで流動性が高まり、暴落時には下落をゆるやかにするので、長期スパンで見れば株価に対してプラスになる理屈です。

流動性がない(いつ換金できるかわからない)ものは、実質の価値よりずっと安い価格でしか評価されません。
特に金融商品では、流動性リスクの小ささは重要なポイントのはずです。

その株を売るつもりのない大株主にとって、自分が貸株をすることで銘柄の流動性が高まるのは、結構な話ではないかと思います。



2)売れない株で稼げる

大株主で、立場や提携関係etc.で売るわけにいかない場合、貸株料を稼げるのは悪くないはなしなんだと思いますよ。
特に、JALみたいに配当も出ない悲惨な株の場合、持っててもなにもいいことないですからね。



なお、短期的には空売りの雨を降らせて「売り崩し」も可能でしょう。
しかし、市場が効率的なら、フェアヴァリューより安くなりすぎた株は、だれかが必ず買うので、中長期では空売りが株価を下げることにはならないはずです。

また、機関投資家は、直前の約定値より安く売り注文を出すことは禁止されているんだそうです。


私も空売り好きなもんで、ちょっと弁護しちゃいました。f(^-^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!