
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、
2ヶ月たっても、ミカンの木は変化がないのですね?
新葉が出ないときは、根もあまり出ていないはずです。
ミカンの根本の土をちょっと掘り返してみてください。
たぶん、土が乾燥しすぎているか、または、土が加湿になっているか、どちらかだろうと思います。
もしくは、植えた時が、雨あがりではなかったですか?ぬかるんだ土を掘り起こして、苗を植えるとなかなか根が伸びません。
ミカンの苗木を植えるときは、穴を大きめに掘り、ミカンの苗木をおき、埋め戻す土に、堆肥・リン酸・少しの肥料(多くは必要ありません)を混ぜて、土をかぶせることが多いです。
最初は、根が張っていないので、水を頻繁にやります。
根が出て、新葉が出てから、肥料をやります。肥料は有機肥料、化成肥料などいずれかをやります。
鶏糞は、今はやめておいた方が無難です。鶏糞は完全に発酵していないので、土にやると、その状態で発酵を開始します。発酵するときに、根に有害なものがでます。やるなら、ミカンの苗木から、1メートル以上あけたところに将来の肥料としてやりましょう。また、ミカンの木がおおきくなって、ミカンを成らす時期がきたら鶏糞はやめましょう。酸っぱいミカンになってしまします。
また、米ヌカは、鶏糞と同様、発酵していないので、今はやめておきましょう。
ミカンが大きくなるとやっても問題ないでしょう。米ヌカはリン酸が主体なので、ミカンの味・色をよくしてくれます。
今の状態が続くと、ミカンの葉が落ちてしまうおそれがあります、とにかく根が伸びていない理由を突きとめることです。
ありがとうございます。たぶん、水不足の方だと思います。鶏糞は、一応「発酵鶏糞」と書いてあるんですが、ダメなんでしょうか?有機肥料とは、「有機肥料」と書いて売ってあるものを使えば良いのでしょうか?補足で教えて頂ければ大変助かります。お願いします。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、
発酵鶏糞ですが、その発酵鶏糞が本当に発酵していたら、使っても良いと思います。多くの場合は、鶏糞を乾燥放置しただけの物が多いので、注意も必要です。
簡単な判別方法として、その鶏糞を水にぬらします。べとべとになったら、においを調べます。鶏糞臭かったら、発酵はしていないでしょう。発酵していれば、別のにおいはしますが、糞の臭いにおいはしません。鶏糞の肥料成分はチッソとカリが多く入っているので、甘みが必要な作物には不適です。
有機肥料ですが、有機肥料と書いてやる物でよいです。なるべくなら、チッソ:リン酸:カリが同程度入ったもの、もしくはチッソよりリン酸のほうがやや高く、カリが少ない物、たとえば、6-8-4とか8-8-5とかです。有機肥料の代表的なナタネ粕などは、5-1-1ですのでバランスが悪いです。
ミカンの苗木の時は、早く大きくしたいので、肥料成分の多い化成肥料を使うケースがありますが、有機肥料がゆっくり長々効くという理由で使う人も多くいます。
おいしいミカンが食べられるまで、2~3年は辛抱です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ミカンの葉が縮れてます。どう対処すべきでしょうか。
ガーデニング・家庭菜園
-
みかんが元気ないです。
ガーデニング・家庭菜園
-
ミカンの葉が黄色くなってきた。
ガーデニング・家庭菜園
-
4
葉が黄変する
農学
-
5
ミカン畑のPH
農学
-
6
柑橘類の花が咲かない
ガーデニング・家庭菜園
-
7
みかんの実は何年で成るの?
ガーデニング・家庭菜園
-
8
みかんの葉が黄色くなって落ち始めたよ~
ガーデニング・家庭菜園
-
9
レモンにアゲハ蝶が卵を産んで困っています。
ガーデニング・家庭菜園
-
10
柑橘類の葉が黄色くなり落葉します!教えて下さい。
ガーデニング・家庭菜園
-
11
柿の葉が丸まってしまうのですが
ガーデニング・家庭菜園
-
12
みかんに刺付き枝が伸びてきた。
ガーデニング・家庭菜園
-
13
デコポンの防寒対策
ガーデニング・家庭菜園
-
14
「さつまいも苗(ツル)」の植付け前の保存方法について
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
なすの葉の萎れについて
-
5
観葉植物のパキラを育てていま...
-
6
トマトの葉が巻くのは窒素過剰...
-
7
サフィニアの花と葉の色が薄く...
-
8
不要になったソ殻の処分方法
-
9
椿の葉が黄変・原因と対策を教...
-
10
昆虫マットを肥料にできるか?
-
11
お茶の葉を肥料にしても大丈夫...
-
12
インスタントコーヒー粉末
-
13
ゴーヤの葉が変です。原因は?
-
14
土の表面が固くなってしまいます。
-
15
酒粕は肥料に使えますか
-
16
廃油は肥料になりますか?
-
17
オクラの花が咲きません
-
18
粒状化成肥料は粉末にして液肥...
-
19
とうもろこしで一株に雌穂がも...
-
20
液体肥料をプランター野菜に使...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter