アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

確定申告・医療保険の初心者なので、教えて下さい。
昨年、入院等で医療費が10万円を超えました。確定申告で医療費控除を受けるつもりなのですが、その還付金の計算式は↓
(実際に支払った医療費の合計額-イの金額)-10万円
イ:保険金などで補てんされる金額
 (例)生命保険契約などで支給される入院費給付金、健康保険などで支給される療養費・家族療養費・出産育児一時金など
との事です(私の年収は200万円を超えています)。

そこで、素朴な質問ですが、上記のイで受け取った保険金がここで控除されるのなら、医療保険に入らず還付金でその保険金分を貰った方が、保険会社への月々の掛け金を払わなくてよいので、得なのではと思いました。
この控除がある制度で、医療保険に加入する意味はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

医療費控除は(実際に支払った医療費の合計額-イの金額)-10万円が還付金がないですよ。


所得金額から医療費控除を差し引き、その金額に税率をかけます。
参考に「医療費控除の基礎知識」のアドレスを貼り付けておきます。

参考URL:http://homepage1.nifty.com/shikari/data/medical/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。完全に勘違いだった事がすごくわかりました。また参考URTも、すごい分かりやすかったです。少しずつ勉強していきます。

お礼日時:2007/02/20 02:35

NO1です。


言いたいことが、全然伝わっていなかったようなので・・・

私は、生保等での給付金を受給していないので、あきらかに、10万以上、医療費がかかっています。

なので、医療控除の申告は初めてですが、ちょっと楽しみにしているのでよと言いたかったのです。

確定申告の用紙と一緒に下さる、手引きにも、(1)-(2)のように、わかりやすく、計算方法が記載されていますよ。
この欄は、このページを参照して記入しくださいとか。

また、家で、置き薬って言うんですかね、そういうのを購入していたりしていたら、控除の対象になるものもあるらしいです。
    • good
    • 0

私は、今年初めて、医療控除の申告をするつもりです。



私は、持病があり、月に2回、病院に通院しています。
それと、歯医者さんでの、治療が長引き、これらを合計すると、10万は、余裕で越えます。

申告をしていないので、どのような結果が出るかは、わかりませんが、
一切、生保の給付金は受給していません。

仮に還付されても、わずかな金額かもしれませんが、会社で年末調整をし、また、確定申告で、還付されるのなら、ラッキーと思っているのですが・・・

たぶん、4万くらいは、申告で還付されるのでは、と思っているのですが。
甘いかな?

歯医者さんで、数回にわたっての治療が高額医療にカウントされるのかが、わかっていないので、本当に申告の結果待ちです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、「もらえたらラッキー」程度に思っていた方が後々嬉しいですね。早々の回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/20 02:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!