
No.2
- 回答日時:
IF文を使えば出来ます。
If(A20="","",A20)
この式をセルF20に入れれば、セルA20が空欄だったらF20も空欄になり、A20に何かしら数字が入っていれば、その数字が表示されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセル:文字コピーすると0と表示されてしまう
Excel(エクセル)
-
形式貼り付けの「空白を無視する」ができない
Excel(エクセル)
-
エクセルで空白のセル内をコピーする時に0を表示しない方法
Excel(エクセル)
-
-
4
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
5
EXCELの条件付き書式で数式を空白と認識してくれる方法
Excel(エクセル)
-
6
IFS関数の場合で、セルが空白の場合は何も表示しないようにする方法
Excel(エクセル)
-
7
エクセルの質問です。条件によってセルに斜線を引きたいのですが。
その他(OS)
-
8
参照先セルに値が入っていない時に、「0」や「1900/01/00」などが入らないようにしたいのですが
Excel(エクセル)
-
9
別ファイルから重複するデータを探したい【エクセル】
Excel(エクセル)
-
10
リンク元の日付が空白の時リンク先セルも空白にしたい
Excel(エクセル)
-
11
エクセルの祝日に色が反映しない
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【画像あり】オートフィルター...
-
IF関数で空欄("")の時、Null...
-
Excel:関数が入っているセルに...
-
「データ要素を線で結ぶ」がチ...
-
エクセル 連番が途切れていると...
-
エクセルのIF関数で、隣のセル...
-
空白セル内の数式を残したまま...
-
形式貼り付けの「空白を無視す...
-
エクセルで上の行の値を自動的...
-
エクセルでCSVを編集するとき、...
-
【関数】=EXACT(a1,b1) a1とb1...
-
EXCELのオートフィルタで空白セ...
-
範囲内の列から、一番下の数値...
-
色つき行の一括削除は?
-
【Excel】 Ctrl+方向キー で空...
-
Excelで、入力文字の後に自動で...
-
SUMIFS関数で「計算式による空...
-
エクセルで空白文字の前後を入...
-
エクセルで入力すると隣のセル...
-
countaで空白セルもカウントさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【画像あり】オートフィルター...
-
IF関数で空欄("")の時、Null...
-
エクセルでCSVを編集するとき、...
-
Excel > ピボットテーブル「(空...
-
エクセル 連番が途切れていると...
-
「データ要素を線で結ぶ」がチ...
-
エクセルで入力すると隣のセル...
-
ピボットテーブルで空白セルの...
-
Excel:関数が入っているセルに...
-
Excelで、入力文字の後に自動で...
-
形式貼り付けの「空白を無視す...
-
数式による空白を無視して最終...
-
空白セル内の数式を残したまま...
-
excel2010 空白セルにのみ貼り...
-
関数TRANSPOSEで空白セルを0に...
-
【Excel】 csvの作成時、空白セ...
-
エクセルのIF関数で、隣のセル...
-
エクセル セルのコピー元が空...
-
エクセルで、「複数のセルの中...
-
エクセルで上の行の値を自動的...
おすすめ情報