
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>どれくらいの割合で『大凶』を入れるかは違うとは思いますが
ご自分でも書いてある通り、割合が分からないと無理です。
>12種類があるらしいのですが、吉が一番出る確率が高い
それも、場所によって違うでしょう。
半吉、末小吉、小凶、半凶、末凶が存在する場所は少ない気がします。
例えば、私の行く神社は大凶5%です。
神主さんが知り合いなので間違いないです。
この場合、大凶3連続は8000人に1人。
#2の方の回答と全然違いますよね。
100万人に1人なら珍しいですが、8千人に1人は、そうでもない。
割合が分からないと、全然違っちゃうんです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/02/23 17:36
大凶5%ですか!?
そんなに入っているんですね。
そうすると1/8000になるんですね。
私としてはこの数字でも驚きでした。
本当に割合が分からないと大きな差が出てしまうんですね。
No.6
- 回答日時:
まったく横槍で申し訳ありませんが、
最近、週刊誌の4こまマンガを見ました。
たしか、こんなのだったと思います。
1:おみくじを買う人でにぎわっている境内
2:「今年はおみくじの売り上げが多いですね!」
ニコニコと神主さんに話しかけている巫女のお姉さん
3:「また凶だ!」と、あせりながら、何回もおみくじを買い換えている人の姿
4:「最近不景気でおみくじの売り上げが少ないので凶や大凶を沢山入れて置いたのだよ」
と申し訳なさそうに返事している神主さんの姿・・・・
なんだか 本当にありそうな話ですね
すみません 失礼しました
No.4
- 回答日時:
3回とも全種類1枚ずつだったら、
1/12 * 1/12 * 1/12 で
1/1728 ですかね。
ある意味幸運です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
平均回数の求め方
-
5
期待効用の計算方法
-
6
宝くじ等で高額当選すると早死...
-
7
役員選の公平なくじの作り方を...
-
8
宝くじ売場に当落確認に行った...
-
9
宝くじ高額当選 宝くじ高額当選...
-
10
数学問題
-
11
友達が大学四年の2月に宝くじで...
-
12
くじ引き商品の価値の計算方法
-
13
宝くじで生計を立ててる人はい...
-
14
身体や顔がほぼ隠れている服装...
-
15
【宝くじの金額の分配について...
-
16
100本のくじにあたりが10本ある...
-
17
このようなくじ引きをどう思い...
-
18
宝くじの確率
-
19
一番くじ、確率
-
20
平等なくじと言えますか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter