プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

紙に書いた線画をスキャナーで取り込んだ、400*1200画素、線の太さが8画素程度の単純な線画があります。
これをベクトルデータに変換したいのですが、うまくいきませんのでご指導お願いします。

検索したところ、ベクトル画像を作成できるフリーの多機能ドローソフト「Inkscape」v0.45
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/02/ …
が見つかり、早速inkscapeをダウンロードしたものを起動し、線画の描かれたBMPファイルを開いて、パス - ビットマップをトレース
を選択して変換したのですが、元絵の鉛筆のかすれなどの再生されていて、希望した結果になりません。
元絵は、人物のシルエットで30本程度の曲線で構成されています。
もっと大雑把に、「均一な線幅で書かれたベクトル線画データ」が欲しいのですが、どのように指定したらよいのかわかりません。

あるいは、inkscape以外のソフトを使ってでの操作方法でもかまいませんので、具体的な変換方法をご指導ください。

A 回答 (4件)

いろいろ探してみました。



http://kobe.cool.ne.jp/jfec_asahikawa/wintopo3.htm
このページのようなベクトルデータに変換するソフトもあります。

ダウンロードのリンクが切れてるようなので、
http://homepage.ntlworld.com/heatons/softsoft/wi …
からダウンロードして確かめてみました。

だだ、ご希望のファイル形式で出力できないかもしれません。
できるのは、DXFとかCSV形式などです。

使い方は、fileからopenで画像を開き、
One Touch のアイコンがあるのでそれを押すと変換してくれます。
Save Vector As...でファイル形式を選んで保存すればできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

WinTopoご紹介ありがとうございます。
ファイル形式があわないのか、パワーポイントに持っていって修正しようとしてもうまくいきませんが、希望したベクトルデータになりました。
何とか使えそうです!!

お礼日時:2007/03/09 23:46

いろいろ試したら、inkscapeのビットマップをトレースにかける画像が


ある程度ハッキリしていないと、うまくできないみたいです。

スキャナーの解像度を360から600くらいで4cm(600dpiのとき1024X1024くらい)の解像度で、たまたまあった、ZEBRA社のマッキ―極細の青の細の方で書いた線をスキャンしてやってみたところ、
にじんだところは、3~5ドットくらいのぼかしのフィルターを適用して、
いきなり、2値化せずに、色数を減らしていき、閾値をうまく調整して、やったところうまく行きました。
ちょっと、コツが必要かもしれません!


http://www.adobe.com/jp/products/illustrator/new …
Adobe Illustratorにライブトレース機能があります
下のリンクは、動画で見れます。

この例は、割りと線がハッキリしていると思うので、場合によってはこのソフトでもうまくいくかはわかりません。

参考URL:http://av.adobe.com/jp/products/illustrator/cs/0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
でも私のトラブルの回答と違う気がします。
非常にきれいにトレースできるのですが、線として認識されず、面として認識されてしまうというトラブルです。
極端な話、鉛筆でなくドローソフトで1本の直線を書いたBMPファイルをInkscapeでトレースすると、ノードが4つの長方形になってしまいます。
私の質問は、Inkscapeでノードが2つの線としてのトレース結果を得る方法です。

お礼日時:2007/03/07 08:34

http://homepage1.nifty.com/k_okada/
vixとゆうソフトです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se161523. …
PictBearです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se190877. …
GIMPです。

こうゆう、画像を処理するソフトで、明るさやコントラスト誤差拡散なしで2値化または、モノクロ化してから、インクスケープに取り込むといいと思います。
また、パーツごとに切り分けるといいかもしれません

マウスのを▲にしてノードの編集のモードで、選択したいノードのところでマウスの左ボタンを押したまま移動すると四角い枠がでます。シフトキーを押しながら同じことをすると追加して選択できます。

ノードを滑らかにを押すと滑らかになるとおもいます。
パスからパスの簡略化でノード数を減らすことができます。

svgとepsでいろいろ設定してやってみましたが、同じようになりました。
私にも、原因がよくわかりません。お力になれなくって申し訳ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指導ありがとうございます。
私もViXは愛用しています。明るさ、2値化はいろいろ試しましたがなかなか難しいですね。
元絵の鉛筆のかすれで線分が分離されて認識されてしまうのは避けられないでした。
そこで、DIBASというかなり古い画像処理ソフトですが、ぼかしを入れて鉛筆のざらざら感を消して、さらに、線の太さが細いところで途切れない範囲で画像を縮小して2値化してインクスペースにかけたところノード数が160程度に減り、かなりまともな絵になりました。
しかし、できたものは線画ではなく、塗り絵(?)でした。うまく説明できませんが、1本の線は非常に細い長方形に変換されるといった感じで線ではなく面なのです。元絵の円は、2重の円の隙間の面として変換されてしまいます。
インクスペースの限界なのでしょうか、それとも変換の仕方(パス - ビットマップをトレース)が間違っているのでしょうか?

お礼日時:2007/03/03 10:45

画像処理ソフトなどで、線を修正するか、スキャン時に調節してみるといいかもしれません。



インクスケープの ビットマップをトレースで
Portraceの画像の明るさ 閾値(しきいち)を少なくすると薄く、多くすると濃くなります。

いずれにせよ、+に虫眼鏡の上のズームの上のパス/ノードでノードを削除などしていかないとだめかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
インクスケープでノードが700程度あり、手作業での削除は絶望的です。
あと、SVGでセーブすると読込みできますが、EPSでセーブしたものを読込むと「要求されたファイルを開くのに失敗しました」と出て読み込めません。何か設定が悪いのでしょうか?

お礼日時:2007/02/24 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!