アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Windows Vista BusinessとLinuxをデュアルブート出来るノートPCについてなのですが

VAIOノート、特にVGN-FE92NSでは、それが可能でしょうか?

一般的にノートでのデュアルブートは厳しい、鬼門などと言われて居るようなので、とても心配です・・・

また、何故ノートPCではLinuxをインストール出来なかったり
運用できなかったりするのでしょうか?

また、ハードウェアが、ほぼ同じ構成のノートPCでもLinuxが運用できないことはあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

ノートPCが鬼門なのはLinuxだけでなく、パッケージ版の


MS Windowsにとっても同じです。
一般的にノートPCでは、小さい筐体の中に色々な機能を
詰め込もうとする為に、通常デスクトップPCで使われない
カスタムICを多用したりする為、ドライバーも専用の物が
必要な場合が多く、Windowsでも対応したドライバーや専用
アプリケーションが無い場合には機能を十分に活用する事が
できません。
#VAIOの場合は、AV機能に関連する専用ドライバーやアプリ
#ケーションが多くあり、それらが利用できない場合が多い
#ようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薄々思ってはいたのですが、やはりパッケージ版のMS Windowsもそうなのですか・・・。

Linux用のドライバーは少ないようですし
やはりVAIOでのLinuxはあきらめるべきですかね・・・

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/26 23:56

1.最近のノートでもHDD接続がS-ATA。


S-ATAマシンにインストールしたこと無いので対応状況がいまいちわかりません。
2.X Windowが動くか
変則的解像度のノートだと別途ソフトのインストールが必要だったり
昔はこれで偉い苦労した。対応チップなのにどう設定してもダメで
XFree86のバージョン上げたらすんなりいった。
3.無線LAN
インテル製の内蔵無線LANなら多分これが一番楽。
あたりがハードルでしょうか。
1に関して絶対に対応してないとそもそもインストールできませんけど
2と3はGUI使わなければいいだけで
3も有線LANだけにすれば問題ないですね。

とりあえずBusiness以上ならVirtual PC2007使えますから
Virtual PCでガマンするって手もありですけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

GUIとして使うかCUIとして使うかさえ分からない状況なので
2と3については微妙なところなんですよねぇ
何せ、使うのは来年の話なので・・・

Virtual PC2007ですか・・・
ですが、VistaはVista
LinuxはLinuxとして使うみたいなので・・・

回答ありがとうございました

お礼日時:2007/02/26 23:59

最新型・・・ですね。


新しければ新しいほどLinuxは厳しいです。
主にドライバー関連がまだ揃ってないのがその理由。

ノートが鬼門、といわれる理由もそのあたりで
デスクトップのように問題があれば外せば・・・という選択が
出来ないのが大きな理由になるかと思います。
ある程度古い(枯れている)物なら
色んな対処がありますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新しいほど厳しいのですか・・・。
ドライバーが対応していないのは確かに痛いですね。。。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/26 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!