プロが教えるわが家の防犯対策術!

来月短大を卒業するんですが、まだ就職が決まっていません。就職課やリクナビにもほとんど新しい求人がありません。学生職業センターに登録して毎日求人を見てるんですが、そこも新卒と第2新卒用の求人しかないのでほとんど更新されません。あとは新聞やタウンワークの求人を見ていますが、経験者優遇だったり年齢や学歴で受けられるところが少ないです。派遣社員も考えたんですが、新卒ではほとんど仕事が来ないようだし、一度派遣になると滅多に正社員にはなれないという現実があります。まだ正社員を諦めたくありません。あとは地元のハローワークへ行くことくらいしか方法は残ってないと思いますが、新卒でもいって大丈夫でしょうか。または他に方法はあるでしょうか?
就職浪人になった人はどのように職探しをするんですか?もう正社員にはなれない気がして毎日不安で仕方がありません。

A 回答 (4件)

こんにちは!私も今年の3月に短大を卒業します。


実は私も就職は決まっていません。まだ活動中です。
現在私は地元のハローワークで仕事を探しています。
ハローワークでも2月から新卒者の斡旋をしてくれているので、行ってみてはいかがですか?ハローワークには新規学卒者応募可の求人もきていますよ(^0^)新規学卒者応募可という記述がなくても、企業側に直接電話して事情を話してOKを貰えれば受けることができます。
希望勤務地の近くのハローワークに行けば何か収穫があると思います。
私の友達も何人か2月になってからハローワークの斡旋で受けて就職決まったんで、egao99さんも頑張って下さい。私も頑張ります!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日思い切って地元のハローワーク行ってきました。学生用とは違って求職者もかなり年上の人ばかりで居心地悪かったです。それに田舎だからか、学生だということをいうとあまりいい顔されませんでしたね。でも同じ新卒でハローワーク利用してる人多いんですね。地元にこだわらず、行きやすいハローワークを探してみます。
ありがとうございました。お互いいい結果が出せるといいですね。

お礼日時:2007/02/27 16:09

採用担当者です。



質問者さんのお住まいがどちらかわからないので、
ご参考までに・・・

07の採用をやっている企業はまだまだあると思います。
リクナビなどの大手はすでに08(もしくは09)へシフトしてしまっているので、
07の求人はすでに終息傾向にあるかと思います。

参考までに、就職支援企業としては最大手というわけではありませんが、
↓下記の企業の場合、まだまだ07も対応しています。
https://www.asnavi07.com/navi/w/
(このサイトの関係者ではありません:笑)

また、あと1ヶ月という短い期間なので、
ダイレクトに情報が欲しい、すぐにでも試験を受けたいというのであれば、
ヤングハローワークやジョブパークが有効かと思います。
ハローワークの若手版と言えばイメージしやすいでしょうか?

学生職業総合支援センター(ジョブパーク)
http://job.gakusei.go.jp/F/F2000200.asp
都内近郊の方であれば上記の場所へ直接出向いてもいいかと思いますが、
そうでなければ、右上の「学生センター・学生相談室のご案内」から、
お近くのセンターを検索することができます。

できれば4月までに内定をもらえるといいのですが、
万が一、ダメだった場合でも、正社員への道はまだまだあります。
最近、「第二新卒」というカテゴリも浸透してきています。
以前は「前年度の卒業生」というイメージでしたが、
今は「25才くらいまでの求職者」という定義が一般的になりつつあるので、
専門の就職サイトなどもできています。

ちなみに、当社では4月と10月に、未経験者を採用しています。
10月には、その時の春に卒業した”第二新卒”の人を
何人も採用しています。
ですから、「正社員」をあきらめるのはまだまだ早いですよ!


これからの就活に際し、注意事項があります。
それは「応募する企業はきちんと研究し、志望動機を固めておくこと」です。

「就職できればどこにでも」という気持ちになってしまうかもしれませんが、
それではなかなか内定はもらえません。
もちろん「誰でもいいから採用したい」という企業は少ないと思います。
もし、そのような考えの企業があったとしても「頭数」を揃えることが第一なので、
企業説明では調子のいいことばかり言うかもしれませんし、
入社後の対応がひどいかもしれません。
それでもがんばれるという意気込みがない限りは、慎重に選択してください。

企業研究といいましたが、時間がないなりに、できることはあります。
その企業のHPや会社説明を熟読することや、
社名を検索して、何か情報がないか(自社製品があれば、その評判など)を見つけることも有効です。
それら情報の中で自分なりに心惹かれる・魅力的だと思うことがあれば、
それをメインに入社後のイメージを作り、
できるだけ具体的な志望動機を考えるといいと思います。

某スポーツ漫画のセリフではありませんが、
「あきらめたらそこで終了」ですよ。

こうして質問するくらいですから、まだあきらめてはいないと思います。
もう少しがんばってみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学生職業センターの方は利用していますが、ほとんど求人の更新がありません。なので今日、地元のハローワークへ行きました。新卒というと困惑されてしまいましたが、協力はしてくれるようなのでがんばってみます。

お礼日時:2007/02/27 16:14

私も来月大学を卒業し四月から社会人になります。

大学の就職課はあまりあてにならないとは思いますが試しに相談してみたらどうですか?中には優先的に紹介してくれることもあります。

あとは六本木にある新卒採用を斡旋するセンターがあるのでネットで検索してみたらどうでしょうか?(関東に住んでいれば)

四月に入れば就職浪人として世間のイメージがあまりいいものとは思えないので早めに派遣に登録することをおすすめします。派遣会社に登録して多くの研修をすれば今後正社員採用のときにその経験をアピールできるはずですし。はじめは新卒派遣として働きつつその傍らで就職活動するのもいいと思います。

がんばってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら、関東ではありません。
新卒派遣というのも田舎なのでできそうにありません。空白期間があるよりは派遣でもなんでもできるものならやるべきですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/27 16:06

egao99さんのお住まいがどこかによると思いますが、私が新卒の就職活動していたときは大宮ソニックシティー・東京ビックサイトなどで開催していた新卒の合同説明会など足を運びました。



あとは、とらばーゆとかですね。とらばーゆだと新卒とかあると思いますが今の時期だと新卒は難しいのかもしれませんね。

でもあきらめずに頑張ってください♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/27 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!