
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
昔、東進で勉強してました。
中堅大学の講師の方はけっこう居るみたいですよ。
教え方が上手ければ、学歴は関係ないと想うので・・・
いくら頭が良くても、生徒がわかりやすいように教えられなければ駄目ですしね^^;

No.1
- 回答日時:
代々木ゼミナールのサテラインで学んでいたので代ゼミのことしかわかりませんが、
・土屋文明(日本史担当) 成蹊大学
・吉野敬介(古文担当) 国学院大学
この二人は全国放送のサテラインを担当しているぐらいの人気講師ですね。
他にもいると思うので、興味があるのであればwikipediaの予備校の講師一覧から探してみたらどうでしょう。
個人的には教え方が大事であって、出身大学なんかきにしないですがね。
東大出てても教え方が駄目だったら予備校講師としては失格ですからね。
・代々木ゼミナール
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%A3%E3%80%85% …
・河合塾
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E5%90%88% …
・駿台
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%BF%E5%8F%B0% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学と専門学校
-
5
南山大学はどうして有名なので...
-
6
愛知の南山大学と中京大学では ...
-
7
後期で 埼玉大学工学部 受かり...
-
8
一浪して、 専門学校か、自力で...
-
9
就職に強い美大は?
-
10
大卒新卒のバス運転手 何のため...
-
11
偏差値高い大学に行く意味って...
-
12
高3の娘の進路が決まらないの...
-
13
教育学部の音楽科について教え...
-
14
知的障害でも大学にいけますか?
-
15
大学に行って後悔した人って、...
-
16
国立大卒の息子さんを持つある...
-
17
大学時代で学んだ専門知識、皆...
-
18
Fランクの大学からの就職
-
19
大学あがるときに別れる高校生...
-
20
哲学科が有名な大学はどこでし...
おすすめ情報