
3ヶ月の終わり(11w)の25歳初妊婦です。
3ヶ月に入ったころから頻尿、夜中に目が覚める、身体のかゆみ、便秘など、
身体の変化が顕著でとまどっています。
質問はつわりについてです。
2ヶ月(4w)のころからつわりに悩み、
ようやくよくなってきて、在宅で仕事に復帰しました。
しかし、11wといえばつわりのピークらしいので今軽くなってよいのかという
心配があります。
軽くなったとはいえ、すっきり!!とまではいきません。
お腹がすけばオエっとなるけど、食べるとだいぶラクになるようになりました。
ちょっと前までは食べても食べなくても吐いていて、
つらくてつらくて泣いては鬱になっていたのに。
今もラクではないですが、そのころにくらべればかなり体調はいいです。
だからこそ心配。
コレは単純に吐きつわりから食べつわりに移行しただけなのでしょうか?
流産の兆候としてつわりがなくなるという話を聞いたので不安になりました。
9wから4週に1回の検診になってしまい、
その間隔も心配に拍車をかけてしまいます・・・。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は11週ころにはつわりが軽くなって、そのままなくなっちゃいました。
朝とか、空腹の時にオエッとなるのはしばらくありましたけど、
普段の気分がだんだんよくなってきました。
質問者さんももう、つわりが終わるのかもしれませんよ。
もしかしたら、また復活してしまうというようなこともあるのかもしれないけど…。
私はその頃、つわりが軽くなった代わりに腹痛がしてきました。
2日ほどお腹の右や左が痛くなりました。
数日たって治ったのですが、不安に思い、病院に電話してみたら、
診ないと、どんな状態かわからない、と言われ、診察に行きました。
結果、赤ちゃんは元気で、その痛みは、お腹が大きくなるときのものだったようです。
このような感じで、気になるときはどんどん病院に連絡してみればいいと思いますよ。
でも、何もなければ心配しなくても大丈夫じゃないかな、と思います。
現在22週です。
お返事ありがとうございます!
同じような方がいてちょっぴり安心しました。
じゃあ、これからなくなっていくのかな?
あれば鬱になるし、なければないで心配・・・。
難しいですね。
明日にでも病院に行こうと思ったのですが、
今のところ腹痛や出血もないので定期通院の日まで待とうと思います。
No.3
- 回答日時:
つわりは人それぞれだとよく言われますが
私の場合は3人子供が居てますが3人ともつわりが違いました。
一人目は9週ぐらいから臨月までつわりが続きました。
それも食べてないと吐きそうになるという食いづわりです。
分娩直後にピタリとその症状が消えました。
二人目は初期に1回吐いた程度で
全く普段と同じ状態でつわりがありませんでした。
三人目は吐くつわりで初期は吐いてばかりでしたが
安定期に入るとなんとなくおさまりました。
私1人だけでも3通りの違ったつわりの状態だったので
質問者様のように11週ぐらいでつわりのみが無くなっても
出血してるとか お腹が張る(痛み)とかが無ければ
殆どの場合、問題ないと思います。
ただ、やはり我が子の事なので心配してしまう気持ちもわかります。
お母さんの不安は赤ちゃんにも伝わるので
必要以上に心配せずに不安ならば 安心を得る為
産院などで相談してみるのも良いと思いますよ。
ありがとうございます★
一人の人が3回妊娠するのでもそんなに違うのですね。
母は2人産んですべてゲロゲロだったそうなので、
体質で決まるのかな~なんて思っていました。
11wで終わることがあってもいいのかな?
出血はありません。
おなかの張りは朝起きたときにちょっとありますが、
おしっこがたまってるせいかな?(夜中頻繁に起きますがなぜかトイレには起きません)
明日通院しようと思いましたが、来週の月曜日に予約を取っているので
無理はしないようにして様子を見たいと思います。
食べてるとラクなので体重管理が心配です。
心配ってつきませんね・・・。
No.2
- 回答日時:
もうすぐつわりが治まると思いますよ。
つわりは人それぞれなので、心配ないと思います。
私は二人出産しましたが、一人目はひどくて4ヶ月くらい続いたけど、二人目は具合が悪いなあくらいですぐに治まりました。つわりがない人もいるので心配ないですよ。
健診は月日が経ってくれば、2週に1回1週に1回と短くなっていくものなのでそれも心配ないですよ。
つわりが終わるまでがんばってのりきってくださいね。
回答ありがとうございました!
妊娠発覚から今まで、つわりが少々重いほかは順調でしたので心配になってしまいました。
母も重かったようで「きっと産むまで吐くよ」とおどかされ、
「軽くなったということはもしや・・・」とさらに不安に。
人によって症状はそんなにも違うものなのですね。
検診も4週に1回が普通なんですよね。
順調だからこそそのペースなのでしょうし、あまり心配しないでおこうとおもいます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
妊娠5週目で体温が下がった
妊娠
-
14週の妊婦です。 つわりについて質問です。つわり終わりかけの超絶食欲不振があった方いらっしゃいませ
妊娠
-
妊娠9週目なのですが。。。
妊娠
-
4
つわりが消えた!?
妊娠
-
5
まだ9週なのにつわりが軽くなりました。
妊活
-
6
まだ11週ですがお腹がでている…。ただの脂肪?!
出産
-
7
妊娠してから見る夢で・・
妊娠
-
8
つわりの変化、突然軽くなったりするものですか?
不妊
-
9
「つわりが終った~♪」と思う瞬間
不妊
-
10
つわりが辛いので中絶したいと考えているのですが、決断し兼ねています。(不快に思われる方はご覧にならないで下さい)
その他(妊娠・出産・子育て)
-
11
妊娠中に胸の張りがなくなることもある?
妊娠
-
12
悪阻が酷すぎて堕胎するのは異常ですか?
不妊
-
13
つわりが突然なくなりました
妊娠
-
14
妊娠初期のオーガズムで流産?
不妊
-
15
10週目後半ですでにつわりが軽減
不妊
-
16
妊娠中の性欲が強すぎて…
セックスレス
-
17
5週5日で胎嚢は見えますか?36.5度で妊娠継続可能でしょうか?
妊活
-
18
妊娠12週、症状なく不安です。
妊活
-
19
妊娠6週でつわりが終わったのですが・・・
妊娠
-
20
明日、7週目。つわりが軽くなり心配です。
不妊
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
妊娠初期(流産の心配)・つわ...
-
5
妊娠初期につわりが軽くなくな...
-
6
つわりによる嘔吐は我慢したほ...
-
7
二人目つわりがなく不安
-
8
妊娠9週目なのですが。。。
-
9
妊娠6週でつわりが終わったので...
-
10
まだ9週なのにつわりが軽くな...
-
11
妊娠中にはちみつ黒酢
-
12
つわり中の職場でのお昼ご飯ど...
-
13
流産が心配・・・・・?
-
14
夜だけつわりが治まるのはなぜ?
-
15
妊娠中に食べてはいけないもの...
-
16
妊娠して、飲食店のバイトはキ...
-
17
妊娠を機に疎遠になった実家と...
-
18
つわりが酷くて二人目を諦めた...
-
19
排卵後3日目からの腹痛、吐き気...
-
20
稽留流産の場合つわりは続く?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter