プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

乾電池(1.5V)を使っていて疑問に感じたので質問します。

ゲーム機に使っていたところ、容量が減ったのか使えなくなり、
電池チェックをしたところ電圧が半分(約0.8V)になっていました。

ふと、この使えなくなった乾電池を直列に2本繋げば、
新品と同等になるのでは・・・と思い(2分の1+2分の1=1 の要領)、
早速直列に繋ぎチェックしてみると、見事1.5Vになっていました。

そこで!!
直列にしたものを2セット作り、
通常2本の乾電池を使うゲーム機にそれぞれ繋げば、
新品の乾電池2本を使ったときと同じように使えるのではと思い、
やってみたところ、ダメでした。

この直列に繋ぐ方法を用いれば、
4分の1×4=1、8分の1×8=1、16分の1×16=1・・・と、
乾電池を無駄なく使えると思ったんですが、出来ないものでしょうか??

わかる方よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

電池の電圧が下がるのは、実は、発電量が減る事で内部抵抗が増し、見かけの電圧が下がる事によって起こります。



つまり、流れる電流が少なければしばらくはもつと思いますが、消費電流の多いゲーム機などでは、一瞬にして下がってしまうと言うことですね。

テスターを当てただけで0.8Vに下がるのだとすると、相当消耗していると思いますので、ほとんど発電出来ないのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
なるほど~。発電量が問題なんですね。
確かに、スイッチを入れた瞬間は青いランプがつくんですが、すぐに消えちゃいます・・・。
わかりやすい説明で納得できました!!

お礼日時:2007/03/01 19:11

#3です。



ああ、なるほど「使えなくなった電池を繋いで」という事ですね。

この表をご覧下さい

http://industrial.panasonic.com/www-data/pdf/AAC …

乾電池の放電容量特性ですが「終止電圧」が0.9Vとなっています。
つまり半分程の電圧になった乾電池は「中身が空っぽ」という事になります。

ですから「カラ電池」を繋いでも従来の様に使用する事は出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「終止電圧」
初耳でした。電圧があるのに使えなくなるなんて、
ちょっと勿体無くって、寂しい感じがしますね・・・。

お礼日時:2007/03/02 14:52

充電可能な充電電池以外で新旧混合を行うとパンクしてゲーム機が使用不能になりますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

乾電池の使い方のアドバイスありがとうございます。
ただ、質問では「この使えなくなった乾電池を直列に・・・」ということで、新旧混合ではありませんのでご心配なく。

お礼日時:2007/03/01 21:49

一見可能のように思えますが。

。。

直列につなぐ本数が増えれば電池と電池の接続に要する抵抗も倍々に増えてしまい、電池の起電力を超えてしまいます。
また、電圧(V)の低下した電池は電流値(A)も低下しますよね?
必要とする電力(W)=(V)*(A)ですから、電圧だけ上げても消費電力をまかなえないので結局は。。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
電圧だけではダメなんですね。抵抗と電流・・・。
いい方法だと思ったんですけどね。残念です。

お礼日時:2007/03/01 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!