プロが教えるわが家の防犯対策術!

小梅のカリカリ漬のつくり方を教えてください。以前、アサリの貝殻を一緒に漬けると何かで読んだような気がしますが。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

アサリの貝殻をつかって小梅を漬けるには、出来れば2-3月頃に前の年に取って置いた白梅酢にアサリを入れて置いた方が失敗しないでカリカリ梅を作れます。


それは貝殻また卵の殻などのカルシウムが酢に溶けた水酸化カルシウム(にがり)がカリカリにしてくれるためです。市販品に梅をパリット漬ける素があります。
また、梅の選び方にもポイントがあって産地また種類によって変わってきます。だだおおむね完熟したものはカリカリになりにくい またなってもしばらくすると柔らかくなってしまいます。
もし今から漬けるのでしたら北の産地 または高度の高い位置の産の物を選んでください。群馬 信州など
5月半ばがおすすめの時期です。
 前の方の回答のぺーじに漬け方が乗っていますが私の方法は下記のようです。
 1 青い梅を選びます だだしぷっくりとしている物
 2 つまようじをつかってヘタを取ります
 3 2-3回 水を換えて洗い水につけます。12時間ほど(実離れを良くし又浮いた物は中が痛んでいるので取り除くため)
 4 梅1キロに塩150グラム 35℃の焼酎大さじ2杯を良く混ぜ合わせて容器に入れます。この後でアサリの貝殻を煮沸消毒したものをガーゼに包んで梅の間に入れます。
 2-3週間置いて赤シソで色を付けます。
 5 土用になったらば盆ざるにあげて1日干して出来上がりです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変役に立ちました。質問に丁寧にお答えいただきありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

お礼日時:2002/06/04 06:27

 さて、本題のアサリの貝殻を入れるレシピが載ってるURL発見しました。



 しかし、なぜ、アサリの殻又は、卵の殻=カルシウム分をいれるのが良いのかまでは、

 説明が、ありません。私の推測ですと歯ごたえが良くなるのかなぁ?

   http://mx5.tiki.ne.jp/~tinysatoh/cooking/hozon.h …
 


 

参考URL:http://mx5.tiki.ne.jp/~tinysatoh/cooking/hozon.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございました。

お礼日時:2002/06/04 06:29

似たような質問を見つけました。


他のサイトも探してみましたが、このページにたいていのことはリンクされていました。
ご覧下さい。

私も作ってみようかな?と思いました。美味しいですよね、カリカリ梅(*^_^*)

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=277247
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変役に立ちました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

お礼日時:2002/06/04 06:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!