アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

歳は30前半、昔プログラマーでした。
ネットワークエンジニアは未経験です。

1.プログラマー時代は残業も多かったのですが
  ネットワークエンジニアは激務でしょうか?

2.一般的に転勤や出張はよくあるものでしょうか?

3.プログラマー35歳定年説とか聞きますが、
  ネットワークエンジニアは一生続けられる仕事でしょうか?

4.プログラマー時代は人間関係や不得意な分野の仕事で欝になりました。
  ネットワークエンジニアも人間関係で欝になることはよくあるのでしょうか?

5.一般的にみて離職率は高い職種でしょうか?

以上、質問ばかりで申し訳ありません。
ご存知の方、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

一応構築系のネットワークエンジニアです。



A1.
激務かどうかは業務内容と作業者の資質によりますので何とも
言えません。(A2以降でご判断を)

A2.
企業によって違うので「一般的」という基準は当てはまりません。
SIベンダと、一般企業ではまるで違いますよ。
# 私の場合、ほぼ転勤は無さそうですが、出張は結構あります。
# 運用保守系の方は、休日・深夜でもアラームが上がると出社
# 対応するケースは多い様です。

A3.
「プログラマー35歳定年説」未だにこんなこと信じられているとは
思えません。現実的に60歳でも現役の方は結構いらっしゃいます。
一生続けられない仕事の方が少ないのでは? と思います。

A4.
人間関係で欝になること:日常茶飯事と思って下さい。
ネットワークは使えて同然、ダウンしたら復旧までは障害対応と
ユーザ報告で胃が痛くなります。
復旧後も再発防止策の提示とか、ダウンタイム短縮施策の提示とか。
# 特に構築系ではいかに複雑なネットワークでもまともに構築が
# できて0点でしょうか。
# ネットワークは完全に利用きる状態になって当然と思われている
# ので、開通が遅れたり、期待速度が出なかったりした場合は無能者
# 扱いされますね。

A5.
「一般的」の範囲が不明ですが、全職種から見れば離職率は高いが、
情報処理系の職種からみれば離職率は低い方だと思います。

多少の愚痴が混じりましたが、他のSI系技術者以上に実績が認めら
れにくい業種です。
# 実際には同業者(SIer)でも実務経験が無い方には理解されない
# ケースが多い職業です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

> 現実的に60歳でも現役の方は結構いらっしゃいます。
> 人間関係で欝になること:日常茶飯事と思って下さい。

非常に参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/07 00:32

歳は30前半のネットワークエンジニア(経験3年)です。


プログラマーは未経験です。

以下、個人的な意見ですが回答させて頂きます。

A1.激務と考えておいた方が宜しいかと思います。
A2.一概に言えませんが、急な出張の話がきても積極的に自分で
   段取りしてフットワークが軽い人は、上司から評価されます。
A3.社交性と礼儀と新しいものへの学習意欲があれば、定年まで
   続けられる仕事だと思います。
A4.上司に言いたいことを言えなくて欝になってしまった同僚が
   います。でも今では、言いたいことを言うようになって
   完全復活してます。
A5.ネットワークエンジニアといっても分野は多岐に亘る為、
   最初の1年目は仕事が自分のイメージした業務ではなくて
   辞める人が多いようですが、努力次第で好きな仕事や自分の
   キャリアアップにつながる仕事につけます。
   そうすれば長く働くことができるのではないかと思います。
   
    • good
    • 1

楽しいかは、職場次第なんだろうな



A1:残業は意図しないときでも頻繁にありますし、計画的でもあります。(支障なく止められるのが夜中であることが多い)
暇なときはエラク暇なときもありますが少ない。
日常的にあちこちが穴だらけのドキュメントを見ながら、適度に当たりをつけて、つまらんミスの修正で残業ってのも現実。

A2:転勤は、あんまりないと思います。出張は、設置場所次第と言うところです。

A3:年齢は関係ないです。
一生か、多分望めば。
日常的な作業だけに、時には上司の理解も低いのでモチベーションは、簡単に急降下です。

A4:人間関係は、どこでもあります。
理由は不明ですが欝になって辞めた前任者もいました。

A5:一般化は判断できませんが、私の知っている限り、辞める人は多かったです。

癖がありすぎて、まともには手に負えないシロモノでも今まで動いていた以上、動かせが現実。
報われないのはいつものこと
    • good
    • 1
この回答へのお礼

> 一般化は判断できませんが、私の知っている限り、辞める人は多かったです。

参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/07 00:37

ネットワークエンジニアではありませんが、社外+社内SEとして現在働いていますんで、そういったこともやってます。



stsu様も回答されていますが、ネットワークに関しては
 ふつうに使えて当たり前
なので、障害が起きたときには時間関係なく呼び出され、修復したとしてもお礼も何も無いと思った方が良いです。

アプリケーションのSEとして働いていれば、内容によってはお客様に喜んでいただけるという部分で救われるのですが、ネットワークエンジニアの方は基本的に見返りが無いのでは無いかと思います。
stsu様、実務も分からず適当なことを書いていてすみません。

ただ、IT系のエンジニアについてはどのような職種に就くにしても山あり谷ありの仕事になると思いますので、セルフマネジメントが重要なのではないかと思います。

関係ない内容になってしまい、申し訳ありませんが、一助になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> セルフマネジメントが重要なのではないかと思います。

過去の経験からこの言葉に納得できました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/07 00:35

ネットワークエンジニアとプログラマーは基本的に同じ職種だと考えていいのですが、ネットワークエンジニアはフットワークのよさを要求される分、より過酷な職種であると言えます。


 トラブルに対する機敏な対処が求められ、それが企業の命運を決めるということさえある重要な責任を負っています。また、ユーザーのクレーム処理も行なわなければならず、これは対人関係を巧くコントロールできる資質が要求されます。また、日進月歩の分野である以上、常に最新の情報を取り込んでシステムが時代遅れにならないようにメンテをしっかり行なわなければならないので不断の努力が要求されます。残業徹夜は日常茶飯事だと思った方がいいでしょう。また、ユーザーのプライバシーに立入ることがあるので守秘義務を守れる意志力も必要ですよ。
 ただ、転勤や出張はあまりない職種だと言えますね。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> ユーザーのクレーム処理も行なわなければならず、これは対人関係を巧くコントロールできる資質が要求されます。

参考になります。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/07 00:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!