
http://furutani.webstairs.jp/labo/
上部のようになってしまします。
(データベース日本語が全て?になります)
UTF-8でエンコードしています。(全てのファイル確認いたしました)
PHPもmysqlもバージョン5だと思います。
htaccessでエンコード指定もしました。
どうしたら、文字化けがなおるのかお教えください。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以下の条件で文字化けします。
PHP Version 5.1.5
MySQL 5.1.11-beta
MySQL の文字セット: UTF-8 Unicode
<回答>
config.php
$_CONF['default_charset'] = 'iso-8859-1';
を
$_CONF['default_charset'] = 'utf-8';
に変更します.
system/databases/mysql.class.phpの145行目を コメントアウト。 // @mysql_query ("SET NAMES 'utf8'", ・・・
以上で再度インストールしなおしてください.
また,次のファイルの文字コードを確認してください.
config.phpの文字コード
テンプレートの文字コード
言語ファイルの文字コード
ログインユーザの言語設定がjapanese_utf-8になっているか
前回アクセスした時に言語設定がjapaneseだったとか
CUSTOMフォルダ以下のプログラムの文字コード
スタイルシートの文字コード
参考URL:http://wiki.geeklog.jp/index.php/InstallPost14#Q …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
「クラウドにアップロード」」...
-
5
localhostでphpのページが表示...
-
6
phpにcssを適応させたい...
-
7
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
8
stat failed
-
9
フォントの色を変えるには?
-
10
【file_exists】ファイルが存在...
-
11
mysql複数レコードをまとめて削...
-
12
PHPMailerのコードエラーが解決...
-
13
header(Location: next.php) だ...
-
14
正規表現での最後尾のバックス...
-
15
SmartyでHTMLソースの変更が反...
-
16
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
17
変数の展開
-
18
ボタンのクリック数を合計保存...
-
19
3つ以上の論理積は利用可能なの...
-
20
ブラウザでExcelをダウンロード...
おすすめ情報