アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

本日、銀行で振り込みをしなくてはいけない用事がありました。
普段は、インターネットバンキングやATMで用が足りるのですが、振込用紙が用意されていてそれを利用しないといけないので、銀行まで出かけて行ったのです。

私が銀行に着いたのが14:40。
閉店前に到着して良かったです。
番号札を取る。私の番号は現在受け付けている番号の2つ先です。
私の番号が呼ばれました。この時点で14:50です。
本日付で振り込みをしたかったので、閉店時間に間に合ったので安心しました。

ところが、
行員「明日付の取り扱いになりますがよろしいでしょうか?」
私「え? まだ15:00前ですよ? どうしてですか?」
行員「本日分の受付は14:00までとなっております」
私「・・・」

ATM等の利用を促進するためか、窓口での振込等の手数料の方が高くなっていることは知っていますが、受付時間まで短くなっているとは思いませんでした。

ATMでは15:00までは当日分の受付ですし、15:00前に銀行に入ったとしても実際の受付が15:00を回ってしまえば無理だと思いますが、まだ15:00前です。その辺りが気になって仕方がありません。
どうしてできないのだ? 現在、窓口での振込受付時間が14:00というのが一般的なのか? と聞きたいところではありましたが、出来ないと言っているので無理を言ってもどうしようも出来ない気もするし、そんなやり取りをしていて15:00を回ったらそれこそどうしようもありません。

仕方がなく明日付でお願いしました。

それでもイマイチ釈然としないものがありましたので、行内のポスター等に、営業時間やサービス受付時間などがどこかに書いていないか確かめたのですがそれも見当たらず。
気になって、その銀行のHPを見たり、その支店の紹介のページを見ても、そのことが記載されていません。

普段、窓口では振り込みなどをしないので気がつきませんでしたが、窓口での振り込みは14:00までというのが一般的なのでしょうか?

A 回答 (5件)

窓口での当日扱いの電信振込みの受付は、


大手銀行では 14:00 あたりが一般的だと思います。

小規模の銀行や信用金庫や信用組合ならば、
14:30 までの窓口受付というところもあるでしょう。

> 窓口での振込等の手数料の方が高くなっていることは知っていますが
> 受付時間まで短くなっているとは思いませんでした。

窓口受付の振り込み手数料が高いのは、
銀行員の人の手によって振り込み操作を行うからです。

ATM は振り込む方それぞれで操作を行うので、
手数料は比較すると安めになっています。

また、「14:00 まで」や「14:30 まで」など、
金融機関や支店によって若干の差異はありますが、
従来から、窓口での当日扱いの振り込み受付時間は、
閉店時間よりも前に締め切られています。


ところで、実際のところ、全銀協のオンラインは、
他行間同士でも、15:15 までは送信をできたはずです。

しかし、逆に言うと、その時間以降は全く送信ができませんので、
その時間までに間に合わせるために、早めに当日振り込み分の受付を締め切るわけです。

窓口受付以外の送信などの為替業務の方が、
仕事量的には多いですから、窓口受付分の仕事量を確定させるために、
早めに受付を締め切る思惑もあります。

この回答への補足

急用でお返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

処理の都合上、早めに打ち切るのはわからなくはないですが、それがどこにも明記されていないのがちょっと気になり、今後の参考のために質問させていただきました。

ありがとうございました。

補足日時:2007/03/08 09:25
    • good
    • 1

多分、大きな支店で受付件数が多いので、便宜的に14:00としているのでは?振込みは各銀行がオンラインでつながれていて、一定に時間までに発信しないとその日の入金に間に合わないこと、受付けてから発信までに事務処理の時間がかかることから、ぎりぎりの受付け分は翌日扱いをお願いすることもあります。

比較的余裕のある支店だと、3時ぎりぎりまで受付します。大きな店だと本当に受付け件数から言って処理時間がぎりぎりの場合もあります。
ただ、あくまで銀行の都合なので、釈然としない気持ちは良くわかりますし、せめて掲示くらいはすべきですね。

この回答への補足

急用でお返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

もちろん受け付けて間に合わないというのは大問題で、確実にこなせる量だけしか受け付けないようにするために時間で区切ること自体は納得できます。

が、それなら、入口に掲示しておけば? と思うところです。

ありがとうございました。

補足日時:2007/03/08 09:28
    • good
    • 0

為替受付の時間によって、電算処理時間に間に合わないことがあります。

締切時間は、機械的に、一方的に遮断され、5・10日や週末・月末に受け付けたものの、送金処理出来ないことがあるのです。(改札に人が集中し、身動きが取れなくなるのと、同じ状態です)
金融機関の電算センターの処理能力、為替の混み具合から、時間的余裕を持たせ事務事故を防いでいるのです。
第二地銀や信金・信組などでは、二時半であったり、二時四十分であったり、受付時間が割りと遅くまで設定してあることがあります。
それは、大手都市銀より、電算的に混みあわず、業務に支障をきたす心配がないからです。
また、15時前後は税金や日銀関係の伝票〆上げがあり、非常に忙しくなります。そういう状態で、確実に送金できるか分からない振込み依頼を受け付けるのではなく、あらかじめ受付時間を設定し、トラブルを防ぐことが必要なのです。
その金融機関にしても、何年も前から受付時間の提示はしていたはずです。
大事な振込みは、時間に余裕を持って来店していただきたい。
これが金融機関側の本音です。
(ただでさえ金融機関の窓口では待たされるでしょう。別に悪気がある訳でも無く、仕事がさばけず、ノロノロしている訳でも無いのです)

この回答への補足

急用でお返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

内容からすれば、金融機関にお勤めの方だと思われすが、確かにその通りだと思います。不確実な状態での受け付けは困ると思います。また、他行との振り込みとの兼ね合いから、時間で機械的にシャットアウトしてしまうのも、理解できます。

私が気になるのは、そういうことが特に明記されてないのが気になるところですね。

金融機関側の本音としては、余裕を持って来行してくださいは充分理解できるのですが、銀行によって受付終了時間がバラバラだということであれば、それは顧客にアピールする必要があると思いました。

例えば、もっと遅くまでやってほしいとか、土日もやってくれとか、顧客側からの要望ではなく、銀行側の都合(銀行の勝手という意味ではなくシステム上仕方のないことという意味です)で時間を打ち切るわけですから、やはりそれは顧客に対してアピールするべきですし、その配慮が一般企業と比べ著しくかけているかと思います。

uhauha777さんのお勤めの金融機関がどうかはわかりませんが、少なくとも私が今回利用した銀行ではそのような表記は店内中探しても見当たりませんでした。

後、窓口の方がノロノロされているとか、そういうレベルの相談ではないので、もし気分を悪くされていたら申し訳ありませんでした。

ありがとうございました。

補足日時:2007/03/08 09:31
    • good
    • 0

●すでに、ご回答の皆様方が、おっしゃるとおりで、「ずっと以前から、窓口での、お振込みの、当日付けでの、お取り扱いは、14時まで受付分」が、一般的です。

(一部の、地方銀行や、信用金庫、信用組合、などでは、「14時30分まで受付分」の、ところも、あります。)

皆様方が、おっしゃるとおりで、「為替の、締めの、時間」の、関係上、そこまでが、限度のようです。

「りそな銀行」や、「一部の、外資系の銀行」・・・などのように、
「窓口業務を、平日15時より遅くまで、ひらいている」銀行などで、あっても、事情は、同じです。(たいていのところは、「当日扱いの、窓口での、お振り込み」は、「平日の14時までに、受付分」までです。)

この回答への補足

急用でお返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

システム上の都合で、というのは、質問する時点である程度想像はついていましたし、窓口受付で手作業もありますのでわからなくもないのですが、特に記載もなく振込受付時間を切ってしまうのはどうかという印象で質問させていただきました。

後、ちょっと気になったのは、私だけがこの事実を知らずに、一般常識化されていることだったら、そこは私の認識不足なのでそこも知りたいところで質問させていただきました。

例えば郵便局は17:00で閉まる(もちろんそうでないところも沢山ありますが)が、銀行が15:00までなので郵便局も15:00と思っていたらこれは間違いですよね。
また、17:00までと思って行ったら、郵貯などは16:00までなので、これも間違いですよね。

これらは多くの方が知っていることだと思います。

銀行は15:00までやっているが、窓口当日振り込みは14:00というのが常識だよ!、という話であれば、認識を改めなくてはいけないのですが、どうやら、ここまでの回答を見ていると、銀行によってもバラバラ、同じ銀行でも支店によってバラバラというのが見えてきました。

となると、これは顧客に対してアピールしないとだめなのでは? という印象が強いのですよね。

いつもきまった時間なら入口に書く。
その日の状況を見て変わるのなら終了した時点で、入口にその旨がわかる看板を立てる。

ぐらいできないものかなぁ、と思いました。
そうしてる銀行さんも多いのおかもしれませんけどね。

ありがとうございました。

補足日時:2007/03/08 09:44
    • good
    • 1

#4です。


●私が、回答した、答に「蛇足の、補足」を、しますが、・・・。

>銀行(の、窓口業務)は15:00までやっているが、窓口当日振り込みは14:00というのが常識だよ!、という話であれば、認識を改めなくてはいけないのですが、・・・。

に、ついて、

ご質問者様の、認識で、良いと、思います。
私の住んでいる地域(新潟市・この4月からは、新潟市中央区)の、銀行・信用金庫・信用組合、・・・などの、窓口では、ほぼ、すべてのところが、「窓口での、当日扱いの、お振り込み」は、「平日14時までの、窓口受付分、まで」と、なっております。(ちゃんと、ほとんどの銀行には、「掲示」で、案内が、ありますよ。
「みずほ銀行」「三菱東京UFJ銀行」(旧東京三菱店◆)「三井住友銀行」「第四銀行」「北越銀行」「大光銀行」「新潟信用金庫」・・・など。)

一方、郵便局の、「貯金・為替・保険」の、窓口業務は、
平日のみで、ごく一部の郵便局を、除いては、9時から16時まで、
の、お取扱時間です。
なお、一部の郵便局(○○中央郵便局、など)の、「貯金・為替・保険」の、窓口業務は、平日のみで、9時から18時まで、お取り扱いを、しておりますので、よろしければ、こちらも、ご利用ください。
(新潟県ですと、「新潟中央郵便局」の、1カ所のみです。)

ついでながら、「蛇足」ですが、「銀行などのATMでの、現金によるお振り込みの、お取扱時間」は、一部を除いては、「平日、8時45分から18時まで」のところが、ほとんどです。(店舗外の、ATMと、平日時間外、および、休日などは、「キャッシュカードのみ」の、お取り扱いのところが、ほとんどです。)

また、「郵便局ATMでの、お預け入れ・硬貨によるお取り扱い・現金によるお払い込み」(ただし、硬貨によるお取り扱いと、現金による払い込み、の、お取り扱いは、硬貨対応の、ATM設置の郵便局の、ATMのみ、可能。)は、もっとも長い、お取り扱い時間の、郵便局でも、
平日は、7時から21時まで、
土曜・日曜・祝日、など、は、9時から17時まで、
の、お取り扱いですので、あわせて、ご留意ください。

この回答への補足

何度も丁寧にありがとうございます。

14:00というのが、ほぼ横1列で、常識化していますか!
これは、私の理解不足で反省せねばなりませんね。

銀行のATMでの振込取扱時間ですが、これは銀行やATMによって時間が異なるのではないでしょうか?
ただ、私の説明不足ではありますが、ATMでの振り込みで、当日扱いとなるのは、15:00まで、ということが言いたかったのです。

それと郵便局の話は窓口の話です。これも1部例外もあるでしょうが、例でだしただけですので。

後、新潟では掲示があるとのことですが、私が見た限りではなかったのが気になりますね。

この質問も、こういう失敗の無いようにしたかったので気にしていたのですが・・・。

どこも、横一列に14:00まで(もちろん時代の変化とともに変わることはあるでしょうが)ということなら良いのですが、今度は13:30に行ったら、今日は忙しかったので、13:00までにしましたというのがちょっと困るので気になっていたのですけどね。

そんなとき、すぐにわかれば他の銀行に回ることもできますが、先日の様子では、
-入口で、どのような御用ですか?、と聞かれて振り込みです、と答えても特に注意なし
-振り込みの番号票をとってもそこに何も記載は無し
-窓口で聞いてもそう決まってますからというだけ、
-気になって店内を探したがそのような記載無し、
-家に帰ってHPで見ても記載無し、

という風だったので、よほど気をつけないといけませんね。

ま、私が知らなかったというだけで、横並び14:00でしたら安心ですが、どうも怪しいのでこれはからは午前中に行くようにします。

病院だって、本日の診察の受け付けは終了しました、という看板ぐらいたてるのになぁ・・・。

いろいろありがとうございました。

補足日時:2007/03/08 12:24
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!