アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学生ぐらいから、麻雀をやっている方にお聞きします。
何年生から、麻雀をなさっていますか。また、何歳ぐらいから麻雀をするのはできるようになると思われますか。

A 回答 (2件)

小学4年生の娘が居ます。



私は小学6年生で麻雀を始めましたが、真剣にやり始めたのは高校生からですね。
大学時代はおこ○かいを麻雀で稼いでいました。
(一応、伏字にしますね)

ちなみに家の4年生の娘も半分くらいは役を知っているので、PCやPS2の麻雀ゲームは出来ています。
先日は、DSのゲーム版でしたが、真剣に対戦して不覚にも娘に撃破された事もありました。
ゲームソフトの麻雀なら、小学生の中学年以降なら出来ると思いますが、本物の麻雀ですと、牌を手積みにするのでしたら、中学生くらいからで、全自動卓で良ければ、小学生でも出来ると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、小学校四年以降というお答えが多いですね。
私の麻雀歴は、小学二年からです。確かに、山積みが一人ではできなくて、母親に手伝ってもらって、積んでいた覚えがあります。
大三元、四暗刻、イイペイコウ、などの大まかな役は、最初の頃からわかるのですが、点数の数え方だけは今になってもわかりません。
よく満願を出して、母親をドボンにさせていたのを覚えています、

外では一度もやったことはないのですが・・。
ゲームだと、中級ぐらいの実力でしょうか。娘さんは将来は、プロの雀士になるかもしれませんね。楽しみです。

お礼日時:2007/03/08 10:47

こんにちは。


小学生高学年(5年だったかな?)くらいからぼちぼちやってました。並べる程度でしたが。中学になってからはそこそこ出来る様になりました。
小学校高学年くらいなら始められると思いますが、全部のルール、役、と得点計算などは一気に覚えるのは難しいでしょう。あと、最近の子供は飽きっぽいので、半チャン集中力が続くかはちょっと疑問。その辺はフォローしながらであれば、十分出来るかと思います。うちの子は今度4年生ですが、ちょっと興味を持って来ているようなので教えてあげようかと思っています。(少しづつ)
ご参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

親子で麻雀、という方多いのですね。私の家も骨肉の争いと称して、実家に帰ると麻雀の杯やノートがあって、何十年という単位で、親子四人の勝敗が記されています。

ぜひ教えてあげて、家族麻雀をなさってください。

お礼日時:2007/03/08 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!