プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

老人ホーム=介護施設ですか?
最近、老人ホームという言い方聞きませんが、昔の言い方が老人ホームで今は介護施設ということですか?
それとも別物ですか?

A 回答 (3件)

老人ホームは「高齢者の施設の総称」と考えてください。



法律的なお話しになれば、老人福祉法に規定された
○養護老人ホーム ○特別養護老人ホーム ○軽費老人ホーム
がありますが、

介護保険法の介護保険施設は
○介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
○介護老人保健施設
○介護療養型医療施設
の3施設が「入所施設」です。

在宅サービスの形態に
○特定施設(有料老人ホーム、ケアハウスが指定を受けます)

地域密着型サービスにも
○グループホーム(地域密着型認知症対応共同生活介護)
○地域密着型介護老人福祉施設
○地域密着型特定施設

通所系のサービスや複合化した小規模多機能居宅介護なども
老人ホームと広義では老人ホームでしょうね。

●今は、介護保険対象の施設が増えて「自立しているが援助が必要」な施設が『逆に不足』しているんです。
高額な有料老人ホームは別でしょうが、一般的な厚生年金で入居できる「老人ホーム」が少なくなりました。

◎老人ホームの言葉は今も現存していますよ。
養老院と呼ばれた措置時代は思い出すことも憚られる不適切な処遇でした。これが高齢者の皆様の心に残って老人ホームのイメージが悪い方も多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2007/03/12 04:09

【介護施設】


介護老人保健施設や介護老人福祉施設(介護老人ホームも)などのこと。
http://www.kaigo-web.info/kouza/hiroshima/no1/in …

【老人ホーム】
老人福祉施設の一形態で、養護老人ホーム、介護保険対象施設、軽費老人ホーム、有料老人ホームがあります。

区分の仕方が違うようで、介護老人ホームは介護施設に含まれるようですが、
介護を伴わない老人ホームは、厳密には介護施設とは言わないでしょう。
民間の有料老人ホームには、自立(介護不要)、要支援、要介護の、
どの程度の人も入居出来る所が今では殆どのようです。
介護施設は、要介護の人が入所する施設と捉えられると思います。

重なる部分もありますが、それは、
たとえ老人ホームに自立で入居しても、次第に支援や介護を必要とする状態に
なる事を見据えなくてはならないので、旧老人ホームにも介護施設並みの
制度や設備が整い始めたという捉え方を私はして見ました。
実際に介護施設で検索すると、○○老人ホームという名前の施設がたくさん出てきます。
介護施設>介護福祉施設>介護老人ホーム<老人ホームという位置関係で良いと思いますが、
介護できない老人ホームは、実際の施設としてはもう存在しないかもしれませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2007/03/12 04:09

 老人福祉法上では「特別養護老人ホーム」で介護保険上での名前が「介護老人福祉施設」でほぼ同じものと考えて構わないと思います(厳密に言うと「特別養護老人ホーム」の中なら介護保険が使える施設として指定を受けたものが「介護老人福祉施設」ですが、ほぼ全ての施設が指定を受けています)。


 2000年に介護保険が始まってから介護老人福祉施設(介護施設)と呼ばれることも増えてきました。老人ホームと呼ばれる場合には「特別養護老人ホーム」だけでなく入居金を払って入る「有料老人ホーム」のことを指していることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2007/03/12 04:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!