
今年の本採用試験で落ちてしまい初めて高校の臨時講師採用をさせて
頂きたいと思っています。そこでただいま履歴書を書いているんですが
少しわからないので講師経験者の方or詳しい方教えてください。
・志望動機って本採用試験のときと同じことを書きましたか?面接
で落ちてしまったので同じことを堂々と書くのは少し気が引けます。
どんな風に書いたらいいのですか?
・勤務可能日、可能地を記載するようにとあるんですけど「いつでも、どこでも構いません」でもOKですか?
・あと一番困っているのが「その他の必要事項」です。私はピアノが
少し弾けますがそういう趣味とか特技は書くべきなのでしょうか?
・最後にいろいろ噂はありますがやっぱり教育局に持参したほうがいいんでしょうか?
ふつつかものですがアドバイス宜しくお願いしますm(_)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は以前、公立中学の臨時講師をしていました。高校とはちょっと違うかもしれませんが…
その地域では、時間単位の採用ではなく、通常の教員と全く同じように勤務する必要があり、
部活も委員会も休日の試合も、授業はもちろん、担任以外を任されてました。
なので毎日がとても忙しく、休みは月に1日くらいしかありませんでした。
家から電車+徒歩で1時間半以上かかる場所だったので、授業の準備などに追われて寝る時間も無く(T_T)
ご質問の内容から、時間講師扱いになるのかもしれませんね。
でしたら、どうしても教師をしたいと言うことを伝えるために、「月火水木金土」と書いては?
私は確か、括弧書きでどうしても教師をしたいので、いつでもできるようにあけて準備をしています、
と言うような事を書いた記憶があります。
場所は、だいたい大雑把に地域が分かれていると思いますので、通勤可能な地域名を書けばいいと思います。
ご質問者様のご希望の地域が、どのような管轄区分になっているかは分かりませんが、
その地区によって、届けを提出する出張所の管轄が分かれていると思います。
ですが上記のように、本気で教員をするのであれば、1年目は本当に大変です。
受験の時よりも勉強しました。自分の人生ではなくて、子供達何百人のこれからの人生を、
もしかしたら左右してしまうかもしれない立場なのですから、責任は大きいのです。
ご自分の準備に必要な時間を確保することも考えて、通勤時間を割り出せばよいと思います。
「いつでも、どこでも」と書いては気持ちが伝わりません。それをどう表現したら、
自分のやる気を分かってもらえるか、だと思います。他のご質問も同様です。
ピアノが得意であれば、当然書いてOKです。他に書道や華道やスポーツでもOKだと思います。
趣味と言っても、「旅行」「ドライブ」などという、漠然としたものでなければ、
自己PRも兼ねて、より多くを伝えるべきでは?
私は女性で社会科でしたが、結局社会と書写を引き受けました。
部活動で体育会系だったのでそれを書いたら、全く未経験でしたが武道系の顧問も任されました。
臨時で登録すると、通常の教員採用ではない採用の場合もあります。
コーチや専門講師での登用経験も聞いたことがあります。
ご質問者様の本当のご希望は分かりませんが、私は少しでも子供達と関わっていたかったので、
教師職でなくてもいい!と言うつもりでしたので、上記のように少しでもアピールできることは
書いてましたが、もしも教師職だけをご希望なら、それがどう作用すかは分かりませんが…。
志望動機も同様で、本採用に落ちてしまったのだが、他のどんなことでもいいから、
学校と言う場所で経験をつみたいのかどうか、そこら辺をご自分自身で見つめ直して、
そのお気持ちを書いたらいかがでしょう?
教育庁へ直接行かれることをお勧めします。何故なら、採用にはやはりコネは必要な場合があります。
変な意味ではなく(私も親戚がいるなどのコネは一切ありませんでした)、
少しでも教育庁の先生と顔見知りになっておけば、いざ「足りない!急に1人臨時がいないか!」と言う時、
思い出してもらえる確率があがるというだけなのですが。
でも人間心理から言っても、そのようなイメージ(?)みたいなものってアリですよね。
張り紙や配布物などで情報収集もできますし、職員から耳寄り情報を聞けることもありますよ。
最後に…私が思うに、最初の登用は運もあると思います。
確実なコネをお持ちなら話は別ですが。なぜ管轄の先生の目に私がとまったのかは分かりません。
そこの登録は説明会と一緒に一斉登録というものでしたが、かなり人がいました。老若男女で。
1年目はいずれにしても未経験なのですから、どんな就職とも同じように、
やる気やアイデンティティでアピールしてみてください!
私は中学でしたが、本当に楽しかったです!今は主婦ですが、私の人生でも一番充実した時間でした!
長々すみません・・・是非、頑張ってくださいね~!
回答ありがとう!今週中に提出したかったのでずっと清書してて、さっき提出してきました。お礼が送れてすみませんでしたm(_)m
中学の免許も持ってるのでめちゃくちゃ参考になりました!
やっぱり1年目は噂じゃなく本当に大変みたいですねぇ・・・今年は
受かるのかどうか・・・
一度失格の烙印押されてるので教師として自分を売ることがどうして
も消極的になってしまいがちです。子供に偽教師と思われるんじゃな
いかと被害妄想で一杯なんですがベストは尽くしたいと思います。
>いつでもできるようにあけて準備をしています
私もこのようなニュアンスのことを書かせていただきました。
今から板書ノート作ります。よし頑張るぞー!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
教師の公立学校講師登録について。
就職
-
特別支援学校の講師の志望理由を教えてください。
その他(学校・勉強)
-
臨時教員(臨採)の面接について
その他(教育・科学・学問)
-
4
臨時職員の志望動機、そして面接について。
その他(就職・転職・働き方)
-
5
教員採用試験自己PR
その他(教育・科学・学問)
-
6
誰でも受かる臨時教員試験落ちたらどうしますか? 死にたい。
教師・教員
-
7
教員の臨時採用の話があったのに・・・
その他(教育・科学・学問)
-
8
臨時教員の再就職。職歴欄の書き方について教えてください。
面接・履歴書・職務経歴書
-
9
非常勤講師にもなれなかった人
就職
-
10
教員採用試験一次で落ちてしまい、途方に暮れています。
教師・教員
-
11
講師登録の実際のところについて
その他(教育・科学・学問)
-
12
公立学校の講師の話を一度断ると心証が悪くなるか。
就職
-
13
講師依頼の返事をするタイミング、他・・・
高校
-
14
就職すべきか、臨時的任用教員になるべき悩んでいます。
学校
-
15
ずっと臨時講師として働くのはダメですか?
小学校
-
16
臨時採用教員として採用されましたが辞めたいと思っています
小学校
-
17
臨時職員の履歴書の書き方
面接・履歴書・職務経歴書
-
18
非常勤講師をしたことのある方に質問です。
就職
-
19
教師・講師の方に質問です。
高校
-
20
教員採用試験を受けないと講師になれないんですか?採用試験を受けずに講師登録をして、しばらく経験を積ん
就職
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
私立専願で落ちる人っています...
-
5
オナニーって、本当にみんなし...
-
6
定員割れしてる高校で落ちる確...
-
7
大学入試落ちたと思ったら受か...
-
8
高1生、留年決定。親としてど...
-
9
女子高生です 家で暴れました
-
10
事務補助の志望動機で困っています
-
11
高校の面接で、「本校について質...
-
12
保護者から好意を持たれたら先...
-
13
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
14
私立高校に落ちる理由はなんで...
-
15
英検準二級落ちてしまいました...
-
16
無理して入った高校は苦労しま...
-
17
高校の面接についてです。 この...
-
18
【急いでます】商業高校の志望...
-
19
欠席は何日まで可能でしょうか?
-
20
商業高校が志望校です。 上手い...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter