プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年、高校を卒業した者です。

私は弁護士になりたいので法学部を志望していました。
大学入試では神戸大学を第一志望にしていましたが、結果は不合格でした。
また私立などの滑り止めもしていなかったために後期にかけるか、
それとも浪人するかといった状況です。

しかし後期では経済学部(神戸大ではないです)を志望したため、仮に合格しても法律を学べないのであまり行きたくないです。


そこで質問なのですが、一浪して神戸大学またはそれ以上の大学をめざすのか、それとも経済学部でダブルスクールをした方がいいのか迷っています。(浪人しても合格する保証は無いですが・・・)
法学部でなくても、法科大学院にいけるとは聞いていますが、実際に4年間大学で法律を学ぶのと法科大学院で3年間学ぶのとは違いがあると思うんです。

A 回答 (3件)

 現役ロー生です。


 確かに他学部出身者も多数いますが、やはり法学で成績がいいのは法学部出身者、とりわけ司法試験受験経験者かなあという感じです。医者で弁護士、とかいたらすごく高収入が見込めそうですが…。おそらく、新司法試験の合格率でも、法学部出身者と他学部出身者ではある程度差が付くでしょう。
 というわけで、最初から法律家を目指すなら、法学部に入るべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
遅くなってすみません。
そうですね。やはり法律を学ぶ以上法学部に入るのがいいですよね。

お礼日時:2007/03/15 21:08

ロースクールには他学部・社会人枠がありますので、法学部でなくとも入学は可能です。



そして、法学部とロースクールの勉強は、高校の勉強と大学入試の勉強が違うように知識は同じですが勉強の方法や質が異なります。法学でなくとも入れる大学で予備校講座を取ったりして法律を学んだ上で、3回生でロースクールを受験するのが近道だと思います。新司法試験では選択科目に経済法もありますし、法学以外の分野の知識は決して無駄ではないですし。

ですが、法学部に入れば共に法律を学ぶ仲間ができますし、ゼミで法学研究もできます。最短で弁護士を目指すなら4回生をスキップしてローに入学する道が早いと思いますが、法学の勉強もやってみたいと思うならば浪人しても意味はあるのではないでしょうか。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
遅くなってすみません。

3年からロースクールに入ることもできるようですが、ロースクールに入るのは、やはり大学生でないと入れないのでしょうか?

お願いします。

補足日時:2007/03/15 21:04
    • good
    • 0

はっきりしたことは不明ですが


法律の単位を履修していないと
ローの2年コースには行けないのではないか?
という話です。
京大ローとかは どうもそうらしく 文学部卒の旧司法受験生が
同志社ローの3年コースに行ったとか 
・・・・
経済でDSをしても ローは3年コースにしか入れないのでは?
ということです。該当ローのHPで確認した方がいいと
思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
遅くなってごめんなさい。
そうですね。HPで確認してみます。

お礼日時:2007/03/15 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!