No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の「え」が副詞であることは間違いありません。
動詞「得(う)」の連用形から副詞に転成したものです。意味・用法は次の通り。
(1)達成・可能の意味。語源の「得」の意味・語感を残した用法。
(2)打ち消しや反語の文末と呼応し不可能を表す用法。現代語の「決して(~できない)」「おそらく(~だろう)」などの陳述の副詞と同じ種類。
(3)打ち消しなどの文末を伴わず、単独で打ち消しを表す。
歴史的に(1)→(2)→(3)と変化しましたが、あくまで中心は(2)です。(1)が用いられたの大昔の一時期(上代)に限られ、(3)はあくまで例外的な用法です。
なお、現在関西方言で現在も使われている「よう~ん」は、この「え~ず」の形が変わったものと言われています。
例 よう言わん←え言はず・・・「言うことができない」の意。
また、「よう言うわ」といった言い方もありますが、これは反語の用法が転じたもので、やはり上の(2)が変化したものです。(1)の意味・用法ではないのでご注意ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
moreの位置について
-
i would like,also-のalsoの位...
-
比較級のslowerとmore slowlyの...
-
「少し」の品詞
-
situationとwhereについて
-
〜more easily than・・・ と 〜ea...
-
いちじ いっとき 一時、 一時 ...
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
どれほど と どれだけ どう違い...
-
「かくやあらん」の正確な意味...
-
how + 形容詞 + S+V の...
-
疑問代名詞と疑問副詞・・・・・
-
「いったい」の使い方 (日本語...
-
分量を表す副詞について
-
nowの位置
-
「すぐに」の「に」
-
英語の質問です、 「1限がある...
-
Howのあとは?
-
ベスト→ベター、ワースト→?
-
no lessとnot lessの違いを教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
moreの位置について
-
比較級のslowerとmore slowlyの...
-
i would like,also-のalsoの位...
-
how + 形容詞 + S+V の...
-
Howのあとは?
-
anywhereとwhereverの違いについて
-
moreの後に名詞?
-
〜more easily than・・・ と 〜ea...
-
situationとwhereについて
-
「かくやあらん」の正確な意味...
-
「え~ず」
-
「少し」の品詞
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
in my life, of my lifeについて
-
分量を表す副詞について
-
more careful と more carefully
-
いちじ いっとき 一時、 一時 ...
-
英語の質問です、 「1限がある...
-
どれほど と どれだけ どう違い...
-
Then と at that time の違い...
おすすめ情報