プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

転職をしたのですが、配属された部門は小さなグループに分かれていて、リーダ1人とメンバー2人のグループで働いています。私はこのメンバーの1人になるわけですが、もう1人のメンバーの人にどうしてもなじめないのです。

この方、普段は静かで、黙々とまじめな仕事ぶり、大人しい人という印象なのですが、仕事の都合で私と2人で外出したりすると、態度がとても違うのです。口のきき方も普段はていねいなのに、急にタメ口になり、偉そうにどう考えても的外れなことを語り出すのです。結構、会社に対しても辛辣なことを言います(この人も転職組で会社に長くありません。)。オフィス内でも、リーダが席をはずすと明らかに態度が変わります。

そして、困るのは、この人のものの言い方と話し方です。
私には囁くような声で話すのです。話の内容は何度も聞き返さないと3分の1くらいしか聞き取れません。ときどき、口パクをしているのかと思うくらいの小さい声になったりします。

もっと困るのは、この人のものの言い方とです。
誤解を生むような回りくどい言い方をします。そして、話がその人の予想にそって展開していかないと「あっ、いいです。」と言って、話を中断してしまいます。なので、話を聞き取っても、その中からその人が伝えたいことを理解するのが、難しいのです。

しかし、これから私はこの人とペアになって仕事をしていかなくてはなりません。適度に距離を置いて、必要なことだけは確実にやりとりして仕事はちゃんとやっていきたいと思うのですが、こういうなじめない人との付き合いにアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

内容のほとんどが上司の愚痴や会社の愚痴でしょう。


自分でも愚痴を言うことは悪いと知っているので、小さい声になるのじゃなかろうか。
配属されて間もない質問者様に、そういう愚痴話を平気で言える相手かどうか確かめてると思うのです。
なのでわざと回りくどい言い方で、反応を確かめているとも思います。

<この人とペアになって仕事
よりによってペアですか、ペアだから余計愚痴言うのでしょう。
愚痴を聞かない雰囲気にすれば親密度も半減だぞ、という訳です。
<適度に距離を置いて、必要なことだけは確実に
本当は黙らせればいいですが、ペアだから、怒らせるのは損です。
「つまり○○上司が嫌い(間違ってる)ってことですよね?」と要約するのはやめたほうがいいです。
ハッキリさせると怒ると思います、「そんなこと言ってない」とかなんか言って。
言いたい事が溜まってる、言ったら自分に責任がくる、でも背負えない、だからの文句で愚痴です。
会社のためだ「変えてやろう」と思えば上司に言えばいい。
そういう気概も無い。不毛です。

相手にしないのが良いと思います。
聞き返しましょう、聞こえないのは本当だから
「え?…ん?…すいません、全然聞き取れないんです。耳の調子が悪いのかな(苦笑い)」
「あれ?今何か話してらっしゃいましたか?
すいません、今晩帰って好きな趣味の○○するつもりなので考え事してました。」
「(しばらく唇をじっと見ていて)人の唇だけで言葉読み取る読唇術、わたしには向いてないな。」
これはノラリクラリでかわす方法です。

会社内の話しにならないように、質問攻めにするのもいいです。
「この取引先の印象はいかがですか?」
「去年の実績いかがでしたか?」
情報集めましょう。
聞きたいことメモにまとめといて、一緒にいる間中ずっと質問攻めもいいですよ。仕事にもプラスになります。

愚痴魔人には明るく接して弱らせるのがコツです。
呪文と同じじゃないですか、ブツブツブツブツ…。
愚痴は聞き取れないフリを続けて
「わたしこの会社好きなんですよ。」
「働くって楽しい!」
「一緒に頑張りましょう!」
この気分でいてください。
愚痴呪文がただの呼吸音に変わる、といいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
聞こえないような声で言うときは、確かに人に聞かれたくないような内容なのかもしれません。最初は、その人の席の近くにいって、聞きなおしていたのですが、「聞こえません!」とはっきり言うようにしました。愚痴っぽいことは言われなくなりましたが、最初から最後まできいても何がいいたいのかわからない、ということも多いです。(私だけでなく、リーダも何度もききなおしています。論理的に話すことができないようです。)必要なこと以外は接点を減らして、気にならないようにしてやっていきたいと思います。

お礼日時:2007/03/11 10:22

それはまた、運が悪いですね



チーム結成してどのぐらい経つのか わかりませんが、
短期間乗り切ればいいのであれば、なんとかかわすテクニックはあると思いますが
ずっとだと、これはかなりキビシイ

元々相性が悪いみたいですので、ますます嫌いになっていくと思われます
しばらくうまくかわして、仕事の実績を積んでから
上司に、チーム替えを直訴するしかないのでは

昔からずっと、退職の最大の原因は人間関係ですからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
実はチーム結成してまだ新しく、このチームのメンバを増やしていこう、という方向にあります。また、新しいメンバが増えれば、雰囲気も変わるかも。。。同じ部門の別のチームは他の支店に分かれているので、簡単には変われないのです。
私は辞める人との入れ替わりだったのですが、その人が辞めていく理由が不明でした。次の仕事も決まっていないという話でしたし、仕事もよくできて、会社から必要とされている人でした。でも、今となっては、もしかすると、この同僚と合わなかったのかなぁ、と思います。

お礼日時:2007/03/11 10:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!