「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

裁判の様子は、なぜテレビ放送はされないのでしょうか?
国会中継もされる時代ですし、裁判の様子も皆さん関心
があるのではないでしょうか?
また、諸外国ではどうなんでしょうか?

A 回答 (6件)

国によっては中継されるところもあります。

なんせ世界には公開処刑すら現在でも合法的に行われている国もありますので。
しかし日本では原告、被告の人権の保護から写されません。
裁判等とはあくまで罪を犯したものがいく場所ではなく、罪を犯したかどうかを裁定する場所であり、そのにいる時点で判決前であれば「疑わしきは罰せず」の精神にのっとります。
たとえばあなたが仮にも無実の罪にしても何らかの理由で告訴され、それがテレビで流されたら。。。納得できますか?
当事者の気持ちになればもっともな配慮に感じますが。
    • good
    • 0

法定は個人情報の塊です。

昨今の流れからいえば、今後ますます難しくなるでしょう。被告はもちろん原告も丸裸ですね。裁判員制度では当然守秘義務が課せられます。テレビ放映してしまっては守秘義務の意味はありませんね。録画→編集→放送といった流れでよければ、可能性はゼロではないはずです。しかし裁判所等の公が編集したビデオをどうやって個別の局が番組にあわせて放送するのでしょうか。それも現実的ではありませんし、検閲放送みたいになってしまいますね。どの放送局も喜ばないでしょう。逆にテレビ放送に耐えうる法廷では裁判の意味が無いですね。
    • good
    • 0

 実は、自分も常々疑問に思ってました。


 何故かと言いますと、公判事件とは無関係な人が、自由に傍聴も出来ます。(但し、性犯罪の場合は、被害者の申出により非公開になるようですが)
 傍聴は可能でも、裁判中の模様の録音は不可ですが、これも裁判所の判断の範疇みたいです。
 今後、「裁判員制」とか「被害者家族が検事席に座り、被告人に質問等が出来る制度」などが施行される予定です。
 これ等の社会情勢(裁判制度)を考えれば、質問者さんの仰る様に、テレビ放映を法務省が検討してもいいような気がします。
 勿論、被告・被害者の人権保護には、最大限の配慮が必要ですが。  また諸外国で、印象に残ってるのは、イラクのフセインへの裁判模様ですが、イラクの情勢を考えれば、余り参考になりません。
    • good
    • 0

刑事裁判の場合は



被告人は有罪判決を受けるまでは無罪の推定を受ける

という原則のせいでしょう。さらしものになってしまいますからね。

現代は逮捕時点で報道されてしまいますが、法曹はきっと逮捕時点での報道には賛成しないでしょう。

実際に見たければ傍聴すればよいし、その内容は詳しく報道されているので現状は問題ないと思いますけど。

無罪の推定は「世界人権宣言」のなかに書かれていますので、先進国では放送していないんじゃないかと思いますが…

参考URL:http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/udhr/1b_001.html
    • good
    • 0

民事訴訟規則77条で「・・・放送は裁判長の許可を得なければすることができない。

」となっており、裁判長が許可しないからです。
    • good
    • 0

人権配慮の為、ってやつでしょうね。


ちなみに裁判。誰でも無料で傍聴できます。
一度行かれてみては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報