プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、業務中に事故にあい、骨にヒビがはりました。全治3,4カ月かかるといわれ、会社から休業保障の書類が送られてきました。
1.いま、書類を記入しようとしていますが、口座振込先などの個人情報を記入する欄がありますが、まずは労働者(私)が先に必要事項を書いてから、主治医に提出して必要事項を書いてもらうのが正しい順序でしょうか。
2.また、実際に振り込まれる金額は、基本賃金の60%ですか?交通費は関係ナシ?また交通費を別途支給されていましたが、それはどうなるのでしょうか。
3.実際に、指定した口座先に振り込まれるのは、いつですか。(申請してから何日後?)
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

1.主治医と労働者どちらが先かというのは決まりがありません。

どち  らがさきでもよいです。

2.業務中とあるのでこの場合は労災休業給付と考えていいのでしょう  か?その場合は、給与の60%の休業給付と給与の20%の特別給  付があるため実際には給与の80%が支給されます。
  ここでいう給与は基本給+交通費などの諸手当を含んだ総額です。
  ちなみにいつの給与が基本になるかというと、事故にあった日のも  っとも近い賃金締め日前3か月間の平均です。
  
3.振り込み時期は申請して2週間~1か月の間だと思います。
  だたし、今の時期は労働保険の年度更新が始まるので労働局がもっ  とも忙しい時期です。通常より遅い場合があるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
いただいた回答を拝見して安心しました。
早速、書類に必要事項を書いて提出したいと思います。

お礼日時:2007/03/13 23:25

1についてのみ申し上げます。


書類には住所、氏名、休んだ日にちを記入し、社印を押して病院へもって行ってください。
白紙の用紙に証明せよというのは、白紙委任状にサインせよというのと同じで非常識です。

社印まで押すのは、ごくたまに後から日にちを書き直すような人がいるのと、実際に休業した日と証明書が違ったときに、医師も違法行為に関与しているのかと監督署に疑われることがあるからです。実際ありました。

給与の額や銀行口座まで先に書く必要はありません。
よろしくお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
こちらがどこまで記入したらいいのかよくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/14 13:21

1.記入の順序に決まりはないですが、見られたくなければ(医師には守秘義務があるので、他に漏らすことはないですが)医師に先に記入してもらって下さい。


2.基本給の60%との話です(by妻)。なお、所得税非課税だそうです。
3.1月くらい見ておいた方がいいようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます!急いで、書類を記入し、労働監督基準書に提出したいとおもいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/13 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!