
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中のトマト水煮が、ダイスカット(サイコロ状)になってるだけですよ。
トマト缶だと、中のトマトがごろっとしてて、潰したり切ったりしないといけないですけど、その手間が省けます。多分どこのスーパーも置いてあると思いますが。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/13 23:20
早速ご回答をいただきまして感謝いたします。
恥ずかしながらトマト缶の中にごろっとしたトマトが入っていることさえ
知りませんでした。缶だけは見たことはあったのですが。情けないです。
そういうこともあってダイスカットのほうが簡単に手際よく重宝しそうですね♪
まさに私向きです(笑)
売場のほうのアドバイスも参考になりました。ぜひぜひチェックしてみます!
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>スピガドーロではイタリアの太陽の恵みをたっぷりと受けた完熟トマトを、使いやすいようにダイス(さいころ)状にカットしました。
http://store.yahoo.co.jp/marudora/a1daa5b9a54.html
上記のサイトが分かりやすいかもしれません。
ほかにもたくさんヒットしますので、どんなところで売っているか探してみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/13 23:13
早速ご回答をいただきまして感謝いたします。
お~!実物(画像ですが)を見るのは初めてです♪
思っていたよりお安いんですね~。買ってみたくなりました。
ダイスというのはサイコロのことでしたか!無知でした。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
梅干しの赤しそを干した後では...
-
5
初期投資のお金か、時間がめち...
-
6
ゆで卵 にふてれいた部分が緑に...
-
7
スーパーに置いてある揚げ物に...
-
8
移動販売のやきとり竜鳳をされ...
-
9
定価ベースって何ですか?
-
10
コーンスープの発祥はいつ?どこ?
-
11
化粧品販売店を開業するには!
-
12
スーパーで買ってきた焼き魚
-
13
スーパーマーケットで食肉を販...
-
14
トマトの缶詰って見かけますか
-
15
ヤマザキのモカサンド
-
16
サービスカウンターでの業務
-
17
シーザーサラダの上にのっている物
-
18
(小売)精肉店の開業について
-
19
今は夏目漱石の1000円札が使え...
-
20
ウィンナーの名前
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter