電子書籍の厳選無料作品が豊富!

15年前に前歯の1本をサシ歯にしたところ 大きいサイズのものをかなり前の方にいれられました。今ではもう一方の前歯まで 同じように前のほうに行ってしまい、今は2本で出っ歯のような感じです。
部分矯正でなんとかなるかな?と思って 歯科矯正に行ってきたら 『抜歯4本でワイヤー3年、費用は100万』と言われました。
抜歯はあんまり抵抗はないのですが、まずワイヤー3年というのが避けたいです。ワイヤー期間を短縮し、尚且つ費用を安くしたいとなると もう方法はないんでしょうか?
でも、Eラインを考えると踏み切るべきか迷ってます!!

A 回答 (2件)

#1です。


見積もりに費用はかからないのが普通です。一般検査のみで レントゲンも歯型もまだとりません。「詳しいことはわかりませんが、貴方の歯の形状からこのような治療が必要と思われます。」って感じで説明があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか~
では 他の歯医者にも聞いてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/14 16:59

他の歯科医院も尋ねてみて!


私の娘も現在矯正中ですが、抜歯はしていません。(随分大きな歯で素人考えでは抜歯もありだろうと思っていた)
期間はそのくらいは必要ですね。娘は10歳から始め、14歳までと言われています。
金額はちょっと高いと思います。私は一括で「80万円」支払いました。「以後通院時無料」で歯がある限り「一生保障」ということです。
その医院が信用できないわけではありませんが、いくつが見積もり?をとってみるのも良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろんな病院で見積りを取るとその分のレントゲン代とかで数万とられますよね?
それでも みなさん 何件かまわっているんでしょうか?
娘さんはいいおかあさんを持たれて幸せですね!!

お礼日時:2007/03/14 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報