
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今年東進に通っていて、第一志望校に合格したものです。
東進の授業はすばらしいと思います。でも、掲示板に書かれているように費用が高めです。東進には担任制度というものがあるのはご存知だと思います。あれは全く意味がないのに7万とられます。
講座に関して、例えば英語を例にすると通年講座〔授業数は20回程度〕を3個くらいはとることになり、夏期、冬期講習〔授業数は5回程度〕が合計で最低4個はとることになると思います。
通年講座は7万円くらいで、夏期講座等は1万5千円くらいだったと思うので最低でも21万円はかかると思います。あくまで最低ということにご注意を。これは英語だけで他の教科の事も考えればかなりの額になると思います。ぼくは第一志望が合格したので東進でもよかったと思っていますが、あまりオススメはしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 くそすぎる個人塾をどうにかしてください。個人塾について相談があります。高3受験生です。私は個人塾に通
- 2 東進と東進ハイスクールと東進衛星予備校の違い
- 3 このキャンペーンは4月4日〜4月10日まで なんですけどこのキャンペーンが 3月も実施されていて僕は
- 4 入会したダンススクールはホームページでは月に3回はダンスと演劇、1回はお歌と、月4回の記載があり入会
- 5 18歳の高3です。 将来養護教諭になりたいと思い今年の4月から短大に通うことになりました。 短大で採
- 6 受験生で塾をやめるかで悩んでいます。 私のいっている塾は個別で、授業時間が短い割りにコスパはかなり高
- 7 河合塾と東進について
- 8 勉強の方法 4月から受験生になりました。はじめての受験なので、もうドキドキしています。 塾ではもう受
- 9 4月から高校生のものです。3年後の大学受験に向け、何か努力の証を少しずつ残して行きたいと思いました。
- 10 立教大学の法学部 高2です。立教大学の法学部に行きたいと最近思うようになりました。でも塾の先生から
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
小学校での授業中の怪我
-
5
非常勤講師の労働時間と給料に...
-
6
学校の授業のはじめと終わりの...
-
7
大学教授の平均コマ数とは
-
8
教師に対して無視する生徒に対して
-
9
授業中寝る人にノートを写させ...
-
10
非常勤講師(中・高校)の方に...
-
11
授業の録音って有効な勉強法で...
-
12
ホームルームや授業前の話のネタ
-
13
あったらいいな、と思った授業...
-
14
学校机に落書きそんなに悪いこ...
-
15
大学の授業中携帯電話の使用が...
-
16
今の学校と昔の学校の違い
-
17
AEON(イーオン)を退会し...
-
18
至急 提出物を遅れて出すのは…...
-
19
ADD(ADHD)の子の授業中の居眠...
-
20
習字の授業で、墨ですって書く...
おすすめ情報