
子供の入学手続きに必要な書類等を入学式前にある予備登校日(3/26)に提出することになっております。
個人調査票の家族欄「続柄」の事なのですが、家庭環境が少し複雑な為、どのように記入すれば良いか色々調べたのですが分からずじまいでこちらに質問させて頂きました。
家庭環境は、戸籍上は母子3人の母子家庭ですが、同一住所に住んでる単身者(男性)が居ます。
世帯は別になっておりますが家計は一緒です。(籍は子供達が成人するまでは入れないつもりでいます。)
そこでお聞きしたいのですが、
こういう場合、個人調査票「家族」の欄には、この人(単身者)も籍が違えど家族として記入するものなのでしょうか?
記入する場合、続柄は何になるのでしょうか?(続柄が一番分かりません…)
周りに同じ境遇の方も居らず、聞いても分からないとの事で困り果てております。どうぞ宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちも同じ家庭環境でした。
子供は二人(うち一人は私です)
10年前の話ですが、母が学校に問い合わせた結果。
うちの場合は名前を書いて、続柄は義父って書いてました。
もちろん父の名字も違っていました。
いずれにせよ、恥ずかしがらずに学校に問い合わせされた方が間違いないかと思います。
早々のご回答感謝しております。
>うちの場合は名前を書いて、続柄は義父って書いてました。
なるほど「養父」になるのですね。戸籍が違い扶養にもなっていませんので養父にはならないのかと思っておりました。知識不足で自分が恥ずかしいです。
>いずれにせよ、恥ずかしがらずに学校に問い合わせされた方が間違いないかと思います。
やはりそれが一番確実ですよね^^;
もう少し調べてそれでも分からなければ早目に学校に問い合わせてみようと思います。
的確なアドバイス有難うございました。
No.2
- 回答日時:
高校の教員をしています。
N.o.1の方の通りでいいと思いますよ。子どもが成人するまで籍を入れないっていうことなんで。
生徒から回収して個人調査票を見たとき、「?」となるときがたまにあります。疑問をとるために生徒と面談したいなー、と思うときが出てきますが、話ししたくないという生徒が中にはいます。
教員としては不適切な発言等をしないように、生徒の情報を集めておきたいんですけどね…。
なかなか書きにくいことだと思いますので、入学してから担任の先生と話し(直接会って面談や電話で相談)をしておくことだと思います。担任の先生は助かると思います。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
>教員としては不適切な発言等をしないように、生徒の情報を集めておきたいんですけどね…。
確かに先生のお立場になってみれば、仰る通りだと思います。
>なかなか書きにくいことだと思いますので、入学してから担任の先生と話し(直接会って面談や電話で相談)をしておくことだと思います。担任の先生は助かると思います。
はい。その様にしたいと思います。
現役の教員の方からのご回答を頂き心強く感じております。
アドバイス有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
学校の調査書の短所の書き方
その他(教育・科学・学問)
-
高校生活環境調査表の交友って欄があるのですが、どうゆう書き方すればいいですか? 教えて下さい。
高校
-
「長所・短所」何を書けばよいでしょうか
面接・履歴書・職務経歴書
-
-
4
新年度恒例の「児童個人票(家庭調査書)」に親の職業記載は必要でしょうか
小学校
-
5
長所・・・マイペース、短所・・・のんびりなところ
中学校
-
6
家庭調査票
中学校
-
7
高校に出す誓約書の保証人について
高校
-
8
高校の誓約書の保証人について教えてください
高校
-
9
高校面接の長所短所の書き方(大至急)
高校
-
10
高校に提出する誓約書の書き方が分かりません。文章の空白は誰の名前を書けばいいのでしょうか?? 上も下
学校
-
11
趣味・特技って・・・・
高校受験
-
12
高校の願書なんですが、保護者の欄は母親ではなく父親の名前の方がいいのでしょうか? また、保護者の欄は
高校受験
-
13
至急!!!!! 私は私立を併願で受け合格し公立も合格しました。 その場合私立に行くことはできないので
高校受験
-
14
希望高校へ入る為の中学校に提出する推薦願いの書き方
中学校
-
15
性格の欄の書き方について
面接・履歴書・職務経歴書
-
16
高校入学や大学入学には親以外の保証人が必要なのでしょうか?兄弟に甥っ子の保証人になってくれと言われ困
出会い・合コン
-
17
高校の誓約書を書き間違えてしまいました。保証人の欄に生徒である自分の名前や住所等を書いてしまいました
高校
-
18
高校の入学願書に記入する住所は住民票と同じじゃないといけないのでしょうか? また、マンションやアパー
高校受験
-
19
大学 自己推薦書 保護者記入欄
その他(教育・科学・学問)
-
20
中学生へ提出する高校推薦の志願書の書き方がわかりません。
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
5
公立高校に通ってましたが嫌に...
-
6
マスターベーション
-
7
普通の高校なら体育祭の次の日...
-
8
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
9
教育実習時期について、怒られ...
-
10
公立高校から公立高校への転校...
-
11
私立高校から公立高校への転校...
-
12
オススメな雑談のネタ教えて下...
-
13
全国工業高等学校長協会機械製...
-
14
高1生、留年決定。親としてど...
-
15
高校の謹慎処分は、学歴に残る...
-
16
X2乗+9=0 の解き方を教えてく...
-
17
高校生物基礎です! なぜコドン...
-
18
赤点って・・・
-
19
先輩に 制服でコンドーム買うと...
-
20
進学校で落ちこぼれました。新...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter