A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
その後、問題は解決しましたか??
私は公立2校、私立も見事に不合格でした。
でも・・・先生の協力があって、二次募集で再受験をし、
無事に高校(しかも公立)を卒業することが出来ました。
あなたも諦めず、最後まで頑張ってください!!
すいません、回答になってませんね・・・★
No.9
- 回答日時:
高校の全日制にこだわるのなら浪人でしょう。
2次募集がまだあれば受験できますが・・・。全日制でなくてもいいなら、いろいろあります。ここ「教えてgoo」を知っているくらいですから、「単位制」とか「通信制」とかで検索をかけてみましょう。たくさんヒットすると思います。それらの中には4月以外の入学時期をもっている学校もありますよ。
No.8
- 回答日時:
>公立高校の受験に失敗して、私立の受験もしていません。
>複雑な事情で中高一貫進学校から1月に受験を決意したので正直よくわからないのです。
ぅおおう・・・これは・・・;;
一年前の自分を見ているみたいです・・・
自分も一年前、私立の中高一貫校から内部進学を辞退し公立高校のみを受験し、
見事に落ちて一年間“中学浪人”した(している?)者です。
ここまで自分と同じような境遇の方が居るとは・・・正直驚きです。
自分も私立は受けなかったので、強制的に浪人生となったんですが・・・
さて本題へ行きましょう。
>※高校には進学したいです。
私立の中には、内申次第では特別に試験を受ける機会を設けてもらえて、結果によっては入学できるところもあります。
公立高校も、定員割れしているところであれば二次募集の公示があるはずです。
地元の公立中学校に行って聞いてみるのも手かもしれません(もしかしたらあなたと同じ境遇の人が居るかもしれませんし)。
>来年まで受験の機会はありません。
何故ですか?
はっきり言って、私立に行って思うように学力が伸びず、高校で何浪もするのと、
ここで一年使って再スタートを切るのも大して変わりませんよ?
下手に私立や定員割れの公立高校に行って失敗するよりも、むしろ浪人して再スタートを切るほうが懸命だとすら思えます。
>中学をもう一度過ごすのは嫌です。
嫌でも嫌じゃなくても義務教育なのでこればかりはやり直しはききませんよ;;
No.7
- 回答日時:
どこでもいいのであれば二次募集です。
定員が埋まってしまっていればムリでしょうが。単位・通信制もあります。とにかく学校側は最後まで責任もって送り出すハズですので親を連れて行きましょう。
No.6
- 回答日時:
今から受けられる定員割れで二次募集してる高校を探すか
留年してまた来年公立高校を受け直すのもいいでしょう
定時制や通信制や私立なら今からでも入れる高校があると思いますけど
中学校に行って聞いてみては
No.5
- 回答日時:
二次募集にかけてみるのも手です。
それに中学をもう1度過ごすことは義務教育が3年間と定められている以上不可能だと思われます。
高校に進学したいというのなら方法は2つです。
・高卒資格がとれるフリースクール、定時制高校など通年募集している場所を探す。
・もう1年過ごす。
もう1年遅れてしまうことをあなたはあまり望んでいないようですが、僕の高校(某私大の付属校です)には1年中学浪人して入った人もいます。一部の高校では「中学卒業から1年以内なら受験資格有」のような高校も沢山ありますから、じっくり自分の行きたい高校を再度選んでみたらどうでしょう?
大学にいけば留年する人は沢山います。
1年は決して人生において取り返しのつかない大打撃ではありません^^
No.4
- 回答日時:
中卒で終わりなどと考えなくてもよいのではないでしょうか。
二次募集している学校は調べましたか?
その他、色々な事情で募集している学校はあるはずです。学校の先生には相談したのでしょうか。まずは、それからだと思いますよ。
もし仮に、来年まで受験の機会がなかったとしたら、この1年をどのように過ごすのかも、じっくりと先生やご両親と話し合いましょう。
将来の未来図はいくらでも描き直せます。1つとは決まってはいないのですから、今から修正してもよいと思います。質問者さんの気持ちの持ち方で幾通りにも変わりますよ。
人生の先輩達には、色々な生き方で今をしっかり生きている人がたくさんいるのですから、まずはあなた自身がしっかりと「高校へ行って勉強したい」という意志をもって、信頼出来る人に相談してみましょう。
父親のせいで進学校を退学せざるを得なくなり、学校には3学期から通えなくなりました。 内申点についても厳しく審査されて公立でBランクであるのをDにされ、あまり信用できていません。2学期までの内申しか審査されないのに3学期の成績次第とも言われたので、何も知らないのだなぁ…と。
まぁ、進学校の雇われ教師なので知らないのも当たり前なのかもしれません。
No.3
- 回答日時:
定時制や、2次募集のある高校が必ずあるはずです!
私の友人も私立受けずに公立を受けて、そのあと別の公立の2次で入りました。
どこにも入れないなんて事はありません。
てゆうか受ける前に先生に相談しなきゃーーーー!!
したくなかったのかな。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
お住まいの県が分かりませんので、何ともいえませんが
私の県では(愛知県)、後期試験(二次募集)がありますよ!!
他にも、定時制高校(夜間、昼間含め)の後期試験や、
通信制高校の道もあります。
高認(高等学校卒業程度認定試験)は、大学進学の資格を得る事が出来ます。
まずは、二次募集があるか調べられてはいかがでしょうか??
道は、たくさんあります。
頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
高校受験 単願で公立高校を受験して不合格になったら、その年は高校にいけなくなってしまうのでしょうか?
高校受験
-
公立高校受験。 私は公立高校を単願で受験するのですが、単願なので落ちやすいというのは本当でしょうか。
高校受験
-
高校受験に落ちた生徒が、留年して中学校3年を繰り返す例はあるのでしょうか?
中学校
-
-
4
ある高校を単願推薦で申請したいんですが、単願推薦落ちた場合って受験の時に他の私立、公立併願で受けるこ
高校受験
-
5
高校再受験できますか?
高校
-
6
現在、高校1年生ですがもう一度高校入試したい・・・
その他(学校・勉強)
-
7
全日制高校再受験について。
高校
-
8
20歳で高校1年生だと周りから浮きますか?
高校
-
9
30才超えてますが、高校行けますか?
高校
-
10
成人で、全日制公立高校を再受験したい
学校
-
11
高校の再受験をすることのデメリットは何がありますか? 中学の友達がいる高校に行きたくて今とても悩んで
高校
-
12
高校再受験について
高校受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校面接についてで 中学校生活...
-
ついこの間、単願推薦で私立高...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
高校受験を受けた方にお聞きし...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
私立高校単願の合格率・・。
-
明日試験なので早めの返信希望...
-
単願推薦に落ちた!未だ間に合...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
私立高校は募集人数を超えても...
-
高校の面接で『本校までの交通...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
私立単願落ちる人とはどんな人...
-
私立の高校に落ちました。 1つ...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
自由登校とは、どういう意味な...
-
専願で出願した後に志望校を変...
-
高校受験で寝ていたら、定員割...
-
高校三年生は1.2月から自由登校...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校面接についてで 中学校生活...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
【急いでます】商業高校の志望...
-
推薦願の書き方について
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
中学校に提出する高校の推薦入...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
ついこの間、単願推薦で私立高...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
調査書をいれた封筒の書き方に...
-
高校三年生は1.2月から自由登校...
-
公立高校と都立高校の違い
-
バイトが見つかりました。指定...
-
高校の面接で、「本校について質...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
おすすめ情報