プロが教えるわが家の防犯対策術!

本題としてはタイトルの通りなのですが、過去ログに自分と似た状況の質問が見つからなかったので質問させてください。

自分は高1の時に高校を中退し、2年近くほぼニートの生活になってしまいました。(その間に高校認定試験の資格は取得しました)
そして現在に至るのですがこのままでは駄目だと思い、1年ほど本気で勉強をし、大学に進学するためにどこか予備校に入ってみようかと思いました。
そこで早速、招待状なる物が届いていた東進ハイスクールに行ってみました。
が、ネットで調べてみると評判があまり良くないようでした。主に金銭面での悪評が多いようです。また、ガイダンスの際の説明も不十分に感じられ不安が残ります。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、

・私が高校中退であること ・2年近く勉強をさぼっていたこと

上記2点を考慮したオススメの予備校を教えて欲しいです。更に言うならやる気次第でハイスピードな勉学をすることができるところがいいです。(遅れた分があまりに大きいため)
学校までの距離というのも大きな要素かとは思いますが交通の利便は良い方なので無視してください。注文が多いですが皆様、どうか御回答をお願いします。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

A 回答 (2件)

高校中退であることは高校認定試験の資格を持っているので、関係ないとおもいます。


予備校ですが、大手予備校の模試や夏季講習、センター試験後の大学判定で利用すればいいと私は思います。
受験直前になればわかるとおもいますが、意外と予備校の授業の時間が無駄だったと感じるたことがありました。
2年近く勉強をさぼっていたことから考えますと、一通り有名な基礎の参考書(問題集)を暗記する気でやってみるのがいいとおもいます。
それも自分のペースでやるのではなく、1日100ページと多めの設定をすると、無駄な行動に気付いて、自然と効率良くなるとおもいます。
勉強していても、はじめはおもしろさを感じないと思いますが、英語の長文でもわかってくるとなかなか内容はおもしろいですし、当たり前のように問題が解けますし、点数がやる気につながってくると思います。
勉強方法については、題名を忘れましたが、和田秀樹さんの本がとてもいいと思いますよ。声を出して覚えるというのが、とても役に立ちました。

この回答への補足

とても参考になりました!

補足日時:2007/03/20 16:28
    • good
    • 0

よく耳にするメジャーな予備校というと、代々木ゼミナールや河合塾、駿台予備校などが有名ですね。


各クラスによって異なるとは思いますが…文系なら河合塾、理系なら駿台と聞いたことがありますね。

とりあえずは各予備校の案内書などを読んでカリキュラムを確認したり、体験入学や見学などをして実際に自分にとって勉強しやすい環境かどうかなどを考慮して決めると良いのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
それらの予備校は知ってはいるのですが、自分の要望にそった点があるかまで教えて頂けると嬉しいです。
・・・それこそ自分で調べた方がよかったでしょうか?
しかし予備校が作成した資料などはあまり信用できないと思いますので(あちらも商売ですので)ここで質問させて頂いた次第であります。

お礼日時:2007/03/19 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!